奈良県の建築家が日々思う設計事務所の家づくり日記、住まいの設計や住宅設計、注文住宅、注文建築、暮らしの事、収納の事

住宅の設計・リフォーム、暮らしのデザイン提案を家具や生活習慣まで丁寧に考えています。

シンプルが生み出す豊かさを考えつつ・・・・・モノトーンな暮らしをデザイン。

2014年01月31日 | (仮称)シンプルに暮らすモノトーンNeo

住まい手、Oさんご家族との打ち合わせです。

ご縁あって・・・・・イロイロと住まいについて新築の相談中ですよ。

 

 

前回の初面談の際のご相談内容や、

いただいた「メモ」の想いと、

初面談の際に手渡しをさせていただいた「住まいのチェックシート」・・・・アンケートの

内容を読みながら、想いの内容を共有していくように、

この日も・・・・・メインは相談です。

 

 

そして「進め方、工程」なども・・・・イロイロと。

 

 

現状の土地(敷地)の性質や都市計画的な法律上の話しも

整理して方向性を考えながら、

その土地独特の良い部分をよりよく住まいのプランに反映出来るように、

そして法律上のデメリットの部分を逆に活用して

プラスに変換できるように・・・・・思考です。

 

 

 

勿論、住まいとしての方向性の話しも・・・・・・。

前回の面談や「メモ」・・・そして「住まいのチェックシート」から読み解きながら、

住まいの方向性を指し示すように、

「スケッチ」で少し提案を・・・・・・。

 

 

会話の中からのキーワードを集めつつ、

趣向の部分も資料から思考して・・・・、

「指し示す提案」をさせていただきましたよ。

 

 

 

その佇まいにも「意味」がありますからね。

その敷地、そのカタチ、その生み出す空気で・・・・・・。

 

 

勿論「住み方」の部分も含めてです。

 

 

約二時間、しっかりと方向性の打ち合わせで、

次回はその「中身」の部分を考えますよ・・・・・・。

 

 

(仮称)シンプルに暮らすモノトーンNeo和モダンの家新築工事

 

 

シンプルな暮らしにシンプルな質感で、

モノトーンな暮らし方を提案です。

暮らしの中にデザインとしての「和のエスプリ」も散りばめながら・・・・・・。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<< 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動中・・・お昼に待ち合わせをして大和工藝の谷氏とイロイロ・・・・・。

2014年01月31日 | 新しいコト始まります。

昨日の午後は、移動の途中で待ち合わせをして、

日帰りで長崎へ飛んだりと・・・・、

全国区で活躍中の谷氏と打ち合わせをイロイロと・・・・・・・。

 

 

次回への課題もイロイロ。

良いものが出来上がるための「調整中」。

 

 

資料を合わせて内容を説明中・・・・・・・。

 

時間帯的に「ランチョンミーティング」だったので、

おススメの「苺の杏仁豆腐」を食べながら、

「表現を生み出すアイテム」を調整中ですよ・・・・・そして打ち合わせ中。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいづくり、窓と収納と壁の関係・・・・開放性と快適性の部分で・・・・・。

2014年01月31日 | 家づくりアドバイス

住まいづくり・・・・・外観の印象や明りの入り口・・・・・。

窓の計画に、役目はイロイロとあります。

 

 

窓の種類も様々ですし、実際に大きな窓は心地よさも開放感も運んでくれます。

建物の屋外にも屋内にも・・・・・。

 

 

但し、視点を変えると、それは「物を置きにくいスペース」となり、

使えないスペースが生まれるという事。

 

 

物を収納する場合には「置く場所」としての「床」が必要ですが、

それにプラスして「壁」が必要となるので・・・・・・・。

 

 

どういう事かというと、今の暮らしを見てみれば一番わかりやすいですよね。

 

 

 

実際に物を置いている部分。

机でもタンスでも本棚でもテレビでも・・・・・ホームセンターや家具量販店などで

購入するラックでも・・・・。

 

 

「壁際」を使って置いていませんか・・・・・・。

 

 

つまりはそういう事です。

物は「壁際」に置き、収納も壁がないと、置くことが出来ないという事。

勿論例外はありますよ・・・・・・。

コタツやソファー、テーブルなど、

部屋の壁際ではない部分に置く家具類も・・・・・・。

 

 

なので、壁際を使う「家具」や「収納」を設ける場合は、

窓の計画との関連性を最初から考えておく必要があるんです。

 

 

開放的な床から天井近くまでの「テラス」や「庭」との出入りを想定した

大きな窓際には「そういったもの」を置けないですよね。

 

 

当たり前の事なのですが、住まいの計画の際に、

開放性を求める事により、そのあたりが置き去りになり、

実際に「住む」という際に、

物を置きにくい部屋・・・・・スペースとなるという事態になってしまう・・・・・・・。

 

 

なので、住まいづくりの際には家具、住み方と合わせて

「空間のつくり方」を考える事が大切ですよ。

 

 

住まいの計画と同時に家具のレイアウトも・・・・・。

つまりは出来るだけ「並行」して考えていくという事。

家が完成してから「家具」をかんがえるのではなくて、

同時に家具の置場も考えていくように・・・・・・それだけでもずいぶん「使い方」が変わりますよ。

 

 

窓の大きさだけではなくて、壁の位置、扉の開閉、

家電の置場・・・・・住まいの事は住んでからの事も考えて、思考です。

 

 

壁の生み出し方はイロイロな意味があるという事です。

勿論「構造的な壁」なこ事と、「生活にプラスとなる壁」という事を考えてですよ。

そして・・・・・そこには暮らしを豊かにするデザインも。

 

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<< 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは・・・・・・。

2014年01月31日 | グルメ つまみ食い 夜食

 

今夜のつまみ食いは・・・「La*Peche」の焼き菓子セット・・・ど・れ・に・し・よ・う・か・な。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮らしを整えるように・・・・・・・。

2014年01月30日 | 日々・・・思考

日々・・・・思考しています。

暮らしの事イロイロ・・・・。

 

 

 

心と身体のつながりの部分も含めて、

健康に暮らすという本質の部分が豊かになるように・・・・そう願い、考えて、生み出すように。

 

 

 

無い部分から生み出すことで、

新しいものが連鎖して生み出されていきます・・・・・。

 

 

暮らしの本質をきちんとデザインしておくというのは、

「カタチ」だけではないんです。

 

 

目には見えていない「空気」が生み出すもの。

家族の距離や過ごす為の「空間の感じ方」の部分・・・・・・。

 

 

大切だと思うんです・・・・・。

日々の暮らしから「気持ち」も生まれますよ。

生み出す空気の「質」の部分。

その蓄積は人をつくっていくと思うのです・・・・・・・。

 

 

未来をつくるという意味で。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<< 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一階と二階の関係をデザインしながら「バルコニー」にも暮らし方に応じた工夫を盛り込み・・・・。

2014年01月30日 | (仮称)暮らしに寄り添う和モダンの家

住まいを建てる土地にはイロイロなカタチもあれば、大きさもありますよね。

その道路との関係性やロケーション。

 

 

風景の取り入れ方の工夫も大切。

一つ一つの敷地(土地)にメリット・・・・・デメリットがあり、

ある意味「特徴」もあります。

 

 

 

 

そして大切な家族の「住み方」の部分も・・・・・。

決めつけるという意味ではなくて「柔軟」に家族の暮らしの「器」となるように。

 

 

 

工事の進んでいる(仮称)暮らしに寄り添う和モダンの家。

 

家族の過ごし方の部分をデザインしていますよ。

敷地(土地)の特徴から・・・そして「車の台数」から

考えて「土地」の有効的な「庭」としての使い方が限定されてしまう部分もあり、

広いスペースをどこに設けるべきか・・・・・・。

 

 

 

 

そして屋外で「電気」も使う事が出来るように・・・・・。

手入れや屋外からの視線も気になる部分ですが、

使い勝手や洗濯後の「干し物」も考えて・・・・・そして明るさの取り入れ方も・・・・・。

 

二階での屋外・・・・・バーベキューも楽しいですよね。

お酒も美味しく夕焼けを見ながら・・・・・・。

 

 

ビアガーデンではないですが、

そういう楽しみ方が出来る価値も・・・・・・。

 

 

「一階に庭があるべき」という考え方ではなくて、

庭代わりに使う事が出来るスペースという思考での「バルコニー」の提案。

 

 

北側も南側も楽しむことが出来るように「家の二方向・・・・二カ所」に違った趣向でのバルコニーを。

 

 

ご主人の仕事柄「二階」で過ごす時間も長く、

庭に出て深呼吸や風に当たりたい・・・・・。

 

 

その部分をバルコニーで心地よく過ごすことが出来れば「庭」としても成立しますからね。

単純にスペースがあれば良いという観点ではなくて、

過ごしやすいバルコニーとして思考して磨き上げていますよ・・・・・使い方のデザインも。

勿論「カタチ」としてのデザインも・・・・・。

 

 

視線を遮るための「壁」や、逆に視線が通るようにする工夫・・・・風通しを良くする工夫も。

その「カタチ」の部分はまだ「現場」では生まれていませんが、

準備の部分は見えてきていますよ・・・・・・。

 

 

バルコニーの壁のある部分とない部分の「差」・・・・・。

勿論「壁」は危険の無いように出来上がるのですが・・・・・「壁の種類」に価値を。

そういう「手すり壁」の計画ですよ。

 

 

 

庭としての広さを確保するが故の工夫の部分。

その工夫の部分は二階の室内を掃除する際にも「役立つ」ように計画中・・・・・。

 

 

 

お湯が使えることで「年末」も変わりますよ。

窓ふきとか・・・・・・普段の手入れも「屋外」でも「屋内」でも使うことが出来るように

人の動き、「動線」の工夫も設計しながら・・・・・。

 

 

 

「二階のテラス」というイメージで使い方も変わりますからね。

使い方に自由度のあるスペースがあることで、

一階の庭以上にその「効果」は生まれますよ・・・・・・。

 

 

屋外用のアイテムを、

二階のバルコニーで使えるように計画することで屋外の価値は変わります。

 

 

屋外の自由度を上げた計画をしてみませんか・・・・・・・。

一階だけが屋外ではありませんよ・・・・・。

二階にも屋外の豊かさを設計するように計画すれば、

土地の自由度も変わってきますよ。

 

 

現場ではその価値を生み出す「カタチづくり」が進んでいますよ。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<< 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁部分に収納・・・・・出入り口を設けた際の開閉の話しで・・・・・置きたい物も。

2014年01月30日 | 収納・片付け・暮らし・インテリア

住まいづくり、収納の扉と開閉とスペースの話し。

壁のどの部分に「扉」を設けるのか・・・・・・。

 

 

実際に使うことを考えてのバランスのある計画で「スペース」を

生み出すことが大切。

 

 

開閉・・・・・開け閉めの部分で、使い勝手も変わりますよ。

 

 

例えばですが、

壁の一面すべてを収納にした場合・・・・それがクローゼットの場合。

 

 

 

 

クローゼットで使う扉の特徴も踏まえつつ・・・・・。

 

 

 

壁の一面のほぼ全面を扉のスペースとした場合、

その「壁際」には物を置くことができないですよね・・・・・・。

 

 

大容量のクローゼットを設ける場合には注意が必要。

勿論、人の動きによる位置関係・・・・・動線の働きもあるので、

そのあたりも踏まえて・・・・・。

 

 

部屋の大きさと、壁のバランスと部屋での使い方と収納の容量。

 

 

単純にクローゼットの位置だけを考えるのではなくて、

家具と人と収納スペース、そこにも「余白」の部分が大切ですよ。

扉の開閉スペースと部屋での位置関係のバランスを・・・・・・。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<< 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは…。

2014年01月30日 | 掲載誌、雑誌、専門書籍
今夜のつまみ食いは…南国の本家パインちんすこう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 住まいの細部を練り上げていく段階に・(仮称)もてなしの家・和のエスプリを継ぐ家新築工事。

2014年01月29日 | (仮称)もてなしの家・和のエスプリ

現場での打ち合わせも

細部の仕上げ部分に取り掛かりつつあります。

 

 

(仮称)もてなしの家・和のエスプリを継ぐ家新築工事の現場・・・・・・・。

 

 

内部とともに外部でも

その質の磨き上げに取り掛かっています。

 

 

現場では資材、建材メーカーから直接サンプルを調達して、

その質感を仕上げの段階を調整しながら、

その「素材感」を現状の状態で吟味・・・・・・。

 

この日は、外部の中庭、回廊とともに、建物正面・・・・・ファサードとなる部分に

設けている「障壁」として設けている部分。

 

障子に見立てた「乳白色のガラスブロック」・・・・・。

「ガラスの箱」の周囲の塗り壁の部分の

最終的な調和の部分を検討中・・・・・・・。

 

 

 

タイル貼りの外観と、和の佇まいとしての回廊の陰影と調和をデザインしていくところ・・・・・・。

 

 

 

質を上げるための工夫の部分。

その印象で建物の質感も変わりますからね。

 

 

 

玄関ホール内に設けた「朱色」の「和紙クロス」とリンクするようなイメージで。

共通性を持たせたデザインで「イメージ」をつくり出しますよ。

 

仕上げの仕方一つでその「印象」も変わってきます。

 

 

もてなしのエスプリを・・・・・庭の印象、

ランドスケープの一部としての役割も持たせつつ、

最終的には決めましたよ・・・・・・・。

 

 

 

その印象のつくり方を。

建物の内側からの外の空間・・・・・・建物の外側からの内側へのイメージ・・・・・。

内と外の関係も「デザイン」していく工夫が大切。

全ては繋がっているという部分で。

 

 

 

その建築の表情を豊かに・・・・・・印象のデザインで。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<< 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいと収納と片付けの関係をデザインすることで変わる暮らし方・・・・収納スペース使い分け。

2014年01月29日 | 収納・片付け・暮らし・インテリア

住まいと収納スペースの話し・・・・・・。

暮らし方が変わります・・・・・よい意味で。

 

 

部屋別での片付けや収納の話し・・・・・。

 

 

 

大きなものを収納する納戸の存在がありますよね。

そこに小さな日用品を細かく分けて置いても、

なかなかスッキリと片付かないし、また・・・・・場合によっては、「片付けた場所」が

分からなくなってしまったり・・・・経験ありませんか。

 

 

収納のスペースが広ければ広いほど良いという訳ではありませんよ。

適切に設けられているのかどうかの違い。

 

 

 

部屋別や個別の収納と大きなスペースでの収納の使い分けをしっかりと・・・・・。

現状を把握、見直したうえで計画しておきたいですよね。

 

 

 

勿論「納戸」のような一か所で集中した、

それなりのスペースも大切です。

季節ごとに使う物や一度収納するとなかなか出して使わないもの等、

限られた物を収納するためのスペースとして・・・・・。

生活家電など。

 

 

 

クローゼットや物入れもその収納物の事とのバランスを考えて

奥行きを考えておきたいもの・・・・・。

 

 

 

棚を使って立体的に・・・・・高さ方向を考えて収納できるように。

そして「使う場所」と「収納する場所」の関係性も日常の暮らしからデザインするように。

 

 

 

壁側に設ける収納スペースなどは特に幅もそうですが、

奥行きについて、しっかりと・・・・・。

 

 

 

奥行きを取れる分だけではなく、

あまり深くしないで、取り出しやすさ、

収納のしやすさ、収納物の一般的なサイズを

検討しての計画を・・・・・。

 

 

 

収納物の規模に応じての計画という部分。

文庫本、一般雑誌・・・・・調理器具、ファイル、ゲーム類、おもちゃ、

趣味の道具類、洗剤類、衣類、カバン、座布団、布団、日用品小物・・・・etc。

それぞれサイズが異なりますよね・・・・・・。

 

 

 

勿論・・・・・使う場所も・・・・・。

 

 

 

収納スペースに入れるものの必要となるサイズを考えつつ、

適度な収納、片付けのスペースを計画するように・・・・・。

必要なサイズを割り出し、計画することで、

スペースの使い方もゆとりの部分も変わりますよ・・・・・。

 

 

 

決めつけない程度にゆとりも持たせつつ、

生活の変化も幅を持たせながらの計画で収納も計画です。

 

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<< 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは…。

2014年01月29日 | グルメ つまみ食い 夜食

今夜のつまみ食いは…パンダのたぷたぷうんチョコ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住まいづくり、階段部分と窓の関係で光の渓を生み出すように・・・・・。

2014年01月28日 | (仮称)暮らしに寄り添う和モダンの家

住まいと光の関係をデザインするように・・・・・・・・。

暮らし始めてからの「明り」の部分。

 

 

屋内と屋外の関係性はそういう部分でも「つながり方」を

考えておくことが大切ですよ・・・・・「窓」を通して・・・・。

 

 

 

