acc-j茨城 山岳会日記

acc-j茨城
山でのあれこれ、便りにのせて


ただいま、acc-jでは新しい山の仲間を募集中です。

奥秩父 大原平

2010年12月15日 06時49分46秒 | 山行速報(薮・岩)
12月12日、奥秩父の梓山の裏山のような大原平という山に行ってきた。友人U氏お薦めのルートである。U氏お得意の藪岩稜の尾根である。メンバーは東京N、A夫、A妻と茨城A、M、ガストンの計6名である。梓山で東京の3人と待ち合わせるも、現地は予想外にも数日前に雪が降ったようで、着くなり「こりゃ今回は登れないな」と思った。それは、東京の3名はスニーカーという足回りであるからだ。どうせ明日は登れないのだからと、ゆっくり宴会して寝る。明るくなってからも二度寝する。朝食を摂ってから「せっかく来たのだから、とりあえず行ける所まで行ってみっか」というわけで9時30分発。
林道は凍結して車では登れず県道の傍らに置いていく。鹿よけの柵を入ってから歩きやすい斜面を登る。ヤブも薄く踏跡もあるのでペースが捗る。新しいクマの足跡がたくさんあった。やがて岩稜の風穴を過ぎキレット前で小休止、10時40分。キレットはクライムダウンで底まで降りる、11時。


風穴

茨城の3名は正面の壁を直登。ロープを付け、途中の松の木にランナーが取れたが、岩に雪が付いてちと悪く、他人には見られたくない格好で這い登った。東京の3名は左下に懸垂して越して行った。結局、東京のパーティの方が抜けたのは早かった。ヤブも次第に濃くなってきた。いくつかの岩のピークを超すと頂上であった、12時20分。


頂上手前の岩峰


頂上で記念撮影


頂上にあったテープ(大原平→大平原)(^_^)この間違いには笑ってしまった


なんとそこには「大平原」と書かれたテープが付けられていた。大原平→大平原か、なるほど間違いやすいな、と笑ってしまった。西側は100m位はありそうな垂直の壁で切れ落ちている。日だまりで昼食を食べながらゆっくり休み、下降はGPS使用で東斜面を下り、ドンピシャリ、柵のゲートに着いた、車に14時ジャスト着。
枯葉の上に15cm位の積雪で、滑ること滑ること、しりもちを10回くらいついたかな。でも全員ケガなく降りられた。
ヤブグレード1級  行動時間 4時間30分
                               ガストンガニマタ