XBOX ONE PLAY REPORT

サイト「JIM'S ATTIC」のコンテンツ。XBOX、スロットカー、モータースポーツ。

スロットカー・NINCO GT3 SUPER CUP

2013-09-29 18:03:38 | スロットカー
今回は、ニンコのセット「NINCO GT3 SUPER CUP」のお話です。

1/32スケールのスロットカーをある程度やっている人ならご存知のことだと思いますが、日本(本州)では東日本の営業サーキットと西日本のそれとでは特徴が異なります。
東日本では、トラックはウッドとカレラが中心で、路面は硬くフラットながらグリップはそれほどでもなく、マグネットダウンフォースが効くようになっています。クルマも、マグ付き前提のカレラやスケーレクストリックが多くなっていました。
それに対し、西日本では、トラックはニンコが中心で、路面は柔らかくざらついていてグリップが高く、マグネットダウンフォースも効くようになっています。
しかし、路面が柔らかい分、ウッドやカレラ用に磁力を最適化してあると、場所によってクルマが張りついてスピードダウンすることがあります。
その反面、路面が柔らかくざらついていてグリップが高いため、マグネットレス(ノーマグ)でもそれなりに走れてしまいます。
そうしたことから、東日本ではマグ付きとノーマグが混在しているのに対し、西日本ではノーマグがメインになっています。
私は、スロットカー歴は化石のように長く、HOスケールの黎明期から始め、1/24スケールは青柳シャシー+クリアボディで楽しんでいましたが、1/32スケールは、「スロットカーズ・ヨコハマ」の2007年の誕生とともに始めています。
私は、ウッドとカレラの性格が似ていることや、カレラだとトラックのスロットが広くて深く、すべてのメーカーのクルマを安心して走らせることができるため、ホームサーキットはカレラにしました。
また、SNSのオフ会でスロットカーの体験会をやろうと考えた時、カレラのトラックでは少し場所を取りすぎるかなと思ったのと、カレラはあくまでも自宅専用という気があったので、スケーレクストリックのトラックを新たに購入しました。
ニンコやSCX、アーティンという選択肢もあったのですが、営業サーキットでニンコとスケーレクストリックのトラックを走らせた経験上、私の走らせ方だとスケーレクストリックの方があっていそうなのと、スケーレクストリックのセットやトラック単体なら海外から安く調達できたからです。
そんなこともあって、自宅のスロットカーはカレラがメイン、場合によってはスケーレクストリックでも走らせることができるという状況が続きました。
しかし、大阪の「サッキーズ・コレクションズ」に年に1、2度はお邪魔するようになり、時にはレースにも参加させてもらうようになると、やはり、自宅にもニンコがほしいと感じるようになりました。
私の場合、感覚で速く走るというよりも、理詰めで少しずつ速くなるというタイプなので、現地で一発勝負というよりも、自宅で繰り返しテストし、その結果を反映させる必要があったからです。
そこで、ゴールデンウィーク明けから、ニンコのセットをあれこれと検討したのですが、日本はもちろん世界的にも品薄で、結局、ニンコに直接、「PROAM EVO SET」を申し込みました。
1周の長さが10m近くあり、ストレートもそれなりに長く、コーナーもR1からR3まであり、コストパフォーマンスが高かったからです。
ところが、5月16日に注文したものの、なかなか到着せず、7月26日に「いろいろと努力したのですが、問題が見つかって、日本に送ることができません」という連絡が来て、ニンコからの購入を断念。
そこで、その注文と同時にチェックしていた中から、Amazon.co.ukにあった「NINCO GT3 SUPER CUP」に切り替えて購入することにしました。
このセット、8の字を少しストレッチしたような1周5.7mのあまり大きくないセットだったのですが、モーターがNC-5のアングルワインダーのポルシェ997が2台付いており、サッキーズのニンコGTレースにそのまま使えるし、価格も92.66ポンドとニンコにしてはリーズナブルでした。
また、送料がわずか5.95ポンドと、1/32スケールのスロットカーのセットをイギリスから日本に送るには信じられないほどの安さで、送料込みで98.61ポンド、当時の為替レートで日本円にして1万5434円でした。
ポルシェ997の2台は、ぜひともほしいクルマではなかったのですが、ショップでもeBayでも5000円~8000円程度で売られており、そう考えると、送料込みで1万5434円なら十分にお買い得です。
Amazonの海外発送は、最近は、あまり評判が良くないi-parcelを使っているのですが、以下のような流れで、アメリカからのAmazon.comと同様に、ほとんど滞ることなく到着しました。

