XBOX ONE PLAY REPORT

サイト「JIM'S ATTIC」のコンテンツ。XBOX、スロットカー、モータースポーツ。

スロットカー・スケールオート2012年カタログ

2012-01-29 10:59:59 | スロットカー
今回は、「スケールオート2012年カタログ」のお話です。

スケールオートの2012年カタログが公開されましたが、その内容がとても興味深いものになっています。スケールオートは、これまでは日本では地味なメーカーで、スケールオートのスロットカーを何台も持っているという人は、ベテランのスロッターでも少ないのではないかと思います。
しかし、今年は、間もなく始まる「ニュルンベルク・トイフェア2012」次第ではあるものの、その状況が一変する可能性が大いにありそうです。私も、そのラインナップを見て、衝撃を受けました。みなさんもpdfファイル「Scaleauto 2012」を開くか保存するかしてご覧ください。
カタログは、最初が1/24スケールで、1/32スケールは16ページから始まります。そのトップが、昨年の「ニュルンベルク・トイフェア2011」で公開されたホンダHSV-010 GTです。しかも、RAYBRIG HSV-010、ARTA HSV-010、EPSON HSV-010、と3台もリブリーが発売されます。同時ではないにせよ、5台中3台がリリースされるのですから、選びがいもあります。
また、スパイカーC8 GT2R、BMW Z4 GT3、メルセデス・ベンツSLS AMG GT3、パガーニ・ゾンダも新登場です。BMW Z4 GT3は、1/24スケールの方では、初音ミク グッドスマイル BMWもラインナップされており、これが1/32スケールで発売される可能性もありそうですし、ぜひ出すべきでしょう。
さらに、オールドカー好きには、BMW M1も楽しみなところでしょう。カタログには「500Km Fuji 1982 #8」と書かれていますが、これは間違いで、「世界耐久選手権富士6時間レース大会 WEC IN JAPAN」に参戦した車両です。佐藤文康と長坂尚樹のドライブで22周遅れの4位に入っています。
加えて、デ・トマソ・パンテーラまで発売されてしまいます。こちらも、カラーリングは3パターンありますが、イエーガーマイスター好きな方は大喜びなのではないでしょうか。
いずれも、年内、それも、できるだけ早い時期に発売されることを期待したいものです。

私のスロットカーの記事の索引は、メインサイトのSLOT CARにあります。

スロットカー・RED MOTORCYCLE COMBINATION(SCALEXTRIC)

2012-01-22 15:19:12 | スロットカー
今回は、マイカーのお話です。

私の1/32スケールのスロットカーの110号車は、RED MOTORCYCLE COMBINATION(SCALEXTRIC)です。簡単に言うと、サイドカーです。このサイドカーは、以前から注目していて、何度かeBayで入札したことがあるのですが、送料込みで2500円以下で落札することはできず、しばらくは遠ざかっていました。
それが、「サッキーのお気楽ブログ」で、このサイドカーを手に入れたという記事が上がっていたため、年始にお邪魔するつもりだったこともあり、しばらくぶりにeBayで入札しようと思い立ちました。
最初は、当然のように中古車に入札して、寝ている間に追い越されて落札はできなかったのですが、送料込みで2500円以下でも落札できそうな気配でした。
そこで、今度は、このサイドカーでは珍しい新車だったのですが、16ポンドまでOKで入札しておいたところ、なんと12.34ポンドで落札することができました。送料が5.00ポンドで、合計で17.34ポンド、日本円にしてなんとたったの2148円でした。過去にあれだけ2500円の壁に阻まれていたのに、新車が送料込みで2148円で買えてしまうのですから驚きです。
そんなサイドカーは、12月20日に発送され、なんとか年始に間に合わせられる12月28日に到着しました。オリジナルケースに入れられたサイドカーは、やや湿度の高いところに保存されていたのか、外箱に張りがなく、タイヤのところにカビが生えていたのですが、さすがにボディやシャシー、タイヤに走行した形跡もなく、少しクリーニングするとピカピカになりました。
シャシーは、ご覧のような構造で、変則3輪車になっていますが、右前輪は上下に可動するようになっており、子供用自転車の補助輪よりも頼りない存在です。実質的には、前側はガイドだけで走っているようなものです。接地用の磁石もありません。
ただ、年末で何かと忙しく、調整できたのは30日の夕方になってからです。新車だけに少しの調整で走らせられるようになると思っていたのですが、実際には苦労しました。ホイールは外れないまでも空回りするし、ピニオンギアも空回りしてしまいます。
そこで、ホイールはシャフトに接着し、ピニオンギアはギアシャフトが前後にずれるため、そのままモーター側に追いやって新たにピニオンギアを装着。例によってタイヤを削り、回転部にオイルやグリスを塗って完了です。ただ、年末の準備もあって、シェイクダウンにまでは至りませんでした。
年始に「サッキーズ・コレクションズ」に持ち込んでシェイクダウンしたのですが、案の定、フロントが軽すぎて、コーナーではかなりスピードを落とさないとフロントから飛び出してしまいます。そのため、SAKKYさんとえいみさんのサイドカーとともに、記念写真を撮るのが中心のようになりました。センターが私のサイドカーです。
フロントの接地性を上げるのが当面の課題になりますが、狭いスペースにウエイトを置くか、路面側に磁石を装着するかといったことになりそうです。

