Ruby の会

シニアライフ~能楽・ボランティア・旅行・食べ歩き・演劇などを綴っています

下黒田の城端線踏切が地下道になりました。

2021-06-19 | 高岡
 
北陸も入梅

    ここしばらく毎日夏日が続いていた。昨夜少しだけ雨がぱらついていたが、今日昼前からいよいよ降り出した。甲信越地方が梅雨入りだという。 午後は、平米公民館のお稽古日。昨夜ち......
 

 👆は昨年の私のブログです。

 今年の入梅は、平年より一週間ほど遅れた。 1,2週間前に雨模様の日が続き、風邪を引くかと心配するほど寒い日もあったが、また暑さがぶり返し梅雨の気配も感じられなかった。

 が、6/18(金)いよいよ富山県内も梅雨入りをした。 19日は江尻の「高岡伝統芸能館」にて蒼山会の申し合わせがあった。 翌日の「龍尚会」の素謡「黒塚」と27日(日)の富山県宝生流大会の素謡「八島」の2曲である。 午後からはお茶教室、元気な頃はどこかでランチをしてそのまま茶々姫さんさん宅に向かったものだが、今は少しでも帰宅して休みたい気分。 
 途中、図書館に寄り予約の本を2冊借りた。 上野千鶴子さんの「おひとりさまシリーズ」に目を通しているところだ。

 そしてお茶の帰りに、思いついて「新高岡駅」前の道路を通ってみた。 地下道が完成したそうだがどう変わったのか試しに通ってみたかった。
 👇は、下黒田交差点。 雨の日なのでスッキリしない写真だが、右奥に新幹線駅「新高岡駅」がある。 中央辺りに「サンコー」スーパーの赤い文字が半分ほど見える。 京田店です。 道路は西から東へ向かっており、横断するコンクリート壁の下に地下道ができ、上を城端線が走っている。 踏切の下に地下道を作ったと言うわけだ。 清水町から関町を通り、新幹線駅や高岡イオンへ行くには、とても便利になり渋滞が避けられ時間短縮になったわけだ。