Date Time Location Event Details
13 Aug 2013 05:57:00 PM Japan Out for delivery
12 Aug 2013 03:45:00 PM Japan Completed customs clearance process
12 Aug 2013 11:19:00 AM Japan Arrived at destination and will be entered into the delivery stream after successful clearance
12 Aug 2013 00:00:00 AM Japan Consolidation Arrived - Pending Customs Clearance and inbound scan
9 Aug 2013 02:15:00 PM Carlstadt Parcel left the carrier facility
9 Aug 2013 05:22:27 AM CARLSTADT Parcel arrived at a carrier facility
7 Aug 2013 05:00:00 PM GRIMBERGEN Parcel arrived at a carrier facility
6 Aug 2013 06:24:13 PM Crymlyn Burrows Swansea UK Parcel has been handed over to the carrier and is in transit

セットを組んでみると、あまり大きくはないのですが、ニンコで走らせるとこんな感じかというのは実感でき、あるとないのとでは違います。
トランスフォーマーは、イギリス仕様で、そのままでは日本では使えないのですが、スケーレクストリック用に買った汎用性のある12VのACアダプターをそのまま使うことができました。
もちろん、この8の字のままで12Vで走らせると物足りませんし、片方のコーナーはスピードを上げるとガードレールにこすって走ることになるため、追加アイテムもすぐに注文しています。このあたりのことは、近日中に紹介します。

私のスロットカーの記事の索引は、メインサイトのSLOT CARにあります。

スロットカー・QUAD VEHICLE(ARTIN)

2013-09-22 16:31:56 | スロットカー
今回は、QUAD VEHICLE(ARTIN)のお話です。

何度か書いているように、私はアーティンは大好きなメーカーで、1/32スケールは9台持っていますし、1/43スケールも4台、バイクを含めると5台持っています。
例によって、eBayでアーティンを検索していたら、たまたま発見したのが、このクアドビークルで、ブルーとグリーンのクアドビークルの新品2台セットでした。
価格は20.90ユーロで、送料がセラーに尋ねたところ10ユーロ、当時の為替レートで送料込みで4228円で、1台当たり2114円ということになります。
クアドビークルは、他のメーカーからも発売されていますが、種類は限られますし、しかも、アーティンで新品という貴重なセットが1台当たり送料込みで2114円で買えるというチャンスはそうはありません。
そこで、すぐにBuy It Nowし、8月3日に発送され、8月12日に到着しました。簡素ながらも専用のケースに入れられており、それほど新しいものではないはずですが、新品だけに状態は絶好でした。
サイズ的には1/43で、シャシーの大部分をインラインモーターが占め、ガイドも1/43スケールならではのピンになっています。重量は46gで、磁力はアーティンながらネオジウムマグネットがおごられており139gあります。
クアドビークルとライダーは同色に塗られていますが、ライダーのニーパッドや背中はシルバー、グローブはホワイトに塗られ、フルフェイスのヘルメットもボディカラー、ホワイト、ブラックに塗り分けられるなど、それなりに凝った仕様になっています。
肝心の走りは、アーティンの1/43スケールは6V前後を想定したモーターを搭載しているだけに、フルノーマルでも、1/32スケールでは一般的な12V~14.8Vで走らせると軽快に走ります。
もちろん、このモーターのままで長期間走らせていると、やがて、モーターは焼けてしまいますが、コレクターズアイテムでそこまで走らせるものでもないため、当分はこのままでいこうかと考えています。
コーナーも、幅が狭く高さがあるという不安定なフォルムでありながら、デフォルトでネオジウムマグネットになっているため、それなりのスピードで走ることが可能です。
コレクターズアイテムではあるものの、全般によくできたスロットカーになっていますし、コストパフォーマンスも高く、手に入れることができて良かったと思います。

私のスロットカーの記事の索引は、メインサイトのSLOT CARにあります。

スロットカー・ALFA GTA SILHOUETTE RACE 1(CARRERA)

