第10戦
3日目

第84回(2020)
マスターズトーナメント
開催日::2020年11月12日(木)~15日(日)
賞金総額:1,150万ドル(2019) 優勝賞金:207万ドル(2019)
開催場所:アメリカ・ジョージア州オーガスタ
オーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブ(7.475yd.パー72)
11月秋の開催へ変更されたことで、例年と異なり開催される時期の変更で、コースコンデションが
例年と全く違う大会は、フィールドに咲き誇るアザレアも、熱気に満ちたパトロンの姿もない
静寂のオーガスタで、中でもアーメンコーナーと言われる,11番から13番は、過去にも数々の
ドラマが演出されてきた。見逃せないのは16番パー3も同様で、初日からプレーは一流選手の持つ
「技術と業」で競われ、超一流選手が魅せてくれる楽しみの中で、幕は開かれ初日から激戦が繰り広げられた。
2019年の覇者:タイガー・ウッズ

マスターズ:3日目のペアリング
アウト
00:20 ロリー・マキロイ5、ベルンハルト・ランガー、@ジョン・アヴゲンステイン、
00:31 サンダー・シャフエレ8、ウェブ・シンプソン7、ジャズジェーン・ワタナノンド73、
00:42 タイガ・ウッズ33、リッキーファウラー46、ビリー・ホーシェル39、
00:53 ポール・ケーシー22、コリー・コナーズ68、スコッティー・シェフラ30、
01:04 ブルックス・ケプカ12、フイル・ミケルソン64、ルイ・ウーストハウゼン19、
01:15 ジャスティン・ローズ28、セバスチャン・ムニョス61、デイラン・フリテリ、
01:26 パトリック・リード11、ダニー・ウィレット57、トミー・フリートウッド16、
01:37 松山英樹18、イム・ソンジェ25、潘 政琮、
01:48 ダスティン・ジョンソン1、ジョン・ラーム2、パトリック・キャントレー10、
01:59 ジャスティン・トーマス3、アブラハム・アンサー21、キャメロン・スミス45、
イン
00:42 キャメロン・チャンプ74、マーク・リッシュマン26、クリスティアン・ベゾイデンハウト59、
00:31 アダム・スコット15、今平周吾75、キム・シウ93、
00:53 マット・ウォリス、リーウエスト・ウッド47、ブラント・スネダカー89、
01:04 バッバ・ワトソン44、ベルンド・ウィースバーガー33、チェズ・リービー52、
01:26 ニック・ティラー130、マイク・ウィアー、カン・スン81、
01:37 コリン・モリカワ4、ザック・ジョンソン125、マシュー・フィッツパトリック20、
01:48 ブライソン・デシャンボー6、トニー・フイナウ17、ジミー・ウォーカー、
01:59 ジョーダン・スピース80、シャール・シュワーツェル217、ラファエル・カブレラベロ88、
3日目
マスターズトーナメント
1位:ダスティンジョンソン

2日目終わって3日目は、首位タイに9アンダーで5人並んで迎えた決勝ラウンド。
強い、世界最強ランキング1位のダスティン・ジョンソン、が魅せた3日目序盤、
アウト2番ロングで、放ったセカンドショットは、ピンに向かってアルバトロスかと
思わせたボールは、カップ30㎝に付けて、楽々イーグルを奪うと、3番ミドル、4番ョートで
3連続バーディを奪い、3ホールで4つ伸ばす快進撃、終盤7番ミドルで、バーディを奪うと
前半5つ伸ばし“31”で回るり、折り返したバックナイン。オーガスタの名物ホール、アーメン
コーナー11番、12番を無難にパーで回ると、13番ロングでバーディを奪うと15番ロングでも
バーデイを奪い楽々一人旅、終盤3ホールをパーで凌ぐと、後半も2つ伸ばし“34”で回り、
ラウンドで7つ伸ばしノーボギー“65”で回り、通算16アンダー、2位へ4打差付けて一人旅、
このまま逃げ切れるか、最終日何かありそうな気もするが?
10位タイ松山英樹:

