goo blog サービス終了のお知らせ 

週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

№ 31 (8月16日) COVID-19、ワクチン接種関係 

2021年08月16日 06時25分12秒 | 新型コロナウイルス関係

本日は8月16日(月曜日)です。

それでは、数値から見た新型コロナウイルス・ワクチン接種関係のデータです。

Ⅰ 前日のワクチン接種回数です。(出典:首相官邸)

8月13日公表のデータから更新されていません。

図も省略します。

Ⅱ 世界の地域ごとのワクチン接種の状況です。(出典:Our  World  in  Data )

こちらのデータも更新されていませんので省略します。

Ⅲ 国内の新型コロナによる死者数。(出典:NHK集計)

データはNHK の 特設サイト 新型コロナウイルス  から引用させて頂きます。

8月15日時点では10名です。新規感染者&重症者が増加しているのに係わらず、死亡者数の増減には大きな増加がないのが幸いです。これも医療崩壊の中にあって、医療関係者の尽力によるところが大きいと思っています。感謝すると共に個人個人が防疫に努めねばなりません。政府など他人のせいにしてはなりません。

今までのマスクや一密、外では手で顔を触れない、石鹸&流水での手洗い、ワクチン接種の実施などに努めねばなりません。

Ⅳ 日本国内の重症者数。(出典:NHK集計)

8月15日現在で1,563名と大幅に増加してきています。COVID-19の患者を受け入れている病院は大変です。第五類(インフルエンザ)への移行を決断すべき時に来ているとおもいます。

COVID-19の変異株が派生するにせよ、個人個人の行動なくして鎮静化する事はできません。各個人の努力に掛かっているかと思っています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« #231 -’21. 枯山水の石庭(... | トップ | #232 -’21. 龍安寺方丈から... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