goo blog サービス終了のお知らせ 

ロッコさんの散歩

街を歩く。近くの山に登る。店に入って安くておいしいものを食べる。掘り出し物を見つける。それが散歩の醍醐味。

桜華園 かみかわ桜の山

2025年04月17日 | 散歩

以前から訪れてみたかった神河町の桜華園の営業が20日で終わるということなので急ぎ出かける。

まずは姫路で腹ごしらえ

姫路おでんにはお城こんにゃく

 

播但線で最寄り駅の新野へ

他にも降りる人がいるかと思ったが誰もおらず、駅前は店もなくガランとしている

園は徒歩40分ほどとのことなので田舎道をぶらぶら歩いていく

マンホール

 

橋を渡ると違うデザインのマンホールに

 

入り口で500円を払って入園

閉園間近ということで満開はすでに終わっているが八重桜などはまだ見頃

急な山の斜面に様々な種類の桜が植えられている

 

 

 

上の方に植えられた苗木はまだ小さい

 

 

そろそろツツジの出番でもある

 

このサクラ園は、昔竹下首相の時に配られた1億円を使って山の斜面に桜を植え、作られたらしい。それにしても斜面はかなり急で植えるのも手入れするのもなかなか大変そうで携わる方々も大変そうだ

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨が降る前に | トップ | 信州 小川村の春 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

散歩」カテゴリの最新記事