私のスロットカーの記事の索引は、メインサイトのSLOT CARにあります。

スロットカー・海洋堂ワンフェスカフェ「外神田一丁目サーキット」

2012-01-15 16:00:50 | スロットカー
今回は、「海洋堂ワンフェスカフェ『外神田一丁目サーキット』」のお話です。

外神田一丁目サーキットは、海洋堂がワンダーフェスティバル(ワンフェス)をテーマに 東京・秋葉原にオープンした店舗「ワンフェスカフェ」の中にある一施設です。「アンテナショップ+カフェ+イベントスペース+いろいろ」と盛りだくさんの内容の中で、スロットカーも楽しめるというわけです。
トラックは、「バン・プロジェクト」が1/24スケール「クラブコース」を元にカスタマイズしています。全長24.4mの4レーンで、主に1/32スケールを走らせるのですが、1/24仕様で鉄板が入らないためマグネットは効きません。
私は、年末恒例、大井競馬場の「東京大賞典(GI)」観戦の合間に抜け出して秋葉原に来た際に訪れたのですが、30分近くここに滞在した間は、ちょうど4人連れが楽しんでいる最中で4レーンとも埋まったままで、持ち込んだクルマを走らせることはできませんでした。
私が訪れた時間は、平日11時00分~13時00分、21時00分~22時00分の無料体験タイム(通常は5分100円で、レンタカーもレンタルコントローラーも無料)だったのです。
近くの店員に「やりたいのですが、空いてないですか?」と聞くと、「(無料体験タイムが)過ぎても無料でできますから。(前の人が終わるまで待っていてください)」と言われ、残念ながらタイムアップで走らせることができませんでした。このあたりの交通整理は、しっかりとやってほしかったと思います。
そんなわけで、走っている様子を見ただけの感想ですが、レイアウトはタイトコーナーが多くて初心者がノーマグで走らせるのは難しいと思ったものの、電圧がかなり落としてあり、スピードが出ません。これなら、初心者がいきなり走らせても御せる範囲でしょう。
電圧がフレキシブルに変更できるようであれば、ベテランのスロッターが走らせても楽しめると思います。

※2012年5月20日で閉店となりました。

「皆様におかれましては時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、15年前フィギュア業界として初めて秋葉原に出店を行い、今日のフィギュア市場の最前線を生み出した当時の店長、若島とまた秋葉原で新しい造形の楽しみかたを発信する場としてワンフェスカフェと言う情報発信の場を昨年10月に開店いたしました。
開店以降さまざまな形で、運営を行なって参りましたが、誠に残念ながら諸般の事情により来る5月20日(日)を持ちまして閉店いたす運びとなりました。短い間ではありましたが、皆様のご厚情に心より感謝申し上げますと共に、突然の閉店でご迷惑をおかけしますこと、お詫び申し上げる次第です。
まずは略儀ながら閉店のご挨拶を申し上げます。
皆様の今後のご健勝を心よりお祈り申し上げます。

平成24年5月2日

株式会社 海洋堂
代表取締役 宮脇 修一

■上記の宮脇センムからの文章にもあります通り、昨年9月の開店以来、ほんとうにさまざまな形でお力を貸していただいてきましたこのワンフェスカフェですが、誠に残念ながら、この度閉店とすることになりました……。

■週末を中心としたイベント等で関係者の皆様に使っていただいての利用も軌道にのってきて、お客さんにも一定の”場”として認知されてきた反面、イベント以外の平日の来場者数、売り上げともに伸び悩む~という開店以来の課題が解消できず、結果、基本的なコスト(賃料や人件費等)がまかなえないというのがこの半年間改善に至っておりません……。