1日目4アンダー、2日目も4アンダー、3日目は通算8アンダーからのスタート、
2番ロングでバーディ発進、中盤の5番でボギーを叩くと、6番ショートで、バウンズ
バックのバーディを奪うが、終盤9番でボギーを叩き、前半イーブン“36”で回り
折り返したバックナイン、出だしの10番ミドルでボギーを叩くが、迎えたアーメン
コーナは11番、12番をパーで凌ぎ,13番ロングと、14番ミドルで連続バーディを奪うが、
終盤の8番ミドルでは痛恨のボギーを叩き、後半も伸ばせずイーブン“36”で回り、
ラウンドで伸ばせずイーブン“72”回り、通算8アンダーでフニッシュ。
首位ダスティンとは8打差、逆転は無理でもベスト5入りは狙える位置だ、
頑張れ松山英樹。
3日目(決勝ラウンド)
マスターズトーナメント 順位と成績
1位T 16アンダー 65 70 65 00 000 ダスティン・ジョンソン1、
2位T 12アンダー 68 67 69 00 000 アブラハム・アンサー21、
2位T 12アンダー 66 70 68 00 000 イム・ソンジュ25
2位T 12アンダー 67 68 69 00 000 キャメロン・スミス45
5位T 11アンダー 65 73 67 00 000 ディラン・フリテリ
6位T 10アンダー 66 69 71 00 000 ジャスティン・トーマス3
7位T 9アンダー 69 66 72 00 000 ジョン・ラーム2、
7位T 9アンダー 68 68 71 00 000 パトリック・リード11、
7位T 9アンダー 70 68 69 00 000 セバスチャン・ムニョス61、
10位T 8アンダー 75 66 67 00 000 ロリーマキロイ5、
10位T 8アンダー 70 69 00 00 000 ブルックス・ケプカ12
10位T 8アンダー 71 66 00 00 000 トミー・フリートウッド16、
10位T 8アンダー 68 68 72 00 000 松山英樹18、
14位T 7アンダー 70 66 73 00 000 パトリック・カントレー10、
15位T 6アンダー 65 74 71 00 000 ポール・ケイシー22、
15位T 6アンダー 73 68 69 00 000 ケビン・ナ38、
15位T 6アンダー 74 75 71 00 000 コリー・コナーズ68、
15位T 6アンダー 68 74 68 00 000 キャメロン・チャンプ74、
15位T 6アンダー 70 66 74 00 000 潘 政琮(パン・チェンツェン)76
20位T 5アンダー 67 73 71 00 000 ウェブ・シンプソン7、
20位T 5アンダー 67 73 71 00 000 サンダーシャフェレ8、
20位T 5アンダー 74 69 68 00 000 シェーン・ローリー27、
20位T 5アンダー 71 68 72 00 000 スコッティーシェフラ―30、
20位T 5アンダー 68 71 72 00 000 タイガーウッズ33、
26位T 4アンダー 70 72 70 00 000 マーク・リッシュマン26、
29位T 3アンダー 70 74 69 00 000 ブライソン・デシャンボー6
29位T 3アンダー 70 72 71 00 000 アダム・スコット15
29位T 3アンダー 68 70 75 00 000 ルイ・ウエストヘーゼン19
29位T 3アンダー 67 70 76 00 000 ジャスティン・ローズ28、
36位T 2アンダー 70 74 70 00 000 コリン・モリカワ4、
36位T 2アンダー 72 70 72 00 000 今平周吾75、
36位T 2アンダー 74 69 71 00 000 バッバ・ワトソン44、
44位T 1アンダー 69 75 71 00 000 トニー・フイナウ17、
44位T 1アンダー 70 70 75 00 000 リッキーファウラー46、
52位T 1オーバー 74 70 73 00 000 マシュー・フィッツパトリック20、
56位T 2オーバー 69 70 79 00 000 フイル・ミケルソン64、
3日目