2013-09-15 18:30:08 | スロットカー
今回は、マイカーのお話です。

私の1/32スケールのスロットカーの134号車は、ALFA GTA SILHOUETTE RACE 1(CARRERA)です。
世界はもちろんのこと日本でも、昨年からグループ5のブームが続いていますが、その火付け役であるレーサーばかりでなく、他社からもグループ5はリリースされています。
カレラでも、以前からポルシェ935やフェラーリ512BBなどを出していましたが、それに新たに加わったのがアルファGTAシルエットです。
カレラがレーサーほど速くないのは重々承知していますが、それでもどれぐらいやれるのか興味がありました。
そのため、年初から買おうかどうかずっと迷っていたのですが、同じくカレラのローラT222をAmazon.comで買う際に、このアルファGTAシルエット・レース1も同価格で売られていたため、思い切って買うことにしました。
この2台に加えてXbox 360のコントローラーもセットで買ったため、送料込みの価格は約4300円となり、まずまずの買い物になりました。
また、Amazonの海外発送は、最近は、あまり評判が良くないi-parcelを使っているのですが、以下のような流れで、ほとんど滞ることなく到着しました。

Date Time Location Event Details
August 6, 2013 07:52:00 PM JP Out for delivery
August 5, 2013 05:58:00 PM JP Completed customs clearance process
August 5, 2013 10:38:00 AM JP Initiated customs clearance process
August 5, 2013 10:13:00 AM JP Package arrived at destination country
August 2, 2013 06:32:00 AM Carlstadt NJ US Package has left the carrier facility
July 30, 2013 10:16:29 AM Carlstadt NJ US Package arrived at a carrier facility
July 29, 2013 08:16:44 PM Hebron KY US Package has left the carrier facility
July 29, 2013 12:49:39 PM Hebron KY US Package arrived at a carrier facility
July 28, 2013 09:56:44 PM Whitestown IN US Package has left seller facility and is in transit to carrier

到着したクルマは、最近のカレラらしく、ディテール、ペイント、タンポ、クリアともに申し分のないデキです。
また、3カラー出ているアルファGTAシルエットのうち、最初に出たレース1だけが真紅1色で塗られているのですが、ボンネットの大蛇(ドラゴン)のマークともども、最もアルファロメオらしさが感じられます。
さて、シャシーは、カレラとしてはかなり小柄なボディに合わせて小さく、インラインモーターの前後にバーマグネットやらおなじみの基盤やらがびっしりと詰め込まれています。重量は84gで、磁力は278gと十分にあります。
もっとも、レーサー相手にどれぐらいやれるかというテーマもあるため、「サッキーズ・コレクションズ大阪」でノーマル+ノーマグ+ウエイトで走らせてみたのですが、それなりに走るものの、スピード的にはかなり劣ります。
とりあえず、適当なタイヤが見つかれば、それに替える必要があり、今後、どうするか検討中です。

私のスロットカーの記事の索引は、メインサイトのSLOT CARにあります。

プロ野球スピリッツ2013(日本ハムファイターズ)バイウィークリーリポート9月13日号

2013-09-14 17:23:28 | その他のハード
プロ野球も、楽天のマジックが順調に減り、クライマックスシリーズ争いもますます激化してきましたが、私も、ケーブルテレビで日本ハム戦を毎試合のように観戦しています。また、それとは別に、PS Vita版の「プロ野球スピリッツ2013」で今シーズンのプロ野球を楽しんでいます。
私は、基本設定は、お勧めを中心に難しすぎず易しすぎずのほど良い設定にし、CPUの難易度設定は引き続き「おまかせ」です。
この「おまかせ」は、その時点でのユーザーのレベルに合わせてCPUの難易度も設定されるのですが、まさに絶妙の難易度になっており、緊迫感のある試合が続きます。

第11回となる「プロ野球スピリッツ2013(日本ハムファイターズ)バイウィークリーリポート9月13日号」では、9月13日時点でレギュラーシーズン全日程が終了する10月6日まで進み、78勝59敗7分けで優勝することができました。
残り4試合の時点で2位のオリックスに3.5ゲーム差とリードを広げ、直接対決で2-2と引き分けたのですが、残り3試合でオリックスが全勝しても日本ハムに及ばないため、優勝が決定しました。

