Umi kakasi

自分が感じたことを思うままに表現してみたい。

エビアン以来4年ぶり、アンナー・ノルドクビストが優勝

2021-08-24 01:47:23 | 日記
 4日目(最終日)
  
全英女子オープンゴルフ
北欧対決は、2003年アニカ・ソレンスタム以来18年ぶりに、「世界一難しい」リンクスのコース
カーヌスティゴルフクラブで、ツアー9勝目、メジャー3勝目は全英を制し、輝く栄冠をつかんだ。


AIG全英女子オープンゴルフ


開催日:8月19日から8月22日迄の4日間

賞金総額:450万ドル   優勝賞金:67.5万ドル




開催地:スコットランド
  
開催コース:カーヌスティ・ゴルフリンクス(6850yd・パー72)

      


昨年の覇者:ソフィア・ポポフ
   
2021年新チャンピョン:アンナー・ノルドクビスト

   


4日目
AIG全英女子オープン
決勝ラウンドの組み合わせ

12:10 笹生優花 8、張替 美那

12:20 畑岡奈紗、ナティルタ・キャストレン、
12:30 ジェニー・シン、ステファニー・キリアコウ
12:40 渋野日向子 39、ウィチャネー・メーチャイ
13:35 古江彩佳 26、スヒヨン・オー、
13:45 キム・ヨセン 4、ジョージア・ホール
13:55 イエリミ・ノー、モリヤ・ジュタヌガーン、
14:05 ネリー・コルダ、ブルックス・ヘンダーソン
14:15 アリヤ・ジュタヌガーン、レキシー・トンプソン,
14:25  マデリーン・サグストロム, @ルイス・ダンカン,
14:35  サンナ・ヌーティネン, リセット・サラス,
14:45  アンナー・ノルドクビスト,ナンナ・コルザ・マジソン,
 


4日目
AIG全英女子オープン


1位:アンナー・ノルドクビスト
   
9アンダーからのスタート、序盤1番から5番までの5ホールをパーで凌ぐと、6番ロングでバーディを
奪い、終盤の8番9番のミドルで連続バーディを奪ってノーボギー、前半3つ伸ばし“33”で回り,折り返した
バックナイン、12番ロングでボギーを叩くが、14番のロングでバーディを奪い、通算12アンダーは首位へ
躍進、15番からの4ホールをパーで凌いで逃げ切り、単独首位でホールアウト。
北欧対決のマドデンが18番のダブルボギーで失速、2003年アニカ・ソレンスタム以来
18年ぶり、2017年エビアン以来4年ぶりのツアー通算9勝目、メジャー3勝目を「世界一難しい」
カーヌスティゴルフクラブで輝く栄冠をつかんだ。


2位タイは、首位に1打及ばず、11アンダーで3人が並ぶ激戦。

2位タイ:ジョージア・ホール
   
前半は1イーグル、1バーディ、2ボギーで回り、通算7アンダーで折り返した後半、11番バーディ、
12番ロングで今日2つ目のイーグルを奪うと、14番ロングでバーディを奪い、通算11アンダー
首位とは1打差、終盤4ホールで伸ばせず、首位に1打及ばず2位タイでフニッシュ。

2位タイ:マデリーン・サグストロム
   
前半2つ伸ばし通算9アンダーでハーフターン、10番でボギーを叩くが、11番12番で連続バーディを
奪うと、14番ロングでバーディを奪い、通算11アンダーで首位に並ぶと、終盤17番ショートで
バーディを奪い、12アンダーで首位へ躍進、プレーオフかと思わせたが、18番ミドルで痛恨のボギーを
叩き、11アンダーへ後退、2位タイでフニッシュ。

2位タイ:リゼット・サラス
   
前半2つのバーディを奪い通算10アンダーで折り返した、後半の序盤4ホールをパーで凌ぐと、14番
ロングでバーディを奪い、11アンダーへと伸ばし、残す4ホールに期待したが伸ばせず、首位へ
1打届かず2位タイでフニッシュ。


20位タイ:古江彩佳、
  
5アンダー15位からのスタート、序盤1番でバーディを奪うと2番からは我慢の連続、終9番までの
8ホールをパで凌ぎノーボギー前半で1つ伸ばし“35”で回り、折り返したバックナイン10番でボギーを
叩くが、11番ミドルでチップインイーグルを奪うが、残念なのは、12番14番のロングで伸ばせず、
13番ショートでバーディを奪っても、15番、17番ミドルでボギーを叩くと、終盤18番でも連続ボギーを
叩き、後半1つ落とし“37”で回り、ラウンドをイーブン“72”で回り、通算5アンダ^―20位タイでホールアウト。

26位タイ:畑岡奈紗
  
3アンダー27位からのスタート。1番から5番までの5ホールのミドルをパーで凌ぐと
6番ロングでチップインイーグルを奪っても、7番ミドルでボギー、8番ショートでダブルボギーを叩くと、
前半で1つ落とし“37”で回り、折り返したバックナイン、11番のミドルでバーディを奪うと、12番ロングで
伸ばせずパーで回ると、14番ロング、15番ミドルで連続バーディを奪い期待させたが、終盤の16番ショート、
18番ミドルでボギーを叩き後半1つ伸ばし“35”で回り、ラウンドで伸ばせずイーブン“72”で回り、通算3アンダー
26位タイでフニッシュ。

34位タイ:渋野日向子、
  
4アンダーは、18位からのスタート。序盤の1番2番で連続バーディを奪い、反撃かと思わせたが。3番5番の
ミドルで想定外のダブルボギーを叩き天国から地獄、6番ロング、7番ミドルでも連続したボギーを叩くと、
4ホールで6つも落とし、前半で4つ落とし“40”で回り、折り返したアックナイン、10番ミドルでボギーを叩くが、
12番ロングでバーディを奪っても、13番ショートでボギーを叩くと、14番ロング、16番ショートでバーディを
奪い、後半1つ伸ばし、“35”で回り、ラウンドで3つ落とし“75”で回り、通算1アンダー、大きく34位まで
後退してホールアウト。

39位タイ:笹生優花
  
3アンダー27位からのスタート。期待された最終日、1番でいきなりダブルボギー発進、2番でバーディ奪っても、
3番、5番のミドルでボギーを叩くと、6番ロングでバーディを奪うが、終盤 9番でトリプルボギーを叩くと、
前半5つ落とし“41”で回り、折り返したバックナイン、1番でボギーを叩くが、11番ミドル、12番ロングで
連続バーディを奪うと、14番ロングでもバーディを奪い、期待させたが、15番からの4ホールをパーで凌ぐと、
後半2つ伸ばし“34”で回り、ラウンドで3つ落とし“75”で回り、通算イーブン、39位タイでホールアウト。



 4日目(決勝ラウンド)
 AIG全英女子オープン順位と成績


 1位T 12アンダー 71 71 65 69 276  アンナ・ノードクイスト、
 2位T 11アンダー 69 69 70 69 277  リゼット・サラス 25、
 2位T 11アンダー 67 73 69 68 277  マデリーン・サグストロム、
 2位T 11アンダー 68 69 73 67 277  ジョージア・ホール 43、
 5位T 10アンダー 70 69 68 71 278  ナンナ・マジソン、
 5位T 10アンダー 71 69 72 66 278  ミンジー・リー、
 7位T 9アンダー 71 72 69 67 279  パティー・タバタナキト、
 7位T 9アンダー 70 73 69 67 279  レオニエ・ハルム、
 9位T 8アンダー 72 67 71 70 280  モリヤ・ジュタヌンガ、

  
 20位T 5アンダー 74 70 67 72 283  古江彩佳、
 26位T 3アンダー 70 72 71 72 285  畑岡奈紗 10、
 34位T 1アンダー 70 70 72 75 287  渋野日向子 39、
 39位T 0アンダー 68 71 74 75 288  笹生優花 8、


最新の画像もっと見る

コメントを投稿