まったり まぎぃ

愉快な仲間たちの事、日常生活で思う事、好きな事あれこれ。

「侠客」

2024-05-25 15:12:29 | 書籍、雑誌関連

「鬼平犯科帳」好きな私ではありますが、池波正太郎氏の著書を読んだ事は無くて

今回、お初に読みました。

 

幡随院長兵衛・・・。

何故か、名前だけは知っていた私。

てっきり、芝居の世界の創作人物だと思っていたのですが、実在の人物だったことを今回初めて知りました。

日本における、“侠客”の元祖と言える人物だとか。

そこで、“侠客”とはなんぞやと思いまして。

正確な意味を調べてみて、なるほどね・・・と言う感じ。

 

主人公がだまし討ちのように殺されてしまうラストは、どーにも釈然としなかった私。

しかし、誰もが自分の考えを唯一のものだと思い込んでしまうのは、今も昔も変わりません。

それゆえの、行き違い、計画の齟齬はどうしようもないと言う所でしょうか。

 

長編でしたが、ダレることなく、面白く読むことができました。

人気ブログランキング
人気ブログランキング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『青春ウォルダム 呪われた... | トップ | ご飯泥棒お出まし♬ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

書籍、雑誌関連」カテゴリの最新記事