第84回(2020)
マスターズトーナメント
開催日::2020年11月12日(木)~15日(日)
賞金総額:1,150万ドル(2019) 優勝賞金:207万ドル(2019)
開催場所:アメリカ・ジョージア州オーガスタ
オーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブ(7.475yd.パー72)









11月秋の開催へ変更されたことで、例年と異なり開催される時期の変更で、コースコンデションが
例年と全く違う大会は、フィールドに咲き誇るアザレアも、熱気に満ちたパトロンの姿もない
静寂のオーガスタで、中でもアーメンコーナーと言われる,11番から13番は、過去にも数々の
ドラマが演出されてきた。見逃せないのは16番パー3も同様で、初日からプレーは一流選手の持つ
「技術と業」で競われ、超一流選手が魅せてくれる楽しみの中で、幕は開かれ初日から激戦が繰り広げられた。
2019年の覇者:タイガー・ウッズ

マスターズ:3日目のペアリング
アウト
00:20 ロリー・マキロイ5、ベルンハルト・ランガー、@ジョン・アヴゲンステイン、
00:31 サンダー・シャフエレ8、ウェブ・シンプソン7、ジャズジェーン・ワタナノンド73、
00:42 タイガ・ウッズ33、リッキーファウラー46、ビリー・ホーシェル39、
00:53 ポール・ケーシー22、コリー・コナーズ68、スコッティー・シェフラ30、
01:04 ブルックス・ケプカ12、フイル・ミケルソン64、ルイ・ウーストハウゼン19、
01:15 ジャスティン・ローズ28、セバスチャン・ムニョス61、デイラン・フリテリ、
01:26 パトリック・リード11、ダニー・ウィレット57、トミー・フリートウッド16、
01:37 松山英樹18、イム・ソンジェ25、潘 政琮、
01:48 ダスティン・ジョンソン1、ジョン・ラーム2、パトリック・キャントレー10、
01:59 ジャスティン・トーマス3、アブラハム・アンサー21、キャメロン・スミス45、
イン
00:42 キャメロン・チャンプ74、マーク・リッシュマン26、クリスティアン・ベゾイデンハウト59、
00:31 アダム・スコット15、今平周吾75、キム・シウ93、
00:53 マット・ウォリス、リーウエスト・ウッド47、ブラント・スネダカー89、
01:04 バッバ・ワトソン44、ベルンド・ウィースバーガー33、チェズ・リービー52、
01:26 ニック・ティラー130、マイク・ウィアー、カン・スン81、
01:37 コリン・モリカワ4、ザック・ジョンソン125、マシュー・フィッツパトリック20、
01:48 ブライソン・デシャンボー6、トニー・フイナウ17、ジミー・ウォーカー、
01:59 ジョーダン・スピース80、シャール・シュワーツェル217、ラファエル・カブレラベロ88、
3日目
マスターズトーナメント
1位:ダスティンジョンソン

2日目終わって3日目は、首位タイに9アンダーで5人並んで迎えた決勝ラウンド。
強い、世界最強ランキング1位のダスティン・ジョンソン、が魅せた3日目序盤、
アウト2番ロングで、放ったセカンドショットは、ピンに向かってアルバトロスかと
思わせたボールは、カップ30㎝に付けて、楽々イーグルを奪うと、3番ミドル、4番ョートで
3連続バーディを奪い、3ホールで4つ伸ばす快進撃、終盤7番ミドルで、バーディを奪うと
前半5つ伸ばし“31”で回るり、折り返したバックナイン。オーガスタの名物ホール、アーメン
コーナー11番、12番を無難にパーで回ると、13番ロングでバーディを奪うと15番ロングでも
バーデイを奪い楽々一人旅、終盤3ホールをパーで凌ぐと、後半も2つ伸ばし“34”で回り、
ラウンドで7つ伸ばしノーボギー“65”で回り、通算16アンダー、2位へ4打差付けて一人旅、
このまま逃げ切れるか、最終日何かありそうな気もするが?
10位タイ松山英樹:

1日目4アンダー、2日目も4アンダー、3日目は通算8アンダーからのスタート、
2番ロングでバーディ発進、中盤の5番でボギーを叩くと、6番ショートで、バウンズ
バックのバーディを奪うが、終盤9番でボギーを叩き、前半イーブン“36”で回り
折り返したバックナイン、出だしの10番ミドルでボギーを叩くが、迎えたアーメン
コーナは11番、12番をパーで凌ぎ,13番ロングと、14番ミドルで連続バーディを奪うが、
終盤の8番ミドルでは痛恨のボギーを叩き、後半も伸ばせずイーブン“36”で回り、
ラウンドで伸ばせずイーブン“72”回り、通算8アンダーでフニッシュ。
首位ダスティンとは8打差、逆転は無理でもベスト5入りは狙える位置だ、
頑張れ松山英樹。
3日目(決勝ラウンド)
マスターズトーナメント 順位と成績
1位T 16アンダー 65 70 65 00 000 ダスティン・ジョンソン1、
2位T 12アンダー 68 67 69 00 000 アブラハム・アンサー21、
2位T 12アンダー 66 70 68 00 000 イム・ソンジュ25
2位T 12アンダー 67 68 69 00 000 キャメロン・スミス45
5位T 11アンダー 65 73 67 00 000 ディラン・フリテリ
6位T 10アンダー 66 69 71 00 000 ジャスティン・トーマス3
7位T 9アンダー 69 66 72 00 000 ジョン・ラーム2、
7位T 9アンダー 68 68 71 00 000 パトリック・リード11、
7位T 9アンダー 70 68 69 00 000 セバスチャン・ムニョス61、
10位T 8アンダー 75 66 67 00 000 ロリーマキロイ5、
10位T 8アンダー 70 69 00 00 000 ブルックス・ケプカ12
10位T 8アンダー 71 66 00 00 000 トミー・フリートウッド16、
10位T 8アンダー 68 68 72 00 000 松山英樹18、
14位T 7アンダー 70 66 73 00 000 パトリック・カントレー10、
15位T 6アンダー 65 74 71 00 000 ポール・ケイシー22、
15位T 6アンダー 73 68 69 00 000 ケビン・ナ38、
15位T 6アンダー 74 75 71 00 000 コリー・コナーズ68、
15位T 6アンダー 68 74 68 00 000 キャメロン・チャンプ74、
15位T 6アンダー 70 66 74 00 000 潘 政琮(パン・チェンツェン)76
20位T 5アンダー 67 73 71 00 000 ウェブ・シンプソン7、
20位T 5アンダー 67 73 71 00 000 サンダーシャフェレ8、
20位T 5アンダー 74 69 68 00 000 シェーン・ローリー27、
20位T 5アンダー 71 68 72 00 000 スコッティーシェフラ―30、
20位T 5アンダー 68 71 72 00 000 タイガーウッズ33、
26位T 4アンダー 70 72 70 00 000 マーク・リッシュマン26、
29位T 3アンダー 70 74 69 00 000 ブライソン・デシャンボー6
29位T 3アンダー 70 72 71 00 000 アダム・スコット15
29位T 3アンダー 68 70 75 00 000 ルイ・ウエストヘーゼン19
29位T 3アンダー 67 70 76 00 000 ジャスティン・ローズ28、
36位T 2アンダー 70 74 70 00 000 コリン・モリカワ4、
36位T 2アンダー 72 70 72 00 000 今平周吾75、
36位T 2アンダー 74 69 71 00 000 バッバ・ワトソン44、
44位T 1アンダー 69 75 71 00 000 トニー・フイナウ17、
44位T 1アンダー 70 70 75 00 000 リッキーファウラー46、
52位T 1オーバー 74 70 73 00 000 マシュー・フィッツパトリック20、
56位T 2オーバー 69 70 79 00 000 フイル・ミケルソン64、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます