梅雨時は株主総会の季節。昨年に続いて今年も関西電力の総会に行ってきた。行ってどうなるものでもないけれど、話だけでも聴いておこうかと。
昨年までは関電の本社近くの会議ホールでの開催だったが、今年はなぜか神戸のポートアイランドでの開催。本社の近くで反対派に騒がれるのがうっとうしいのかとかんぐりたくなる。
会社側としては経営上、今2基動かしている原発をさらに動かしたいと前のめり。一番の大株主大阪市は市長の出席はなし、代理の弁護士が出席。兵庫県知事、神戸市長、京都市長は出席。それぞれ原発依存度を下げるように意見を述べたが、「貴重なご意見をいただき」とか「適正に対処して」とかの回答しかない。
ずっと原発を推進してきて、これからも推進し、さらには外国にも売るつもりの政党が国民に支持されて政権を取ったんだから何を言われてもどうってことはないんだろうな、きっと。