1 日本ハム  78勝59敗7分け .569 ---
1 オリックス  74勝62敗8分け .544 3.5
3 ソフトバンク 72勝64敗8分け .529 5.5
4 楽 天    67勝71敗6分け .486 11.5
5 ロッテ    67勝73敗4分け .478 12.5
6 西 武    56勝82敗6分け .406 22.5

以下は、この間の勝敗です。背景が黒なのでややこしいですが、○が勝ちで、●が負けです。

9月
29日 ○ オ 5 - 7 日
10月
1日 ○ 日 1 - 0 楽
2日 △ 日 2 - 2 オ
4日 ● 日 0 - 10 ソ
5日 ○ 日 7 - 2 ソ
6日 ○ 日 3 - 1 西

個人タイトル争いは、アブレイユが41本と中田に対して1本リードのままで最終戦を迎えたのですが、その最終戦の第2打席で中田がホームランを放ち、アブレイユと41本で並び、その後は両者ともホームランがなかったため、仲良く41本で本塁打王となりました。
また、投手では、武田勝が202奪三振で最多奪三振のタイトルに輝いています。武田勝は現実にはシーズン106奪三振が最多なので、その倍近い数字をマークしていますが、このあたりはゲームならではといったところでしょうか。
ちなみに、表でも数字はご覧いただけますが、各部門のベスト5は以下の通りです。

打率
12  陽 .278
15 稲葉 .269
26 西川 .254
27 中田 .253
29 杉谷 .247

本塁打
1 中田 41
1 アブレイユ 41
3 ホフパワー 32
15  陽 12
20 稲葉 7

打点
5 アブレイユ 88
6 中田 78
16 ホフパワー 60
18  陽 57
-- 杉谷 38

盗塁
8  陽 16
9 杉谷 15
11 西川 12
20 大引 6
-- 中島 3

安打
8  陽 154
17 中田 138
20 杉谷 132
26 稲葉 122
-- 西川 114

出塁率
29  陽 .282
30 稲葉 .274
-- 中田 .257
-- 西川 .254
-- 杉谷 .248

防御率
2 武田勝 2.13
5 吉川 2.73
9 木佐貫 2.91
13 ケッペル 3.70

勝利
5 中村 12
8 武田勝 11
8 木佐貫 11
11 吉川 10
11 ケッペル 10

ホールドポイント
2 石井 31
3 武田久 26
8 矢貫 20
20 森内 11
25 宮西 7

セーブ
4 増井 25
7 宮西 19
15 乾 1
15 榎下 1

奪三振
1 武田勝 202
4 吉川 159
10 木佐貫 134
19 中村 100
26 乾 79

※表は、クリックすると大きくなります。

スロットカー・バナナプラグのつぶれに注意

2013-09-08 16:00:35 | スロットカー
今回は、コントローラーのバナナプラグのお話です。

スロットカーのコントローラーを営業サーキットなどのコントロールパネルに差し込む場合、ワニ口クリップかバナナプラグを使うのが一般的だと思います。
私の場合、最初に買ったパーマのコントローラーも、次に買ったプロフェッサーモーターのコントローラーも、デフォルトでワニ口クリップが付属していたので、改造することもなく、そのまま使っていました。
しかし、昨年の秋に買ったトゥルースピードのコントローラーは、コードの先には何も付いておらず、自分でワニ口クリップかバナナプラグを取り付けるようになっていました。
日本の営業サーキットも、最近はプラグの差込口が統一されるようになってきており、4mmのバナナプラグが対応するようになっています。
それなら、3本のコードを差し込むのに、ワニ口クリップでその都度挟むよりは、バナナプラグを差すだけの方が手軽です。
そこで、私も、トゥルースピードのコントローラーにバナナプラグを取り付けることにして、もちろん、問題なく使うことができました。
しかし、夏休みに「サッキーズ・コレクションズ大阪」に行き、しかも、レースに参加している最中にトラブルが起こりました。
予選、第1レースと順調に消化して手ごたえがあったのに、第2レースを迎えた際にバナナプラグの1本がゆるゆるで抜けそうな状態になったのです。
プラグを見ると、プラグがつぶれて痩せたままになってしまったため、中で固定できないようになってしまったようです。
応急措置として、プラグをテープで固定してもらったのですが、当日はトラックの通電状態が場所によって良くなかったとはいえ、あまりにも電気がこなさすぎです。
第2レースから第4レースは、全開のストレートでもあっさりと他車に引き離され、レースになりませんでした。
実車で言うと、5速と6速がない状態でレースしているようなものです。今から思えば、いつも持っていっているパーマのコントローラーに換えれば良かったのですが、レース中の突発自体では、そこまで思いつきません。
家に帰って新品のプラグと比べると、写真をご覧のようにはっきりとプラグの太さが違います。
オーディオのように、いったん差したら差しっぱなしにすることが多ければ問題ないのですが、スロットカーの場合には、レーンチェンジするごとに抜き差ししてストレスがかかるため、このようにつぶれていくようです。
通常は何の問題がなくても、私のように大事なレースの時に問題が発生しては大変ですから、レースに参加する人は、予備のバナナプラグを用意し、レースの前にチェックすることをお勧めします。
半田付けするタイプだと事前に家で交換しておく必要がありますが、ソルダーレスタイプなら、予備を持ち運んでいれば、その場でもすぐに交換できます。

私のスロットカーの記事の索引は、メインサイトのSLOT CARにあります。

スロットカー・スロットカー サーキット HOT-JOY 静岡(2013年夏版)

2013-09-01 16:00:45 | スロットカー
今回は、「スロットカー サーキット HOT-JOY 静岡」のお話です。

スロットカー サーキット HOT-JOY 静岡」は、2013年5月にも紹介しましたが、夏に訪れた際に変化があったので、それと今後の展望を合わせてご紹介します。
まずは、おさらいからです。HOT-JOY 静岡は、静岡駅や東名高速静岡ICからクルマで10分というロケーションにあるオールスケール対応のスロットカーサーキットです。
東海道や東名高速静岡ICから県道84号線に入り、南安倍3丁目の交差点をアウディのディーラーを右に見るように曲がり、2つ目の交差点を右折して最初の十字路の角にお店はあります。
私が、5月にお邪魔した際には、1/24スケール用4レーン35mのウッド製サーキットと、1/24スケール用4レーン約13mのウッド製サーキットがありました。
それが、8月にお邪魔した際には、1/24スケール用4レーン35mのウッド製サーキットのストレート部分が延長されて40m近くになり、1/24スケール用4レーン約13mのウッド製サーキットが撤去され、その場所にはスケーレクストリックの2レーン7m程度のサーキットが置かれていました。
もちろん、1/24スケール用4レーン35mのウッド製サーキットは、1/32スケールも走らせることができます。
今回、2階も見せてもらったのですが、まだ床や壁は整備はされていないものの、そこには、前回の記事でもお知らせしたニンコのトラックが埃をかぶらないように裏向きに仮置きされていました。
ニンコのトラックの入荷が遅れたため、計画も順調に進まなかったそうで、年内には2階も走らせることかできるように整備したいそうです。
具体的には、1階にある1/24スケール用4レーン40m近くのウッド製サーキットをそのまま2階に上げて1/32スケール用とし、コーナーとその出入口だけでも磁力が効くようにするプランもあるようです。
確かに、現在のままでも、ラバーグリップが効いているため、コーナーでもそれなりには走れるのですが、ゴムやシリコンでは必ずしも爽快に走れるというわけでもないため、磁力は効いた方がいいように思います。
また、ニンコの4レーン20m以上のサーキットも、2階に併設します。レイアウトは、まだ考えている段階だそうです。
1階は、1/24スケール用の8レーンでもっと長く高速タイプのウッド製サーキットと、スケーレクストリックの2レーン7m程度のサーキットも置くかもしれません。
施設使用料金は変わらず、60分350円、1ヵ月フリーパス7000円、レンタカー(1/32、30分)100円、レンタルコントローラー100円、などとなっています。
営業時間は、15時(金曜日17時、土日祝日13時)~21時ですが、終了時間は臨機応変に延長するそうなので、到着がギリギリになりそうという人は、念のため電話で問い合わせてみるといいと思います。定休日は、火曜日です。駐車場は、5台分あります。

私のスロットカーの記事の索引は、メインサイトのSLOT CARにあります。