1900年に中国では義和団の乱が起こった。
これは中国清朝末期の動乱であり、その証拠は紫禁城にもあった。
銅罐。(「どうかん」って読むのかな・・・)
紫禁城、現在の故宮博物院に侵入した8ヵ国連合軍の兵士がはがしたそうだ。
8カ国に対して、清が喧嘩を売った形のこの国家間戦争。
まあ、できるだけ相手をたたかないとね。
上の銅罐は故宮の中でもまともな方だが、表面の金をはがされた方は・・・
このありさま。徹底的にやるんだねぇ。
せっかくの北京の旅なのに、一番印象に残ったのが、これ。
1900年に中国では義和団の乱が起こった。
これは中国清朝末期の動乱であり、その証拠は紫禁城にもあった。
銅罐。(「どうかん」って読むのかな・・・)
紫禁城、現在の故宮博物院に侵入した8ヵ国連合軍の兵士がはがしたそうだ。
8カ国に対して、清が喧嘩を売った形のこの国家間戦争。
まあ、できるだけ相手をたたかないとね。
上の銅罐は故宮の中でもまともな方だが、表面の金をはがされた方は・・・
このありさま。徹底的にやるんだねぇ。
せっかくの北京の旅なのに、一番印象に残ったのが、これ。