ぼちぼちやりま!

悪い時が過ぎれば、よい時は必ず来る。
事を成す人は、必ず時の来るのを待つ。
焦らず慌てず、静かに時の来るのを待つ。

井原豊「家庭菜園ビックリ教室より

2009-08-13 10:22:13 | 日記
人は、知識を持つほど知恵がなくなる。
考えあぐねた果てに、誤った方向を選択するものだ。

*土つくりについて
野菜作りとは土つくりのこと。肥料や資材をたくさん入れることではなく、土中に有機物の残りを増やして腐植の量を増やすこと。
連作障害を避けるためには、ナス畑にはナスの葉を敷きこむ、ジャガイモ畑にはジャガイモの茎・葉をすべてすき込む、そうすることによって土から得た栄養素を土に返すことになる。

*「根のあるところには肥料をやるな」
枕元にエサがあるブロイラーよりも、山野にエサを求める野鳥の方が旨い。野菜も同じで、根から出来るだけ離して肥料を施しておくのが、根の生長にいい。また、肥料はあくまで過剰になってはいけない。素人が陥りやすい失敗につながる。

*「有機栽培の基本は混植である」
野菜産地は単一作物で同じ品種が一面に広がっているものだが、これはよくない。同じ虫や病気が大量発生するため、勢い農薬散布にたよらざるを得ない。同じ畑に色んなものを植えることによって、お互いの害虫を寄せ付けなくなり、相互扶助の効果を発揮。特定の害虫の大量発生をふさぐことができる。たとえば、各種野菜や果物畑にネギ・ニラ・ニンニクを適当に植えておくと土壌改善効果や防虫効果などが高い。ただし、これにも相性があって一つの経験則みたいなのがある。

サウナの砂時計

2009-08-13 07:06:26 | 日記
ジムのサウナに砂時計が置いてあります。
5分間用の砂時計ですが、
80度の室内で、砂時計は正確に時を計ることができるでしょうか? 

別の言い方では、
5円玉の孔は熱せられると小さくなるか、大きくなるか、
それとも変化がないのでしょうか? 

---答えは無理です。

5円玉の孔は熱せられると大きくなります。
同様に、砂時計も暖められると孔は大きなり、
従って5分計は、たとえば4分50秒のように、短く計ることになります。

今度計ってみて、果たして何分計になっているか報告します。

2つの血圧計

2009-08-13 07:03:13 | 日記
血圧計が目の前に2つある。
3年ほど前に医者から定期的に計るように言われ、
大阪の自宅と東京の寮用に買ったもの。

ナショナルとテルモ製、いずれも上腕部に巻くもので1万円前後した。
それらを同時に、左右の腕に巻いて計ってみた。

それぞれ5回ずつ。
結果、脈拍は殆ど同じだったが、
血圧は上下とも測るたびに違った値を示した。

取り付ける腕を左右変えても同じ、
平均をとればややナショナルのほうが高く出る傾向にあるが、
それよりも、おのおのが最大15ぐらい違いがあった。

誤差範囲と見るべきものなんでしょうか。
あんまり気にスンナということか。

   ***

高橋卓志「寺よ、変われ」と、
小松秀樹「医療の限界」を平行読み、
それに北川歩実「金のゆりかご」も加わった。

雑本も入れると、ちょっとオーバーヒート気味。
本を読んでいても、中々海馬に滲み込まない。
その時だけの情報ではあまり意味がない。