奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

今夜は…。

2013年02月12日 | Weblog
今夜は…誕生日ケーキ…皆様のおかげさまです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週末の土曜日には住まい手さんのご自宅へお邪魔させていただき、プレゼンテーション。

2013年02月12日 | 建築家 設計の仕事 監理の仕事

連休明けの火曜日・・・・・感覚的には「休み」明けという感じではありませんが、

今日は一日現場出張の日。

 

 

そして先週末の土曜日の午後も、現場出張と住まい手さんのご自宅へお邪魔させていただいての

住まいの新築プレゼンテーション・・・・・。

 

最初に、朝・昼・晩・・・平日、休日と・・・・・何度も視察に通った新築現場で、

測量士さんに手伝ってもらい、建物の位置と土地をさわる部分の位置を分かりやすく、

ビニールテープで明示・・・・・。

 

全体の計画位置関係について現場で説明をさせていただき、

その後は「現在のご自宅」に場所を移して・・・・・住まいの新築プレゼンテーション。

 

プランの図面と建物外観の完成予想図、内観の完成予想図(パース)や鳥瞰図といった、

ビジュアル的な図面を使いコンセプトからの広がり方についてお話しをさせていただきつつ、

建築模型も使い、土地の全体像をからめつつ・・・・・わかりやすく提案。

 

立体的な「ツール」でもイメージの共有を・・・・・。

 

 

(仮称)もてなしの家

 

 

そのコンセプトからの広がりの意味に沿って、来客をもてなし、家族をもてなし、暮らしのシーンを

もてなす住まいとして・・・・計画。

 

 

もてなしの設計の工夫を「見える化」させていただいてのプレゼンテーションです。

 

 

内容は・・・・全てOKでプランも心地よくご了承いただきましたよ。

これからは、「実際のプラン」に基づいて計画の詰めと工事を行うための

準備の設計に進んでいきますよ・・・イロイロ前進です。

 

 

Produce Your Dream>>>>>--------------------------------------
建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」
やまぐち建築設計室ホームページ  http://www.y-kenchiku.jp/
無料のご相談・「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ
新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談・土地取得の相談
リフォーム・二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等
-----------------------------------------------------<<<<<<<<<<

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする