ぼちぼちやりま!

悪い時が過ぎれば、よい時は必ず来る。
事を成す人は、必ず時の来るのを待つ。
焦らず慌てず、静かに時の来るのを待つ。

七転八倒

2009-05-31 11:32:52 | 日記
老師いわく 「人生は七転八倒である」 と、
「七転び八起き」ではなく、「七転八倒」だと、
つまずいたり転んだりの失敗の連続が、人間として自然なんだと。

その伝でいえば、まだ相当数、転び倒れる余裕があるかも。
安全地帯を、好んで歩いてきた感じなのです。

   ***

さて、きょうのメモは、「補正予算と原発」について

「プリウス」なんていう高級車を買える金持ちに、あるいは、
「45インチのテレビ」が置ける部屋のあるヤツに、
なんで国民の血税を使うねん、 
頼むから、やめてくれ、というボヤキから始まる。

   ***

10~15年でモトが取れるなら、
無料で「太陽電池」を、各家庭の屋根にとりつけるべし。

イニシャルコストは国家の補正予算を当て、
メンテナンス費用はメーカーが無償で行えばよい。

得られる電気代は国家に戻し、
そして収支トントンになれば家主の所有物にすればいいのだ。

なんとしても、
原発から脱原発へ、エネルギー転換をはからなければならない。

   ***

原発の問題点は、
関連する技術者なら、いろんなことを想定してるのだろうけど、

今日の争点は、
「地震の規模をいくらにするか」 という程度の線引き・駆け引き。

地震のメカニズムがどれほど解明されたと言うのか、
海底地盤の断層構造を正確に把握しているのか。

地震のたびに建築の構造法規を、誰かの顔色伺いながら、
チビチビと変えていってるのは、どこのどなたですか、などと。

   ***

原発災害を招く原因は、ひとたびの大地震なのか、
あるいは昨今ドハデにダダをこねている隣国からの飛来物か、
いや、もっとも現実的なのは人為ミスからかもしれない。

その瞬間、この国はほぼ完全に機能不全・壊滅状態に陥ってしまう。

欧米諸国に倣って、脱原発を急がなければ・・・
まだ、間に合うかもしれないノダ!

   ***

60年近くこの国にお世話になってきた者として、
これだけは、声高かに叫び続けなければいけない、

その為ならまだ2,3回は転び倒れることができる。

その日のために、カルシュウムをとり、
腹筋・スクワットを日課にせねばとおもいつつ、

今日、曇天の中、35年目の最終日を迎えた。



さいころの目

2009-05-30 13:06:44 | 日記
今朝、岡山に電話したところ、「殆ど梅肉は作り終えた」とのコト、
結局1週間ほど帰省を延ばすことにした。

   ***

昨日出社時、パソコンに未開封メールがかなり残っていたが
その中に、「なぜやめるのか」というものが、数通あった。

理由なんて簡単には言えない、いや、
本人にもはっきりわかっていないのかもしれない。

「サイコロを、何度ふっても同じ目がでたもんで・・・」 と、
口ごもって言い訳にしている。

笑い話になるのは、いつの日か。

   ***

夜は梅田で飲み会。九州からも来てくれた、5人と。

家に帰って、デジカメに映ってるみんなの顔を見ると、
自信に満ちた、いい笑顔ばっかりである。

サケはかなり飲んだはずだけど、目覚めのよい朝だった。

千秋楽?

2009-05-29 10:31:52 | 日記
長谷川きよしのニューアルバムをみて思い出したこと、2点。

ひとつは舗道に貼り付けられている、目の不自由な人の点字板。
あれはなぜ黄色でないといけないのか、
さる建築家が掛け合ったらしいけど、結局ダメ。

せっかくの敷石やインターロッキングが台無しである。

長谷川きよしはつぶやくだろう、
「だから、目明きはだめなんだなぁ!」と。

   ***

もうひとつは水洗トイレのバルブのありか。
たいがいは、右後方を探っていれば、振り返らずとも水を流せる。
しかし、左側にあったり、ボタン形式だったり、
さらには、センサーで感知するのもでてきて・・・

