XBOX ONE PLAY REPORT

サイト「JIM'S ATTIC」のコンテンツ。XBOX、スロットカー、モータースポーツ。

スロットカー・カレラ、トラックを彩るテンプレートのサービスを開始

2011-06-26 18:05:22 | スロットカー
今回は、カレラがトラックをデコレートするテンプレートのサービスを開始したというお話です。
ホームサーキットをパーマネントサーキットにしたら、トラックを彩る小物をあれこれと配置したいところですが、タダで手軽に済ませたいと考えると頼りになるのがインターネットでもらえるテンプレートです。
カレラでは、そんなテンプレートのサービスを開始しました。すべてのテンプレートは、無料のPDFファイルで、いずれもA4サイズでレイアウトされています。
そのため、ダウンロードしてA4サイズの紙にプリントアウトし、厚紙や薄いプラ板などに貼り付けてカットし、組み立てればOKです。
今のところ、広告ボード3種類、ブッシュ、ヘリポート、コンクリートボーダー、ガードレール3種類がリリースされており、今後も続々と追加されます。
また、路面や建物など、さまざまな物のCGテクスチャーがほしいという人には、CG Texturesがお勧めです。
さらに、いろいろな企業のロゴマークがほしい場合には、Brands of the Worldがいいと思います。あらゆる業種のロゴマークがそろっているので、使い出があります。
カレラを中心に軽く紹介してみましたが、わずかな材料費と手間だけでホームサーキットがそれなりに映える小物が作れてしまうので、有効活用していただければ幸いです。

スロットカー・東京おもちゃショー2011

2011-06-19 16:40:14 | スロットカー
今回は、「東京おもちゃショー2011」のお話です。

「東京おもちゃショー2011」は、6月16日(木)~6月19日(日)の4日間、東京ビッグサイトで開催されています。私は、16日の朝から行ってきました。いつもなら、各ブースの物販、つまり、「特先限」、すなわち、特価販売、先行販売、限定販売、目当てに一般公開に行くのですが、今回は取材優先ということで商談見本市にしました。
さすがに、商談見本市ということで、各ブースとも物販は行っていませんでした。これが、「東京ゲームショウ」あたりだと、ビジネスデイでも物販を行っているのですが、このあたりは徹底されているのでしょうか。
さて、スロットカーに的を絞ると、京商がDslot43を展示していたのみでした。京商は、おもちゃショーでは大規模な出展は行っておらず、スペースも限られていたため、体験走行スペースを設けるのは難しかったのでしょう。
私は、京商Dslot43体験走行会で既に走らせているので、それは問題ありませんでした。それに、当初の発表の6台から倍増された12台すべてが展示され、生で見られたので、それはそれで良かったです。もっとも、まだスロットカー化されてはいないので、あくまでもボディを眺めるのみですが・・・。
追加された6台は、既にご存知の方も多いとは思いますが、最初に発表された6台の色違いと、ポルシェ917Kです。これで、マツダ787B、ポルシェ962C、ポルシェ917Kが2台ずつと、バランスも良くなりました。
発売は10月と、9月から少し延びていますが、あまり延び延びになることなく発売してほしいものです。

スロットカー・1/43スケールメーカー紹介・ダイワトーイ

2011-06-12 17:00:06 | スロットカー
今回は、1/43スケールメーカー紹介・ダイワトーイのお話です。

京商から1/43スケールのスロットカーDslot43が2011年秋に発売されることになったのは、既にご存知の方も多いかと思います。1/43スケールは、1/32スケールほどポピュラーではないものの、それなりに定着しているスケールであることは、5月8日の記事でもご紹介した通りです。そこで5月22日から、1/43スケールに参入しているメーカーを順にご紹介しています。
1/43スケールのスロットカーはメーカーごとに適正電圧が異なるのですが、ダイワトーイは手回しということもあり、何ボルトが適正電圧なのか、はっきりとは分かりません。
ダイワトーイのスロットカーは、2010年10月10日の記事で紹介しているように、コントローラーのレバーを手で回転させて発電させ、それを動力にスロットカーが動きます。そのため、適正電圧が分からないのですが、ダイワトーイの輸入先ではアダプターを電力にしているものもあるそうで、それを見れば分かりそうです。
セットに付属しているクルマは、黄色がメルセデス・ベンツ、白青がBMWのようです。メルセデス・ベンツはDTMのようなゼッケンですし、BMWはワークスカラーに似ています。外観はデフォルメされているのですが、タンポにクリアが吹かれているようで、仕上がりはまずまずです。
シャシーは、1/43のスロットカーとしてはオーソドックスで、ガイドがピンで、接地用の磁石も装着されています。この磁石は、磁力が350gとかなり強力で、接地性は極めて高くなっています。レバーを猛回転させて走らせても、外れにくいようにしているのでしょう。
そして、特徴的なのが、タイヤが透明で、走らせるとタイヤが光り輝くことです。写真のように、スピードに合わせて光が強くなるのですが、前後のタイヤで色が異なり、見ていると幻想的な美しさがあります。
ただ、デフォルトだと極性が逆になっていて、そのままだとバックしてしまうため、他のメーカーのクルマと一緒に走らせるためには、配線をいじる必要があります。もちろん、1台で走らせる分にはアダプターのプラグを逆につなぐだけでOKです。
走行感覚は、あれこれとギミックを施していることもあり、1/43スケールの中では唯一の50gと重く、磁力が350gもあるため、スピード感はあまりなく、かなりどっしりとした走りです。高速サーキットよりも、低速のテクニカルサーキット向きでしょう。
なお、ダイワトーイでは、既に販売を完了しており、問屋在庫や店頭在庫でしか手に入れることができません。もっとも、レベル・モノグラムでも同様の製品の販売を開始しており、海外通販ならそれほど探さずとも入手できます。

スロットカー・1/43スケールメーカー紹介・SCX

2011-06-05 18:12:24 | スロットカー
今回は、1/43スケールメーカー紹介・SCXのお話です。

京商から1/43スケールのスロットカーDslot43が2011年秋に発売されることになったのは、既にご存知の方も多いかと思います。1/43スケールは、1/32スケールほどポピュラーではないものの、それなりに定着しているスケールであることは、5月8日の記事でもご紹介した通りです。そこで5月22日から、1/43スケールに参入しているメーカーを順にご紹介しています。
1/43スケールのスロットカーはメーカーごとに適正電圧が異なるのですが、SCXは12Vが適正電圧になっています。
SCXは、1/32スケールでは、歴史もあり、規模的にも世界でもトップクラスです。しかし、1/43スケールは、SCXコンパクトというブランド名で参入したのが近年で、それほど歴史はありません。
しかも、参入当初は、それなりに活発にリリースしていたのですが、このところは2台セットがメインになり、リリースするペースも少し鈍っています。1/43スケールも積極的に取り組むカレラとは、そのあたりが異なります。
ただ、SCXの場合には、カレラとは違って、1/43スケールは1/32スケールの小型版という位置づけになっています。そのため、メカニズム的にも、1/32スケールをそのまま小さくして簡略化したような感じで、1/43スケールのメーカー中では最も本格的です。
SCXコンパクトは、唯一、ガイドピンではなくガイドフラグを採用していますし、ボディやシャシーのデフォルメもなく、トラックにカレラのような360度宙返りループがないため、腰高にはなっていません。タイヤも、もう少し大きくてもいいような気もしますが、ほぼ適正なサイズかと思われます。ボディの仕上がりも良好です。
それでも、ひとつだけ残念なことがあり、前輪が浮いていて接地しません。直線で接地するのは不可能で、コーナーでかなり車体が傾かないと難しいでしょう。これは、簡単には直すことができません。もっとも、新しいクルマは、前輪も少し下がっているようです。
そして、クルマが軽いのもSCXの特徴です。他のメーカーが40g台前半なのに対して、SCXはわずか31gしかありません。1/43スケールはサイズが小さいため、ちょっとしたことが重量アップにつながります。
SCXは、本格的ながらもシンプル、そして、必ずしも子供を念頭には置いていないため、他のメーカーほど頑丈に作っていないということも関係しているのでしょう。
カレラのトラックでテストしたところ、磁力は140g前後とあまり強くないのですが、ある程度のスピードを出していないとスピードダウンしてしまいます。また、ガイドフラグであることの恩恵はそれほど感じませんでした。ただ、他のメーカーと遜色なく走らせるためには、磁力は200g以上は必要で、既に200g強まで高めてあります。
1/43スケールは、今年はより活気ずく可能性もあり、SCXがまた力を入れだすと楽しくなりそうです。

