いつまで続くかBLOG

私(かにたま)の適当きまぐれブログです☆
気軽にコメント!よろしくメカドック

ちとクールダウン

2021年07月21日 | うちごはん
山に行くのに冷蔵庫の中のものをかなり減らしていたくせに、帰宅してからお買い物に出るのが面倒で…(^▽^;)ようやく外に出るついでにと思ってスーパーに行ったら、そろそろ熟れすぎ感のあるトマトさんたちが安売りされていた。6つで200円♪わおぅ

とはいえ、実は私トマト苦手である(°◇°)~
ダンナ氏は多分好きだと思うけれど~すまないが、多分好きな感じでメニューになることはほぼニャイ。今回も「スパイスで作るカレーの時に使おう」とはなから冷凍する気マンマンだったのだ。
(ちなみにソースなど加熱してトマトを使う場合は冷凍で充分。お水をさーっとかけるだけで、あの口に残りがちな皮もするりとむける♪注意することは、包丁で切れるけれど~滑って手を切らないようにってこと)

が…年に数回降りてくる気まぐれの神様が脳内にビジョンを送り始めた(←言い方アヤシイ(爆))
大人Eyeのため、最近の調べ物は大きなタブレットだ( ̄▽ ̄)トマトのレシピで調べて間もなく、脳内のと一致するものが出てきたので、迷わず作ったぞぃ。

トマトのマリネサラダ
週末の作り置きレシピというサイトにあったもので、みじん切りにした玉ねぎをドレッシングで和え、さらにトマトに混ぜるだけ~という簡単レシピだった。お手本の写真と多少乖離があるのは、ドレッシングは3人前でトマトが2人前にしちゃったからである。計算間違えたので、そのままいったった♪(;^ω^)あとこれ食卓にのぼるの2回目の時の写真。

美味しい!トマト苦手なのに美味しいぞ~
おばちゃん勝手アレンジで、スパイスミックス二振り追加しちゃったけれど、ほんのちょっぴりにんにくも入れちゃったけれど(ぉぃ)この汁たっぷりにしてお豆腐にかけても美味しかったよ。
お野菜のおかずってなかなかパターン化しやすいのだけど、今回の参考にさせてもらったレシピサイト良さそうだったので、他のも見てみないと!と思ったのでありましたとさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする