いつまで続くかBLOG

私(かにたま)の適当きまぐれブログです☆
気軽にコメント!よろしくメカドック

ホルモンふたご

2020年09月02日 | そとごはん
時系列がめちゃくちゃなんだが…行ったのにUPしてない焼肉Dayがあった。
「あんたこの前からお肉食べすぎじゃない?」とつっこまれる前に言い訳しとこうという魂胆(°◇°)~えへ

てなわけで、暑かったある日のこと…「安くて済む気軽な焼肉食べに行こう」ってことになった。何店舗か浮かんだのだが、我が家の大蔵大臣が首を縦にふらず、そういや~って思い出したのが、行ったことがない「ホルモンふたご」さんだった。山環沿いでちょっとお店が道から引っ込んで建ってたんだけど目についてたんだよね~と提案したら、あっさりOK。ナゾっ!

一応予約の電話を入れてからお店へ。
「あ、全然大丈夫っすよ」ってな具合だったんだが~店内はまぁまぁの入り具合…とはいえ、昨今のコロナっちょ事情で大人数のテーブルに2人で座らせることによるキープディスタンシング状態であった。
不思議だったのは、席についたら「担当の店員さん」みたいな方がついてくださったこと(@_@;)
ちょっと昭和のおばちゃん的には夜のお店みたい⁈(笑)初めてお店に来たと伝えると、お勧めメニューやシステムを教えて下さったよ~

ダンナ氏は飲む気マンマンだったので、パッと出て来そうな半殺しキムチ(480円)をば。
テーブル担当のお兄さん曰く「辛いけれど後引く」とのことで…ちみっと食べてみたけれど、おこちゃま舌の私はアウト!な具合(;^_^Aダンナ氏はひーひー言いながらも、ビールぐびぐび(笑)

ふたごのポテトサラダ(480円)
不思議なポテサラ…胡麻ドレッシングがかかってて、多分周りのはポテチ砕いたやつ。味濃いぃ~=おつまみだねぇと、ダンナ氏のお酒キャントストップ☆

ねぎ塩タン(780円)
こちらのお店では、メニューにトングのマークがついてるものは、店員さんが焼いて下さるそう…って、今メニュー見るとこれにはトングマークついてなかったんだが、なぜか店員さんが焼いてくれたよ~

普段は落ちちゃって半分も食べられないネギ山盛り♪
店員さんが、しばらく会えてない大阪の姪っ子と重なって~おじちゃんおばちゃんは、もうお肉焼いてもらえるだけでも嬉しくって(ノд-。)なんだろね~若い子にチヤホヤされる(変な意味ではなく、もてなされるの方ね)のって、何故だかぐっとくるの。
…うぅ、うまいぃ(´Д⊂ヽ←おじおば感涙

めっちゃオススメっぽかった「ふたご盛り(1480円)」
普段あんまり食べない部分も入ってそうなホルモンの盛り合わせ…こちらも店員さんが焼いて下さる。焼き方をしっかり習うそうで、普段自分が焼くよりも浅めの焼き加減にドキドキ。(一応好みは聞いてもらえるけれど、お勧めでお願いしたのだ)

たーんとおあがり♪のごとく、銀皿に取り分けて下さった。
ふたご盛りの中身は「ホソ塩、やめられないミノ、幻のハラミ、角切り牛心、とまらないあご肉」の五種。二切れずつ入ってるので、2人でオーダーするのがちょうどいいみたい(^_^)
意外と牛心(ハツ)が一番タイプだった…出会いぢゃ!

そして、壁メニューでイチオシっぽかったので頼んだのが「名物‼黒毛和牛のはみ出るカルビ(1680円)」ってやつ。
が!このメニューは初心者泣かせ!!なんと人気のため予約限定なんだそう…で…心の中で「そんなんやったら、壁に貼るな~電話予約の時点で聞けや~」とか思ってたら(ぉぃ

この日はそんなに出てなかった&ほんとは予約なんですけれど特別ですよ(ほんと?)的に出てきた(*´∀`)…でかい!

名前通りはみ出る(爆)
こちらのお肉はお客参加型っぽくて、コンロに載せる時には店員さんと一緒に掛け声をかける必要があるらしい(^▽^;)いやん ちょっと照れるけれど、目の前のヨッパさんノリノリなので、ドリンクバーの私も掛け声参加しといたよ。

1枚あたり250gとか(@_@;)
店員さんが焼きながら3つぐらいの部位に切り分けて下さって、お皿に盛り付けてくれる…やっぱり脂の少ない部分が一番美味しいお年頃であった。もう結構これだけでお腹いっぱい!

なぜかルーレット(O.O;)ダンナ氏が「チャレンジサワー」ってやつで、ドリンクのサイズアップをかけてるらしい。

見事選んだ色(赤or黒)が当たって、中ジョッキの料金で「男前サイズ(大ジョッキ+400円)」の権利をゲット☆
っつーか、後半戦でよー飲めるな!びっくりだよ!!

さすがにそろそろ〆とこ!ということで、美味しそうだった「すき焼きカルビ 君と共に…(380円/個)」をば。
…これも焼いてもらえる、そして盛り付けてもらえる。

目の前のがもっと美味しそうだったんだよ( ̄□ ̄;)上手に撮れなくてごめん肉よ。
めっちゃさらーっと火を通したカルビにツユが入った玉子をねっとりと絡ませて、山葵がのった寿司飯にてろんと載せたもの。
…MVP☆ うまぁっ(#^_^#) 一気に3ついけそう(破産します)
あぁ~店員さんたちありがとう。

さらにボッケボケで申し訳ニャイのだが、食後には温かいお茶(多分コーン茶)と、ショットグラスに入った飲むヨーグルトを出して下さった…ちょっと覚えてないんだけど、体にいい何か理由があったはず(ぉぃ(/ω\)

てなわけで、お会計~って、結果的に正直我が家としては「安い焼肉屋さん」ではなかった。
けれど「また行きたいな」って思えるお店だったよ~。
合う合わないってあると思うので、期待しすぎちゃだめだけどね(;^ω^) 元気のいい若いお兄ちゃん、お姉ちゃんに頑張って接客してもらえるのって、おじおば的には嬉しいし~普段あまり食べないようなメニューもお勧めされるとそれが出会い的な♪それがサービス料+5%ってのも納得だったのでございましたとさ。
うーむ、次は何頼もうかなぁ(*^^*ゞ←ポイントカードまた増えた人(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする