goo blog サービス終了のお知らせ 

週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#021 -’23. 世界で一番親日な国”アゼルバイジャン”はなぜそこまで日本に尽くしてくれるのか?! @fukushima-base5061

2023年02月06日 12時57分02秒 | 日常の出来事(日記)

以前にアゼルバイジャンに行った時、旅行社で一括取得せずに自分でe-ビザを取得しました。無料であること自体記憶していませんが、今回こちらのユーチューブ動画を拝見して知りました。

親日であるだけでその国に親しみを感じる日本人です。アゼルバイジャンが驚く程の親日国である事を意識しました。以前より親日国の多い地区ですが、アゼルバイジャンがそれ程迄である事を石田和靖さんのユーチューブ動画で【越境3.0チャンネル】でしりました。

【日本人だけ特別扱い】世界で一番親日な国”アゼルバイジャン”はなぜそこまで日本に尽くしてくれるのか?! @fukushima-base5061

アゼルバイジャンの首都のバクーに降り立った時の印象は近代的なビル群と言うより、超モダンな前衛的な素敵なビルが多い事でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« №139 NHKのデータからの... | トップ | #022 -’23. ナナちゃんに尻... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。