Umi kakasi

自分が感じたことを思うままに表現してみたい。

全英オープン2017 事前情報

2017-07-18 23:27:06 | 日記
 第146回 
全英オープンゴルフ選手権
 
  
 7月20から7月23日
 イングランド、サウスポート
 ロイヤルバークデールゴルフ

 賞金総額は845万ドル、優勝賞金は185万ドル(2億700万)、フェデックス
 カップ(FedExCup)ポイントは600ポイント、世界ランクポイントは100ポイント
 が割り当てられています

 全英オープンゴルフが開催される
  
 ロイヤルバークデール・ゴルフクラブは、1889年に開場されたコースで「ロイヤル」
 のステータスを1951年に得ていて歴史あるコースでの開催も9年ぶり10回目
 (1954/1961/1965/1971/1976/1983/1991/1998/2008/2017)となります。
 前回大会の2008年は、パドレイグ・ハリントンが、イアン・ポールターを制し
 優勝を果たしており、ここロイヤルバークデール・G,Cでは、全英女子オープンも
 過去6回も開催されています。

     
 ロイヤルバークデール・ゴルフクラブ、(7,173ヤード、パー70)
 使用されている芝は、フェスキューとベントとなっています。


 全英オープンペアリング(予選ラウンド)
 日本人選手
  
 初日、午前10時9分(日本時間午後6時9分)
 松山英樹(日本)ブルックス・ケプカ(米国)トミー・フリートウッド(英国)
 全米オープンを制した、ブルックス・ケプカと地元英国の若手でエース格
 とのペアリング、
  
 午後2時4分(同10時4分)
 谷原秀人(日本)ジミー・ウォーカー(米国)トービヨン・オルセン(デンマーク)
  
 池田勇太(日本)ダニエル・バーガー(米国)パブロ・ララサバル(スペイン)
  
 宮里優作(日本)ケビン・チャペル(米国)ポール・ローリー(英国)


 男子ゴルフ、最新世界ランキングベストテン

 1位:ダスティン・ジョンソン、2位:松山英樹
 3位:ジョーダン・スピース、4位:ロリー・マキロイ、
 5位:セルヒオ・ガルシア、6位:ジェイソン・デイ、
 7位:ジョン・ラーム、8位:ヘンリック・ステンソン
 9位:アレクサンダー・ノレン、10位:リッキー・ファウラー

 50位:谷原秀人、62位:池田勇太、126位:宮里優作


 全英オープンゴルフ、最近のパワーランキング
 ゴルフチャンネルでは


 1. リッキー・ファウラー
 2. ジョーダン・スピース
 3. ジョン・ラーム
 4. セルヒオ・ガルシア
 5. 松山英樹
 6. ダスティン・ジョンソン
 7. トミー・フリートウッド
 8. アダム・スコット
 9. ヘンリック・ステンソン
10. ロリー・マキロイ

全英オープン
 
ロイヤルバークデールの、ホール毎のコース案内

1番ホール:パー4・450ヤード
タフなオープニングホールで、トーナメントでは、しばしば難易度が1番高く
なることも。ピンを攻めるためには正確なティショットが必要不可欠になるが、
控えめに言っても、とても厳しいショットとなる。右サイドはOBで、フェアウェイ
は左サイドのバンカーの先から左に大きく曲がり、その後、さらに右にわずかに
曲がる。セカンドでは右サイドの丘によって、グリーンは部分的にブラインドと
なり両サイドのバンカーにガードされている。

2番ホール:パー4・421ヤード
卓越風の中でフェアウェイ右サイドのバンカーと、左サイドの丘の間に正確な
ティショットが必要となる。グリーンの周りには5つのバンカーとラフの丘が
プレイヤーの障害となる。グリーンの傾斜は緩やかに奥から手前。

3番ホール:パー4・451ヤード
2番ホールとは反対方向へショットを打つ3番パー4。フェアウェイ左サイドへの
ティショットが、セカンドでグリーンを狙う際のベストポジションだが、2つの
バンカーが左サイドにあるため、精度が要求される。グリーン周りは起伏も大きく、
深い2つのバンカーがあり、グリーンを外すとリカバリーは容易ではない。

4番ホール:パー3・201ヤード
コースで一番距離の長いパー3で、ティーからは、30フィート(9メートル)ほどの
打ち下ろしとなる。グリーンの両サイドはバンカーに囲まれ、さらにバンカー
への傾斜がグリーンにあるため、正確なショットが要求される。
左から右への風が吹くと難易度がアップする。

5番ホール:パー4・346ヤード
右ドッグレッグのパー4で、リスクと報酬の色合いが強いホール。ロングヒッターは
右コーナーをショートカットしてグリーンを狙うことも可能。しかし、その右サイド
には深いラフと池が待ち構えている。
より安全な攻め方はドッグレッグのコーナーにアイアンで刻み、ショートアイアンで
グリーンを狙うというもの。幅の狭い後ろから前の急な傾斜があるグリーンで、
7つのバンカーによって守られている

6番ホール:パー4・499ヤード
ティショットではフェアウェイの両サイドにある、バンカーを避けなければならない。
グリーンはフェアウェイよりも高い位置にあり、傾斜は緩やかに左から右で、
フェアウェイからやや手前の3つのバンカーと、砂の丘に守られている。
1998年と2008年の全英オープンでは最も難易度の高いホールとなった。

7番ホール:パー3・178ヤード
コースで一番距離の短いパー3。ラフを越えて皿をひっくり返した形状になっている、
小さいグリーンを狙うことになり、その周囲を7つのポットバンカーがガードして
いる。グリーンを外すと、簡単にバンカーにつかまる形状のため、正確なショット
が要求される

8番ホール:パー4・457ヤード
このパー4ではバンカーが最も警戒する必要があるものに。ティショットの着弾
地点の両サイドには4つのバンカーがあり、正確性が要求される。グリーンは
大きいものの、手前を3つの深いバンカーがガードしている。グリーンは奥行きが
40ヤードで、奥から手前への傾斜となるためクラブ選択が重要なポイントに。
微妙なアンジュレーションがあるため読みにくい。

9番ホール:パー4・414ヤード
ティショットはブラインドとなり、正確に狭いフェアウェイの位置を捉えて打つ
ことが必要となる。グリーンはフェアウェイよりも高い位置にあるため、クラブ
選択が重要に。フェアウェイにはバンカーがないものの、グリーンへのアプローチで、
ショートすると傾斜でグリーン手前の両サイドの深いバンカーにつかまることに。
それを嫌って奥に外してしまうとさらに大きなトラブルとなる。

10番ホール:パー4・408ヤード
左ドッグレッグの比較的距離の短いパー4で、フェアウェイの左右に合計5つの
バンカーが配置されているが、キャリーで260-270ヤードを出せると3つは完全に
避けることができるが、280-300ヤードの右サイドには2つのバンカーと、
左サイドには深いラフが待ち構えている。グリーン右手前にバンカー。

11番ホール:パー4・436ヤード
センターに1つ、左サイドに2つ、右サイドに1つと4つのバンカーがフェアウェイに。
ティから278、309、321、340ヤードというランディングゾーン付近にバンカーが
あるため、正確なティショットが必要となる。グリーン左手前には深いバンカー
があり、グリーンそのものは大きいものの起伏が大きく、ピンポジション次第では
同じ面が小さくなるため、適切なクラブ選択と正確なセカンドショットが必要となる。

12番ホール:パー3・184ヤード
グリーンは縦長で奥行きがあるものの横幅が狭いため、ティーからはグリーンが
とても小さく見える。深い4つのバンカーとラフでつつまれた丘が、グリーンの
ガードとなっている。グリーンは微妙な起伏があり、正確な距離感が必要となる。

13番ホール:パー4・499ヤード
ティショットのランディングゾーンには、バンカーが左右に5つあるため、セカンドで
グリーンを狙うには、それらを避けてフェアウェイを正確に捉えると同時に、飛距離も
要求される。多くのプレイヤーはパーセーブするためには、良いショートゲームが
必要となるかもしれない。

14番ホール:パー3・201ヤード
打ち下ろしのパー3で、バンカーは複数の深いバンカーにガードされている。
バンカーへの傾斜があるため、グリーンを外すとトラブルとなる。

15番ホール:パー5・544ヤード
最長で544ヤードとなるパー5は、ティーからグリーンまでのフェアウェイの
両サイドに点在する、15個のバンカーを避けることが重要となる。ただ、それらの
いくつかはフェアウェイの中にあるため、それも簡単ではない。グリーン奥側から
急な下り傾斜のため、かなり速くなる上に、曲がる幅も予想以上に大きくなる。
プレーオフとなった場合には、この15番から16、17、18番と続くことになる。

16番ホール:パー4・439ヤード
ティからフェアウェイの始点まで200ヤードを越えるため、しっかりとキャリーで
距離を出す必要がある。セカンドでは深い4つのバンカーと、くぼみでガードされた
砲台状のグリーンを狙うことになる。

17番ホール:パー5・572ヤード
ティショットでは両サイドの大きな丘と、フェアウェイの右サイドにある2つの
バンカーを避ける必要がある。基本的にはフェアウェイは堅いため、正確なショット
であればしっかりとランが出る。
縦長の2段グリーンは、3つのバンカーと左右両サイドのハザードに守られている。

18番ホール:パー4・473ヤード
距離の長いパー4のため、ティショットで距離を稼ぎたいが、右サイドには
OBゾーンがあり、フェアウェイの両サイドにはバンカーが点在。
距離が残るセカンドでは、右サイドに1つ、左サイドに2つのバンカーが、ガードして
いるグリーンを狙うことに。


全英オープンの放送予定

Round 1:7月20日(木)           
07/20(木) 14:30-04:00  GN 生中継
07/20(木) 23:15  テレビ朝日 生中継

Round 2:7月21日(金)
07/21(金) 14:30-04:00  GN 生中継
07/21(金) 23:15  テレビ朝日 生中継

Round 3:7月22日(土)
07/22(土) 17:00-02:30(~06:00)  GN 生中継
07/22(土) 23:05  テレビ朝日 生中継

Round 4:7月23日(日)
07/23(日) 16:00-02:00(~07:00) GN 生中継
07/23(日) 21:58   テレビ朝日 生中継




最新の画像もっと見る

コメントを投稿