ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

パンと餃子と日本茶、そして飯碗

2022年01月22日 20時11分57秒 | ギャラリー樟楠
 
本日のタロー屋パン&うらわ餃子は、共に1時間ほどで完売となりました。
お求めいただいた皆様、ありがとうございます。
 
次回販売日は
タロー屋パン 2/5(土)11:00~
うらわ餃子 2/26(土)15/00~となります。
 
アルピーノ村で、はじめての移動販売をしてくれたうらわ餃子さんですが、どの位のお客様が来てくれるか分からいので、途中で売り切れないようにと、3000個近くの餃子を持ってきてくれていました。
 
 

 
 
並んでいただいた皆様、お待たせしてしまって申し訳ありませんでしたが、今頃、おいしい餃子を召し上がってくれていると思います。
 
 
さて、展示は、明日が最終日。
コロナの事もあり、在廊情報はアップしていませんでしたが、最終日は、IZIKaWaヨシオさんも在廊されます。
 
 

 
 
実は、日曜日ごとの在廊をしてくれていました。
ダジャレを聞きたい方は是非。
(マスク着用・消毒にご協力ください また、体調のすぐれない方は次回の展示を楽しみに待っていてください)
 
 

 
 
お座敷で開催中の日本茶喫茶。
隣のお席とは、仕切りを付けてのお席となっております。
感染対策の為、常時換気をしているので、14時以降にご利用の方は、あたたかなお召し物でのお越しをお勧めいたします。
 
展示は16時までですが、バイサオウの喫茶は18時までご利用いただけます。
そして、展示はありませんが24日も開催しております。
 
 
ギャラリー樟楠
 
 
 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タロー屋パン&うらわ餃子の... | トップ | そろそろ展示終了ですが »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。