OFFICIAL XBOX MAGAZINE 7月号

2011-06-04 20:09:45 | OfficialXboxMagazine
「OFFICIAL XBOX MAGAZINE 7月号」が到着しているので、その内容をご紹介します。「OFFICIAL XBOX MAGAZINE 7月号」の主な内容は以下の通りです。
「TOMB RAIDER」の紹介です。本作は、これまでの「TOMB RAIDER」とは一線を画した新世代の「TOMB RAIDER」です。
21歳のララ・クロフトは、金持ちではなく、アクロバティックな肉体能力もまだ開発されてはいません。ゲーム自体、リアリスティックなアクションになっており、グラフィックも一新されています。
発売は2012年で、マルチプレはありません。
「UFC PERSONAL TRAINER」の紹介です。本作は、KINECT専用のフィットネス的タイトルです。ベーシックエクササイスがあり、30日から60日のプレイで、贅肉を落とし、筋力や体力を増強することができます。
本作は、総合格闘技(MMA)のベーシックトレーニングが、71エクササイス、60ルーチンあります。ジャブ・ジャブ・クロス・ダック、といった具合で、MMAファンでない人も楽しむことができます。
発売は、2011年6月で、マルチプレイもあります。
「SILENT HILL DOWNPOUR」(2011年10月発売)、「RAGE」(2011年9月13日発売)、「SPIDER-MAN EDGE OF TIME」(2011年秋発売)、「STREET FIGHTER X TEKKEN」(2012年発売)、「DRAGON'S DOGMA」(2012年発売)、「DEAD RISING 2 OFF THE RECORD」(2011年秋発売)、「BASTION」(2011年夏配信)、「GUARDIAN HEROES」(2011年晩夏配信)、「ASURA'S WRATH」(2012年発売)、「SSX」(2012年1月発売)、「NCAA FOOTBALL 12」(2011年7月発売)、「MADDEN NFL 12」(2011年8月30日発売)、「SONIC GENERATIONS」(2011年冬発売)、「NINJA GAIDEN 3」(2012発売)、「BLOODRAYNE BETRAYAL」(2011年夏配信)の紹介もあります。
・特集1・「FRIENDLY ENEMIES」は、XBOX LIVEのCO-OPタイトルの紹介です。「ASSASSIN'S CREED BROTHERHOOD」、「SPLINTER CELL CONVICTION」、「LARA CROFT AND THE GUARDIAN OF LIGHT」、「CALL OF DUTY BLACK OPS」、「HALO REACH」が取り上げられています。
・特集2・「JUST LIKE A WOMAN」は、女性キャラクターの紹介です。ザ・5ベストクーレストビデオゲームヒロインは、CHELL(PORTAL SERIES)、HEATHER MORRIS(SILENT HILL 3)、ALYX VANCE(HALF-LIFE SERIES)、JADE(BEYOND GOOD AND EVIL)、SHEPARD(MASS EFFECT SERIES)です。
・特集3・「DOWN TO EARTH」は、「MASS EFFECT 3」の紹介です。3部作の最終章となる同タイトルを考察を交えて紹介しています。発売は、2011年第1四半期です。
・特集4・「KNIGHT MOVES」は、「BATMAN ARKHAM CITY」の紹介です。ゲームの紹介や、バットマン関連グッズの紹介を行っています。発売は、2011年10月です。
・レビューは、以下の通りです。
「L.A. NOIRE」8.0。
「DIRT 3」8.5。
「NIN2-JUMP」(XBLA)5.0。
「MASS EFFECT 2 THE ARRIVAL」(DLC)6.0。
「LEGO PIRATES OF THE CARIBBEAN」7.5。
「STRANIA THE STELLA MACHINA」(XBLA)5.5。
「THE FANCY PANTS ADVENTURES」(XBLA)5.0。
「MAN VS. WILD」(XBLA)5.0。
「MX VS. ATY ALIVE」5.0。
「OUTLAND」(XBLA)8.0。
「BANGAI-O HD MISSILE FURY」(KINECT)8.0。
「SECTION 8 PREJUDICE」(XBLA)8.0。
「XOTIC」(XBLA)4.5。
「STAR RAIDERS」(XBLA)5.5。
「PORTAL 2」9.5。
「MORTAL KOMBAT」9.0。
「TURTLE BEACH PX5 WIRELESS HEADSET」(HEADSET)8.5。
「STEELSERIES SPECTRUM 5XB WIRED HEADSET」(HEADSET)7.0。
「ROXIO GAME CAPTURE」(VIDEO CAPTURE)6.0。
・特集5・「BUT IS IT ART?」は、「スミソニアンアメリカンアートミュージアム」に2012年3月に行われるイベント「ART OF VIDEO GAMES EXHIBITION」の話題です。選ばれる80タイトルのリストもあります。以下のPDFファイルをご覧ください。
The Art of Video Games Voting Results
・「XBOX GAME DISC」は、以下の通りです。
DEMOS(WWE ALL STARS、ZUMBA FITNESS、THE FANCY PANTS ADVENTURES、STRANIA - THE STELLA MACHINA、YAR'S REVENGE)。
DIVINITY II。
TRAILERS & VIDEO(CHILD OF EDEN、F.E.A.R.3、DUNGEON SIEGE III、THE FIRST TEMPLAR)。
REVIEWS DATABASE。
GAMER PICTURES(PORTAL 2)。
MEET THE TEAM。
DISC CREDITS。