![]() |
風立ちぬ サウンドトラック |
クリエーター情報なし | |
徳間ジャパンコミュニケーションズ |
![]() |
ジ・アート・オブ 風立ちぬ (ジブリTHE ARTシリーズ) |
クリエーター情報なし | |
徳間書店 |
昨日、アルフィーと久々に映画に行って来ました。話題のジブリ「風立ちぬ」です。
喫煙シーンが問題とか、戦争賛美だとかあれこれ話題は尽きないジブリ作品。
アルフィーは、小説で若かりしとき読んでいて、主人公の奥さん‘なおこさん’に憧れた時もあったとか
その所為か、あまり期待しちゃいけないという気分があったようです。
でも、私は、そう言うたぐいの純文学的な作品は、食わず嫌いで来てますので、白紙に近い状態での鑑賞でした。
ま、要するに、二人ともさほどの期待はしてなかったってことです
2時間超の作品ということで、また途中でトイレに行きたくなっちゃったらどうしよう・・・とか、本題とはかけ離れた心配をしながら着席。
公開して日が経ってる所為か、観客は数えるほどでした。
それがねぇ、想像よりずーっと楽しめたんですよ。
絵は勿論綺麗だし、ストーリーも暗くなり過ぎず・・・。
いろんな要素を織り交ぜながら、苦しい時代に真面目に一生懸命生きる善良な一般人をさら~っと描いていました。
軽いと言えばそれまでだし・・・。かといって重けりゃ良いと言うモノでも無いし・・・。
アニメだからこそ描けた作品かもしれませんね。
2時間超と言う時間、全然長く感じませんでした。
ユ―ミンの『ひこうき雲』。タイトルエンドに流れました。どこで使われるのか、楽しみしてたんですよ。
最後の最後でした。