■対策としてこれまでのようなイベント等での集客はもとより、一時閉店をしての内装工事や大規模なリニューアルまで選択肢として、現場と海洋堂の大阪本社、また外部の関係各社とも諸々検討を繰り返してきましたが、結論としてはこの規模の店舗をこの内容で維持していくのは何よりも収支面から、難しいということになりました。

■具体的なスケジュールは、現在最終調整中ですが、上記の通り5/20(日)閉店~をひとつの目安として動いております。

■今回のワンフェスカフェの閉店、第一には何よりも私、若島の力量不足からこのような結果となりましたこと、また皆様のこれまでの多大な応援やご協力にお応えできなかったこと、誠に申し訳なく思っております。WEB上でのテキストのかたちで申し訳ありませんが、ここにお詫びさせていただきます。

■また、閉店に向けて~という形ではありますが、こうした試み、”場をつくる”というコンセプトを次につなげる(それは海洋堂や、私若島ではない別のプレイヤーの方の仕事になるとかもしれないと思っています)ために最後までしっかり営業をしていこうとも考えております。そこまでの過程で、またあるいは閉店後の事態の収拾等に、引き続き皆様のお力を借りることもあるかと思いますが、それまでいましばらくのご協力をどうかお願い申し上げます……。

(ワンフェスカフェ管理人/若島 康弘)」。

私のスロットカーの記事の索引は、メインサイトのSLOT CARにあります。

スロットカー・サッキーズ・コレクションズ(2012年版)

2012-01-08 15:18:40 | スロットカー
今回は、NASCAR・スロットカー・ミニカーの専門店「サッキーズ・コレクションズ」のお話です。

サッキーズ・コレクションズは、2011年1月にもご紹介したのですが、1年の間に更なる進化を遂げたので、改めてご紹介します。繰り返しになりますが、場所は大阪府摂津市にあり、元々は輸入車販売・買取の「CAR-BOX IMPORT CARS(カーボックス・インポートカーズ)」が母体になります。
オーナーが神戸のクラブサーキットに所属していたことから、店内にもカレラ製の18m2レーンを設置、日曜日限定で無料開放していました。それが、ニンコ製45m4レーンになり、日曜日を中心にオープンする営業サーキットへと発展。
さらに、リニューアル後は、ニンコ製はそのままに、60m級4レーンのビッグサーキットとなり、ニンコ製営業サーキットとしても最長級へと進化しました。
メインストレートを含む、かっ飛びロングストレートが3本、ミドルストレートが2本と、60m級らしいスピードも堪能しながら、45m時代のテクニカルコンビネーションコーナーも味わえるという、硬軟両方が楽しめるサーキットになっています。
と、ここまでは2010年の変遷だったのですが、2011年に入ると、カレラ製のサーキットがレイアウトの変更を行いB面として復活。さらに、HOスケールのドラッグストリップもここに併設されました。
大阪、名古屋は、プラスチックのトラックはニンコ製がメインになっていますが、そうしたこともあってお客さんの80%以上はノーマグで走らせ、タイヤはゴムが主に使われています。それでも、1年間の進化はすさまじく、カテゴリーにもよるものの14秒台の争いになっており、アウェイが磁石を外してパッと走らせるだけでは太刀打ちできないところまで来ています。
B面は、カレラの上、通常はノーマルカーをマグネット付きで走らせることが多いそうで、それだけ聞くと走らせやすいように感じますが、これがけっこう曲者です。ロングストレートはあるものの、コーナーがカレラとしてはタイトなR1の1/60で構成されており、レーンチェンジセクションも2ヵ所あるため、気が抜けない走りを要求されます。
タイムは、1/43のカーズで4秒を切るかというところまで来ています。私は、1/32のフェラーリF2005で5秒は切ったのですが、こういうレイアウトなら1/43の方が速く走れそうです。
サッキーズ・スピードウェイは、オーナーや常連客も気さくでショップの雰囲気はいいですし、駐車場も完備していてクルマでも出かけやすくなっています。また、近所には、コーナンやアトリウム南摂津といった商業施設もあり、そちらでひと息入れることもできます。コーナンのスーパーは、お弁当も激安で、腹ごしらえにも持って来いです。
営業時間は、土・日曜日が12時~19時となっていますが、臨時営業・臨時休業があるため、「サッキーのお気楽ブログ」で確認してから出かけるのが無難です。料金は、1時間1000円、3時間まで2000円、終日3000円となっています。また、レンタカーは500円、レンタルコントローラーは300円です。

私のスロットカーの記事の索引は、メインサイトのSLOT CARにあります。