湖畔にあるカフェ 日々の記録

休眠中だったブログを 日々の記録用にしました

視界良好

2014-10-19 23:05:04 | Weblog


コハムの窓から見える公園の樹々はこんな風です。
風の強い日がある度 葉が散り 湖が良く見えるようになってきました。

カラフルの向うに 水色の湖面が広がる
この季節は ほんの2~3週間。
春の桜の季節より 華やかなのはご覧の通りです。

雪にもう少し待ってもらって この季節、足踏み希望です.笑



先日 久しぶりに出掛けてきた札幌。
地下鉄に乗り 歩いて 大通でも すすきのでもないエリア辺りに
やはり 美味しい食べ物屋さんはあるみたいです。



友人に選んでもらった ごはん処は数年ぶりの「茶月斎」。
前菜、定食、デザートにコーヒー。美味。
新しい場所に移転して ミニマムな「空間」「器」など 刺激されました。



母は地下鉄近くのマンションが立ち並ぶ便利なところに住んでいます。
滞在2日目くらいから 目の粘膜と喉がイガイガしてきました。
車の通りもまばらな 我が家湖畔は どれだけ空気がきれいな場所か実感。

しかし 汚れに対する免疫力も必要かな?と少し感じました。
ある意味 弱ってます。
抵抗力&逞しさは大切ですから。

今回は 可能な限り 友達にいっぱい会ってきました。
みんな 年齢自慢!? どなたも(私も)凄い歳になってます.笑
半年くらい 湖畔に籠り日々働いていると 人との交わり不足は否めません。
みんなの近況を山ほど聴いて 私も話して 世の中との接点確認できました~

移住して4年目に入り ゆるやかに浦島太郎が入っております.笑

「静かな湖畔」の季節がやって参りました。
のんびりしに来てくださいませ。

明日は月曜日ですが 少量コハムランチ作ります。
他には ベジタリアン向けには「ひよこ豆のカレー」と
「えびのスパイスカレー」です。

ケーキは
「グラノーラのケーキ」カリっと焼き温めて生クリームを添えてお出ししています。


Thank you!


************************************************

冬営業のお知らせ

12月23日(火)まで いつも通り木~月曜日11:00-18:00
営業致します。(*12/23祝日営業です.)

*12月24日、25日はご予約にて承ります*特別メニュー
お問合せは 0142-82-3898

12月26日(金)~2015年1月16日(金)まで年末年始休業します。

1月~3月は 土・日曜日11:00~18:00 のみopenします。

************************************************

コハムとは...
「湖畔でアムアムとおいしい地元旬野菜や素材を食べる」から
私達が作った名前です。

地元の旬野菜をたくさん使ったコハムランチ、ケーキやコーヒーなど...
洞爺湖を眺めゆっくりとお過しいただけるカフェです.

平日は おすすめの
オリジナルカレーと野菜おかずのセット1000円~
パスタなど
地元野菜を使用した他メニューとなっております.

土曜、日曜日、祝日はコハムランチ限定20食、その他軽食メニューご用意致しております.
*コハムランチは前日までのご予約が確実です.

0142-82-3898へ

************************************************

洞爺湖 cafe cohum コハム

北海道虻田郡洞爺湖町洞爺町194-1(浮見堂公園向かい)

tel : 0142-82-3898

営業時間 11:00 ~ 18:00
定休日 火・水曜日 *2014年より月曜日営業となりました.

************************************************






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湖畔の紅葉狩り | トップ | 日々 晩秋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事