「あなたのための体脂肪コントロール講座」&「トップ1%講座」

佐々木豊プレゼンツ:トップ1%を目指すあなたへ「体脂肪コントロール講座」&「稼げるトレーナー・コーチ養成講座」ブログ

2種類の歩き レッスン レビュー

2012年02月15日 | あなたもダイエットの天才になれる「体脂肪コントロール」

11日町田教室のレッスンは 2種類の歩きを体感していただきました

 

1、脂肪燃焼モード歩き

2、体型デザインモード歩き

 

http://blog.goo.ne.jp/yutafatoff/e/f706b7d541e9f92e38ad1249838ac74c

 

 

これらの歩きを体感いただいた方の感想コメントです

 

 

 

 

 

★★

しかし、土曜日の歩き方レッスンにはかなり感動でした。

いつもドローインは意識して歩いていたのですが、坐骨にまで意識が

いってなかったのでそれを意識して歩いた時の体の軽さ。

これまでは意図的に一歩を大きくという歩き方だったんですが、

放っておいてもスタスタ進んでいく感じでした。

 

そして翌日見事にハムが筋肉痛です。

普段使えてないということがよくわかりました。

 

 

 

 

 

 

★★

町田レッスンの感想です。

 

ほんと、歩きのレッスン良かったです。

「歩く」って、広くて深い!

色んな歩きがあるってことは個性もかなり出ますね~。

トップな歩きを身につけられたら…と思うと、ワクワクしました。

 

最初のドローイングが妙に効いて、

脂肪燃焼歩きの凄さを実感。

燃焼歩きはフリーズや疲労という側面があることも知れた。

これを行わないとまずの欲しい体重は獲られないし、

必要なものであること。

対して軸乗りはハムと大腰筋で乗っかる吊られて、

歩かされるイメージ。

ここでは、骨盤の柔らかさが前提なのですね。

腰の切り方も良く分かりました。

私はハムと大腰筋で歩いていたつもりでも、

知らぬ間にお尻と骨盤の間がフリーズしたり、

ふくらはぎが張ったり

鎖骨が凝ったりしてました。

そうすると力が分散されて、

余計に無駄な歩き(のくせに脂肪燃焼効率の低い歩き)

になっていたと気付けました。

足裏の体重の乗せる部分・ハム・骨盤・背骨・頭・

あと地球の真ん中・宇宙、つながりがあって「歩く」

これってロマンあるな~と感じました。

 

たまにしか参加できないけれど、

その貴重な感じがまた楽しかったです。

夜はセルフマッサージをよーくして寝たら、

次の日は、足がふたまわりほっそりしてました。

「軸乗り歩き」をマスターするぞっと気合いが入りましたよ~

 

 

 

 

 



2種類の歩き レッスンメニュー

2012年02月15日 | あなたもダイエットの天才になれる「体脂肪コントロール」

 

 

1、脂肪を燃やす歩き(第2ステージ歩き)

2、体型をデザインし その体型を維持する歩き

  (第3ステージ歩き)

 

2つ歩きは全然違います 真逆のモードです

 

 

 

脂肪燃焼の歩きは 余分にエネルギーを消費する歩き方ですし

 

体型デザイン歩きは 人の機能性を追求した効率のいいカラダ

の使い方=エネルギー消費は少ない=余分なエネルギーは消耗

しない歩き方です

 

 

 

 

 

 

 

前半40分は 脂肪燃焼歩き

 

 

まずは 歩いて今の状態をチェックする

 

 

 

 

超ドローイングで 骨盤帯(横隔膜・多裂筋・腹横筋・骨盤底筋群)を活性化

  ↓

骨盤歩きエクササイズ(レギュラー姿勢→あぐら姿勢→正座→横座り)

  ↓

壁に手をついてもも上げ(大腰筋筋トレ)

  ↓

骨盤→背骨→首を一直線に立ててる

  ↓

骨盤帯に円柱をはめ込む

 

 

歩きの練習

 

 

 

 

 

後半は 体型デザイン歩き

 

 

ハム起動ストレッチ(坐骨を一番高い位置にキープ)

  ↓ 

ハムストレッチのまま左右の腰切りドリル

  ↓

内転筋&ハム軸乗りドリル

  ↓

スキージャンプドリル

  ↓

ハムバックキックドリル

  ↓

ムーンウォークドリル

  ↓

ひざを抜く練習

 

 

 

歩きの練習

 

 

 

http://blog.goo.ne.jp/yutafatoff/e/f5d4cc74466040f33bfe09d461951b87