これでは、目明きのイジワル、といわれても仕方がない。

どこが、福祉国家やねん。

   ***

明日から2~3日、岡山へ行って梅肉づくりをしてきます。

   ***

今日は午後から出社、その後、飲み会。

暦の上ではあと2日残しますが、土・日なので、実質は

「これにて、せんしゅ~らく~!」

「イメージの詩」から

2009-05-28 10:16:42 | 日記
古い船には 新しい水夫が 乗り込んでいくだろう

古い船を今 動かせるのは 古い水夫じゃないだろう

なぜなら古い船も 新しい船のように 新しい海にで出る

古い水夫は 知っているのさ 新しい海のこわさを

         (吉田拓郎「イメージの詩1969」から)

   ***

100年以上も経つ古い船が、今必要としているのは、

古い水夫ではなく、新しい水夫なのです。

そう、新しい水夫とは、あなたのことなのです!

お返事

2009-05-27 17:13:39 | 日記
名古屋の白菜さんへ---

野菜作りのアドバイスありがとうございます。
早速、スーパーのレジ袋でマルチもどきを作ってみました。
こんなんで、いいのでしょうか?
写真奥の葉っぱはジャガイモです。

   ***

ムーさんへ---

見知らぬ小生に、
慢性前立腺炎の治療法伝授ありがとうございます。

おかげさまで、
前立腺炎の痛みは最大を10とすると、
0~1の状態を保っており、今のところダイジョウブかと。

尻の痛みも1時間に1回の休憩付きドライブなら、
大阪~金沢まで運転できるような自信が出てきました。

   ***

東京のイバラギ君へ---

仕事についての配慮、ありがとう。
でも、どうもオレの充電器の調子が悪いのか、
メーターはちょい上がった程度、
ここで動き出すとまた元の木阿弥になりそう。

今しばらく、プータロー温泉に浸かって、充電させてください。
そのときが来たら、よろしくお願いします。

   ***

大阪の若者クンへ---

「最近甲子園に行きだしたところなんで、
阪神が優勝するまで風船を飛ばし続ける」
・・・って、いつまでやねん!


もうこりた

2009-05-27 17:00:21 | 日記
「天台宗に 「忘己利他(もうこりた)」 という教えがあるのね。
自分のことは忘れて、人の為になることをしましょう、というもの。
一度聞いたら二度と忘れないでしょ、大好きな言葉です。」(寂聴)

   ***

「人の為と書いていつわりと読むんだよなぁ」(相田みつを)

   ***

矛盾してる?

・・・!

人の為でなく、自分の為に、
自分のことはさておき、相手のことを思え!
ということなんですよね、寂聴さん!

---情けは人の為ならず---

ジエット風船

2009-05-26 13:11:43 | 日記
新型インフルのため、甲子園のジェット風船をしばらく中止するという。
ウイルスを撒き散らす、という理由からだけではではなく、
そのものを、もうやめてもいい頃だと思う。

いつ頃からだろうか。
江夏・田淵時代にはなかった,
バース・掛布・岡田の3連発の頃からだったか。

ファッションとしては傑作だが、所詮はファッション(流行)、
記憶の中の鮮明な思い出に感謝して、幕引きとしませんか。

   ***

ひとつ50円の風船を4万人が飛ばしたら、
200万円が一瞬にしてゴミとなる。

わかっていたけど、甲子園に行くたびに、
ビール臭い息をホッペタが痛くなるほどに思い切り吹き込み、
ファンファーレとともに星空めがけて飛ばすさまは、
どんなに負けていても、痛快だった。
 
   ***

けど、もうやめません?

頭の柔らかい若者よ!

もう少しエコで、ど派手で、ストレス発散になり、
相手に暖かく、身内を勇気付け、
ウエーブのように全員参加型で、
「六甲おろし」の大合唱のごとく感動的で、
そして、
さすが大阪! と言われるパフォーマンスを考えてくれませんか?