現場での工事が進んでいる(仮称)暮らしに寄り添う和モダンの家の現場でも

「それ」はカタチとして見えてきていますよ・・・・・。

 

 

階段と窓の関係で変わります・・・屋内の明るさと心地よさの部分。

吹き抜けと同じように、

明りや風を通す場所として「階段」を計画します。

 

それにより「屋外の明るさ」を家の中・・・・・内側へ取り込むように。

光を導くように。

 

 

住む為の心地よさはそういう部分でも変わってきますよ。

 

 

間取りの工夫とそこに設ける窓の工夫で

通風と採光が変わりますから・・・・・・。

 

 

それが変わることで生活のシーンも明るくなりますよ。

 

 

上下階・・・・一階、二階と移動のために階段を使うのではなくて

そういう「価値」を生み出すレイアウトで思考したいですよね。

プラスの価値を生み出すように・・・・・。

 

 

 

明るさだけが心地よさの全てではありませんが、

光と風を呼び込むことで変わる質の向上がありますよね・・・・・・・。

 

 

明るさを呼び込む工夫は大切ですよ。

小さな部分でもそれは同じ・・・・・・。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<< 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学ぶことはたくさんあります・・・・・人生の先輩から・・・・・。

2014年01月28日 | 日々・・・思考
人生に豊かさを考える時間・・・・・・。
 
日々の思考は大切です。
 
住まい手さんとの何気ない仕事以外の会話で学ぶこともたくさんあります。
 
 
 
 
 
余談の中に、僕よりも年配の・・・・・人生の先輩方の
 
「人生観を語る」お話は本当にありがたいと思うのです・・・・・・。
 
豊かな心がないと豊かさは生み出せないでしょう。
 
読み物で「美しい心が美しいものをつくる」という物を読みましたよ・・・・・・。
 
 
 
 
 
温厚な設計の先生でよかったですよ。
 
そのまま・・・・変わらんと温厚でいてくださいな・・・・・先生。
 
と、現在のお住まいの縁側でゆったりと、
 
お茶をいただきながら「打ち合わせ途中の余談」を。
 
 
 
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収納スペースと片付けと心地よさを生み出す工夫・・・・・日用品の小さなものを。

2014年01月28日 | 収納・片付け・暮らし・インテリア

散らかりやすいものを考える・・・・・。

住まいづくりの際には、頭に入れておきたいところ。

 

 

 

勿論、家族の間でも相談しておきたいところ・・・・・・。

それは今の暮らしを見直すと見えてきますよ。

 

 

 

どういう事かというと、例えばダイニングテーブルの上や、

季節柄・・・・・炬燵の上。

綺麗でしょうか・・・・・・。

 

 

 

綺麗に片付けられていればよいのですが、

それは一時的なものではなくて、普段から・・・・・・。

 

 

DMや、その他の郵便物・・・・・テレビやエアコン、DVDデッキ等のリモコンも含めて、

散らかりやすいですよね・・・・・・。

 

 

リビングのテーブルの上も含めて置きっぱなしになっていませんか・・・・・・。

日用品も散らかりやすいですよね。

 

 

そういった細かな散らかりやすいものも、

位置を決めて収納できるようにしておくことで、

スッキリした空間になりますよ。

 

 

壁の奥行きを利用して「棚」をつくったり、

階段下の利用で収納を計画したり、

部屋の仕切りに壁の厚さを通常よりも厚くして「引き出し」をつくったり・・・・・etc。

工夫の仕方はイロイロありますからね。

 

 

少しの事ですが、それは普段からそこで暮らすための

気持ち良さにも関係してきますからね・・・・・・。

 

 

収納のスペースは大きなものだけではなくて、

日用品の細かな物を収納できる「定位置」も考えておくことが大切ですから。

 

 

 

Produce Your Dream>>>>>-------------------------------------- 

建て主目線+αの提案・・・「建築と住まい手とその暮らしを豊かに」

やまぐち建築設計室ホームページ http://www.y-kenchiku.jp/無料のご相談

「ご依頼」はお気軽にホームページからどうぞ新築・建て替え・中古住宅・間取りのご相談

土地取得の相談リフォーム二世帯住宅・ビフォーアフター・住みやすい家等

-----------------------------------------------------<<<<<<<< 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜のつまみ食いは…。

2014年01月28日 | グルメ つまみ食い 夜食

今夜のつまみ食いは…三色団子。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする