オーディオ再開!レコードで音楽を楽しもう

オーディオ、シアター、ゴルフ、etcみんな中途半端な趣味だった、もう一度このブログと共にオーディオを再開!

なんちゃってWE43ふうアンプNo10

2014年12月06日 21時47分50秒 | オーディオ

いよいよ完成に近づいた


明るくハッキリした写真を写すと、いろんなとこからあれは違うこれは違うと言うクレームが来るので

暗くよく見えない写真にした




なんちゃってWEなんだから、細かい事はあまり言わないように




主要な部分は全てオイルコンデンサで作られた、WE43ふう211シングルバッファーアンプ




T氏のもとへ本日2回目の訪問だが、何しに来たのかといえば


なんちゃってウエスタンらしいくるっと配線、これが俺から見るとイマイチ

T氏は理論と知識が邪魔して、くるっと無駄なウエスタン配線がまだまだ合理的だ



もっと自分を捨て、理論を忘れ、何も考えず、

指一本分くるっと余してもっと大胆に無駄に、くるっと配線できませんか



T:何の意味があるの?、あれはメンテナンスで、短時間で部品交換するためにワイヤリングに余裕を持たせてるだけだよ



わかっています、でもありがウエスタンらしいじゃないですか



もうちょっと余らして欲しいなぁ


T:ここは長くすると電圧下がるよ




とかなんとか言ってるうちに、あまり配線する場所がないので



お~~出来たよ



ついにかんせい、


とりあえずヒーターつくかどうか確認しよう


ヒイターた点くかなぁ





点いた!


やった~~



さあ今度は高圧つないで、整流管も、、


あっ時間切れ、今日はTオーディオの忘年会、


お楽しみは、明日に持ち越し

WEの部品を少し使った211アンプNo9

2014年12月06日 10時47分01秒 | オーディオ

今日も朝から、コーヒー買ってお邪魔虫


このところ毎日T氏のもとへ、ほんとにお邪魔しているのだが


アンプの最終段階を迎え、ついに1日2回の訪問となってしまった、




行くたびに素人考えで申し訳ない、あれやこれやの注文をしているのだが


全くT氏は聞き入れてくれない



T:そんな事して何の意味があるの、

T:技術的には絶対無理

T:そんな部品があれば自分で探してきて来ればいいじゃん



そんな返答ばかりがT氏からは帰ってくる





今回のアンプは、T氏は技術的にもかなり自信を持った作品のようだ


そこへ素人考えの、何も知らない私がいろいろ言うものだから、返答してくる声のトーンもだんだん上がってくる




:コンデンサは全てオイルで作ってもらえるわけじゃなかったんですか?



T:あのねここは仕方がないのこんな容量のオイルコンは見つからないよ







211は当然交流点火でやるんですよね


T:あのね211を交流でやったらハムが出てどうしようもないよ


:でもオリジナルの43は交流ですよね


T:あれはプッシュブルだからでないの


:へーそうなんですか、



T:あのね、だからこのチョーク入れたんだよ、上と下に入れるなんて見たことないよ、

T:これでギザギザが取れて滑らかになり、音は交流と変わらないよ

T:大変なことなんだよこれ入れる事は



:へ~そうなんですか.よくわからないけれどありがとうございます~


そんなこんなの会話をしていてふと見ると



電源部のほうは既に完成していた




ウェスタンの単線は電源部には使ってもらえなかった


T:あの線は古いし危ないよ、量も少なかったしね、でも信頼のできる単線で作ったから


T:アンプのほうはできるだけ使うよあの線


:そうですかありがとうございます。



よく見るとまた電解コンデンサーが使われているが、替えてくれといっても

また怒られるだけだろうなー、しかたがないんだろうなー


諦めるか・・・・



しかしこの整流管は見ているだけで、いい音がしそうだ

水銀蒸気整流管872Aこの青白い光とともに

211に灯がつく時が楽しみだ