うわべだけの修飾語

2009-05-26 12:24:45 | 日記
5月23日にデカボトル(2.7L)1200円の焼酎を買ってきて、
何とか1ヶ月持たせようとした、経済的理由からである。

しかし4日目にして、
トーテイ無謀な計画だったことが判明。

それはともかく、
昨夜睡眠薬がわりにと飲みだしたのが午前2時ごろ。
雑誌なんぞを読みながら、お湯割りコップ3杯ほどだったけど、
今朝の目覚めのひどいこと・・・
2日酔いというより、頭の芯からズキンズキンと来る、
やっぱり、相当安もんやったのか。

家人は一言 「飲みすぎや!」

   ***

金魚すくい大会の協会が、
「ポイ」を壁にこすり付けてすくう技を、
金魚がかわいそうだから禁止するとか。

身勝手な自己弁護によるルール変更だと思う。

だって、金魚が傷つくのを防ぐ一番の方法は、
金魚すくい大会そのものをやめることでしょうに。

   ***

環境保護のためのエコカー購入助成を出す一方で、
1000円で高速をドンドン走ってください、
なんていうこの国のアホな政策は、
選挙目当ての、車企業保護のための法律でしかない。

環境を守りたければ、電車移動を進める施策を選択するべきだし、
経済復興を標榜するなら、特権階級をなくし、
近年のイビツな雇用形態・社会制度に手をつけることが先決なのだ。

   ***

新型インフルで中止になった修学旅行の旅費を国が補償するとか、
どこまでアホやねん! とつっこみを入れたくなる。
よっぽど、カネが余ってるのか。

彼らは被害者には違いないけど、被害者は彼らだけではない、
我々の知らないところで、
とんでもないことになってる人達も大勢いるのだ。

本当の弱者に目を向けようとしない為政者の行為は
票集めの偽善にしか映らない。
人の為と書いて「いつわり」と読むんですよ、アッソウさん!

   ***

どうも、旧態依然、
うわべだけの修飾語でコトを済まそうとしてませんか?

もう、その手は古いんです。
これからは、本質の部分をそれぞれの本音で語り、
行動していかなければ、
この国が窒息死してしまうところまで来ているのです。


自分のことはタナにあげて、ダメを押させてもらうなら・・・

「介護・福祉・雇用・食料・環境・エネルギー・少子高齢などなど
この国に巣食ってる問題の根ッ子は、みんなつながっていて、
そして異臭を放つ病んだ塊かもしれませんよ、タロウクン!」


マスクとオシッコ

2009-05-25 09:44:04 | 社会問題
新型インフルも落ち着く気配にありますが、
「関西人は、大阪もんは、7日休んで東京に出て来い!」
などといった差別用語を吐くバカモノがいたとか、
困ったもんです。

東京一極集中にはヘキエキしてる我が身ですが、
今の参勤交代社会から早く脱却しないといけない、
日本が、地方がダメになります。

   ***

今日言いたかったのはそんなことじゃなくて、
マスクは洗って再利用しましょうという提案です。

マスクの効果は別にして、
(・・・花粉症対策として十分恩恵に預かっていますが)
マスク利用者の半分が、
「肩身がせまいゆえのポーズ派」
であるかどうかも別にして、

   ***

使い捨てマスクは十分手洗いして再利用に耐えれます。
8時間放置すればウイルスは死滅します。
それでも心配なら漂白剤か煮沸すれば万全です!

   ***

使い捨て商品はトイレットペーパーだけで十分、

1億総買占めなんかやめて、
「使い捨てマスク」は再利用しましょう!

だって宇宙ではオシッコを飲料水にしてるではありませんか!



夢はでっかく・・・

2009-05-24 22:05:20 | 日記
「根さえしっかりしていれば
 枝葉はどんなにゆれてもいいじゃないか!
 風にまかせておけばいい」


「花を支える枝
 枝を支える幹
 幹を支える根
 根はみえねえんだなぁ」


「夢はでっかく 根は深く」

 夢が大きくなればなるほど、根も深くなる。
 根が深くなればなるほど、夢も大きくなる。

   *****

2009/3/17~6/14 
相田みつを 企画展「夢はでっかく・・・」
が、東京相田みつを美術館で開かれています。

以上、コマーシャルでした。