goo blog サービス終了のお知らせ 

週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#183 -’25. 朝一番に帰宅しました。

2025年07月27日 13時30分24秒 | 別荘生活

4時過ぎに起床して、鹿に見送られて出発です。2025.07.27.13.30.24

ゴミステーションでゴミ出しをして鉢巻道路の下りて来た直ぐに三頭の鹿と遭遇です。危険のある距離でもありませんでしたし、運転していない家内に行っても認識できませんでした。

その後のその後カントリーキッチン付近で遭遇した時は自分の前を走っていた車の直前でした。大きな鹿となると結構なダメージも鹿も車も受けかねません。鉢巻道路を下り小淵沢の道の駅辺りまでは鹿との遭遇には細心の注意を払わねばなりません。その他の小動物とも遭遇しますが一番問題なのが猫です。

猫は車の直前を渡り切れると思うのか、ネコ的本能なのか猛ダッシュ直前を横切ります。いつも猫の〇体には遭遇するのが悲しいです。その反面、犬は野犬でも直近を渡ることなくオロオロして車が停車なり徐行する空間を取ってくれます。愛猫家の我が家としては、ネコのいたわしい姿を見たくありません。

1   前日の土曜日の午後8時頃には中央道の渋滞は解消していますた。夕食の食事を済ませてから床についてしまいました。一日ドライブと観光で疲れが溜まっていました。

2   峠の我が家の敷地内です。時々こちらでも鹿の群れを見る事があります。暖機する程ではありませんが、荷物などを積み込み出発です。

3   鉢巻道路を大平の交差点に向かっています。

4

5   冨士見のゲート直前です。

6  大平を右折して小淵沢のゴルフ場辺りを小淵沢道の駅方向に下っている所です。

7   正面には甲斐駒などの山々です。

8   小淵沢インターを通過する所です。経過タイムを記録する為に決まった場所で撮影するようにしています。因みにここでの撮影時刻は午前4時57分でした。  

9

10   八王子料金を通過です。

11   八王子料金所のキロポストは26㌔で、我が家が一般道に下りるインター調布インター8キロポストです。府中と調布の中間あたりの走行時に雲の切れ目から太陽光が射していて、天使の階段の如くでしたがスマホからではハッキリと写っていませんでした。

午前7時直前に三泊四日の旅もおわりました。

99

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター