週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#215 -’08. スイス村

2008年08月26日 22時21分00秒 | 長野県の名所旧跡
今回の安曇野での旅行ではショットカットして通過してしまったスイス村の画像です。
従って今回の物ではありません。
スイス村のHPはこちらへ。


スイス村とネーミングされているのでテーマパークを想像して寄りましたが、自分には大きなドライブインに思えました。

スイス村のワイナリーです。
この時はワイナリーの見学はしませんでした。
見学できるのかも分かりません。







広い空の広がる駐車場から天気が良ければ北アルプスの山々が見えます。


HPを見るとホースランド安曇野として乗馬などが出来る所があるようです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#214 -’08. 海野宿

2008年08月26日 00時04分50秒 | 長野県の名所旧跡
海野宿を訪れるのは今回で二度目である。
前回は、海野宿の水路脇のメインロードを車で通過しただけである。
今回も上田方面から走って来たらいつの間にか、水路脇の道を走る事になってしまった。


画面が見にくいですが、線路脇の赤い点が海野宿です。



母が歩いて見物するとの事で、駐車場に車を止めて見学する事にした。
この日も非常に暑い一日であった。
駐車場側のお寺さんの庭の池。
鯨石の噴水となっていたが水は出ていなかった。



海野宿の道は日本の道100選に北国街道として選ばれているそうだ。




貞明皇后と刻まれている。



いかにも海野宿らしい佇まいです。



鯨石の有ったお寺の森です。



二階の屋根の上の二重に成った所から換気をしたようです。
カイコを飼っていた頃の名残です。



うだつが上がる、うだつが上がらないの、うだつです。



ローズヒップティーが売られていました。



柳と水路。








白花の百日紅の花です。
子供の頃、おだいじんの家の庭にこのサルスベリの木がありましたから、高級な木だと思っていました。
最近では沢山街路樹として植えられているのに驚かされます。



サルスベリの赤花にピントを合わせて一枚。



後ろの建物にピントを合わせて一枚。











観光客も茹だるこの暑さ。




コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター