伝えたんく

日々の何気ないできごとに感じた幸せ

今年は

2017-12-31 23:33:58 | 言いたんく

1月に義父が倒れ、3月に亡くなった。

2月には改葬の準備を始めた。

4月に職場の異動があった。

5月には墓が完成した。

6月には明治日本の産業革命遺産の取材をした。

 半年前の軍艦島リベンジも果たした。



シーマン商会のさるく2号で軍艦島に向かうゆきたんく


 

8月には四国4県巡りの旅。

 初めて愛媛県の土を踏んだ。

 高知、四万十川の鮎を食べ

 徳島のつづら橋を渡り(日本三大奇矯制覇…もっとも第三の橋はいくつか候補があるが・・・)

 香川の金毘羅様に登った。

9月末から10月にかけては沖縄戦跡の取材をした。

そしてこれが沖縄初上陸となった。

11月に改葬をした。

 自宅から5分のところに墓を作ることができた。

 両親のお骨も移動でき、同居に近い感覚である。

12月には北陸3県の旅。

 新潟県のデータを残すことができた。

仕事のことについては4月の人事異動のことしか書いていない。

また、来年も刺激を求めて様々なことを試みたいと思うのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山にて2

2017-12-30 23:42:52 | 

富山の戦争遺跡としてねらっていた物件がある。

立野原監的壕(たてのがはらかんてきごう)だ。

夏の草が茂っている時には見つかりにくいところにあるのだという。

とにかく車で行ってみた。


 
人が来るような所ではないので、路駐である。


おぉっ


雪で滑って登りにくい


1938年(昭和3年)にこの形に・・・


昭和3年といえば親父の産まれた年。施設も傷む訳だ。


車の方を見ると、結構急斜面。


裏に回る。


入り口があった。


結構狭いか。


おぉ、暗い。


こんな感じ。


穴から覗く。


この一つの施設で、随分と戦争遺跡おたくの気持ちを満足させていただいた。

そしてあの急斜面である。

ゆきたんくは見事に転んだ。

受け身はしっかりと取った。

ジーパンの尻びっちょり、来ていたコートの腕びっちょり、そしてパンツもびっちょりだ。

同行した友人のY氏に車を移動してもらい、車のドアにかくれながらパンツを取り換え、ジャージに着替える。

屋外で尻をさらけ出したのだ。

運転も変わってもらい、金沢まで休息の時間となった。

金沢市内のアメリカンスクエア・マツヤ金沢店でジーンズを買い、アパホテルへ。

友人のご指導で、コートの泥をドライヤーで乾かしてはたき、除菌用アルコールをかけて拭き綺麗になった。

これで、秋川高校の友人との夜の再会に備えることができたのである。

そうそう、炭酸温泉の和おんの湯にも入り身も心(?)も綺麗になった。



見事なコートの泥。


濃厚炭酸泉は素晴らしい → Map


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川にて2

2017-12-29 23:41:27 | 言いたんく

さて金沢の夜だ。

ゆきたんくの母校は東京都立秋川高等学校だ。

2001年に残念ながら閉校になってしまった。

その時に同期で同じ釜の飯を喰った友が金沢にいる。

そして会うことに。

友達は単身赴任で金沢勤めになっていた。

なじみの店があるという。

ゆきたんくと同行の友人を大いにもてなしてくれた。


 


最初に出てきた刺身。いやぁ、旨かった。


食べやすく仕事がしてあった蟹。香箱蟹。


鯖の味噌漬け


厚揚げ。


牡蠣フライ


ゆきたんくたちのために入れてくれたボトル。
飲めなくてごめんね。


出汁巻卵


巻きずし。


 旨い料理に舌鼓を打ちながら、昔話に花が咲き、秋川高校の絆に同行のY氏が感動し話が弾む。

その内容も年齢に合った病気の話が自然にできてしまう。

そこに暗さはなかった。

あっという間の2時間だった。

河岸を変えて、続きをしたかったが友人は明日も務めがある。

宿泊先のアパホテルまで送ってもらって別れた。

早く東京に戻ってきてほしい。

同期の仲間と一緒に騒ぎたいのだ。


 
同行のY氏を多いに羨ましがらせた秋川高校同期のゆきたんくとH氏。
本人に写真掲載の許可を訪ねていないので可愛く加工しました。 
漁師飯居酒屋GOENにて


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹雪いて

2017-12-28 23:40:21 | 言いたんく

いやぁ、帰りの飛行機は飛ぶのだろうか。

それくらい吹雪いていた。



空港手前の交差点で・・・


どうにかレンタカーを富山空港店に返し、荷物を持って最終確認をしたつもりだった。

それも二人がかりである。

レンタカーを返す場所は屋外で、車のドアを開けておくとどんどん雪が降り込むといった具合だ。

荷物を持って空港に行き、荷物検査をして搭乗口に行く。

羽田から1時間で着くはずの機材が、空で1時間の待ちぼうけを食っている。

19時40分発の飛行機に乗るはずが、20時30分の出発に変更になった。

20時に到着した機材の点検と燃料の積み込みが終了したようで乗り込みが始まった。

乗り込む前の風景を見た。


 
水を羽にかけて雪を溶かしているようだ。凍り付いたら危ないからね。 


にこやかなCAの挨拶を聞き、座席に向かう。

ゆきたんくは窓側である。

その窓から外の風景を撮ろうとしてハッとなった。



窓は凍っていた。


 そうだよなぁ、そんなコンディションの中を飛んでいたんだよなぁ。

機長さんには頭が下がる。

結局20時50分発の飛行機となった。

飛び立って少ししたら、小石のぶつかるような音がしばらく続いた。

雪の中を跳んでいるのであろう。

あとはお任せするだけである。

そして無事に羽田に着いたのであるが、車を預かっていただいている所で自分の車を見た時に思い出したのは・・・

ETCカードをレンタカーに忘れてしまったことだ。

吹雪いているコンディションの中では、忘れ物は防げないのだろうか。

大いに反省した。

2日後に富山空港オリックスレンタカーから着払いでカードを送っていただいた。

お手数をおかけして申し訳なかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川にて1

2017-12-27 23:39:26 | 

いやぁ、降られたね。

天候の荒れた北陸地方ではあったが、普段の行いが良いので、青空がのぞいたと思っていたら雪が降ってきた。



いよいよ兼六園だ。


噴水



日本武尊の像。


 よくここまで整えたと思える凄さ。

その道の専門家ではないが、他とは違うような気がした。

そんな不遜なことを思っている時に、雪は降ってきた。


兼六園雪 2017.12.27  


 やっぱり、普段の行いが良くないのだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山にて1

2017-12-26 23:38:20 | 言いたんく

さあ、リベンジだ。

とは言っても、時期が悪かったんだよ。

雨晴海岸から見える立山連峰のことだ。

1回目は

2007年8月9日だ。

記念すべきココフカの旅第1回目で白川郷に行った帰りである。

行きは関越・上越自動車道、長野県道65号線、国道158号線等を使って白川郷へ行った。

帰りは富山に抜けたんだ。

第2回目は2015年8月3日だ。

ココフカの旅第9回目で石川県能登一周の旅の途中だった。


 
2007年8月9日。


2015年8月3日


2017年12月25日


 どれも女岩(めいわ)を入れた写真だ。

今回は風が強く、駐車場も近くになかったので、雨晴駅のホームから撮影した。

今回も海越しの標高3000メートル級の立山連峰を見ることは叶わなかった。

その分、高岡大仏が慰めてくれた。

1回目は場所が分からず、2回目はバスの中からかすったのである。

3回目の今回は完璧である。

大仏様の下にあるお堂にまで入れたのである。



2回目。写真の道路を延長した右端に写っている。


雪を湛えた一枚。


 地元の方は、立山連峰は2月~3月が良いと言っておられた。

次回は仕事を引退してからからな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ新潟だ。

2017-12-25 23:52:27 | 

年末の北陸の空は荒れていた。

まぁ、ゆきたんくの普段の行いゆえの結果だろう。

高知空港から北陸入りし、簡単な富山観光を済ませ新潟で記念すべき第1歩を踏んだのは・・・

(とは言っても、過去に2度新潟は行っている。写真データがないのである。)

糸魚川市のフォッサマグナ・ミュージアムである。



フォッサマグナ・ミュージアムの駐車場から → Map


 とにかく、写真データとして初めて残せる写真だ。

その場所に自分の足で立って写した写真なのである。

とてもうれしいゆきたんくである。

ところが・・・



休館日のミュージアム。


隣接する糸魚川市長者ヶ原考古館も休館日


 予習はしたのだが、この手の資料館には夏営業と冬営業では開館日の異なることがあるのだ。

翌日にしっかりとリベンジした。

もう一つ残念だったのは、フォッサマグナの路頭を見ることができなかったことだ。

見やすくするための工事中だったのだ。



断層路頭工事の看板である。2017.9/21~2018.03/30が工事期間である。


別の場所から断層路頭の近くを撮る。


 宿題が増えたが、満足している自分がいた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐ろしかったこと2

2017-12-24 23:47:22 | 言いたんく

塞翁が馬。

福井に行く時にとんでもないことに遭ったと思っていた。

無事福井には着いた。

無事、親戚の家には着いた。

訳を話し、義弟が懇意にしているガソリンスタンドに連絡をしてもらった。

ブレーキオイルの交換は20分もあれば終わるということだった。

ところが作業場に呼ばれた。

「これを見てください。」


 


これってタイヤじゃないの。


 ブレーキオイルの交換になぜタイヤが外されているのだろうか。

「ちょっとこのタイヤを立ててみますね。」

ギャー!である。

背筋が凍った。



タイヤのワイヤーが丸見え。それも半分くらい削れている。


 このタイヤで高速を含め、7時間ばかり飛ばしてきたのである。

このペーパーロックによるブレーキオイルの交換がなければ、このタイヤの状態を知らずに帰り道も飛ばしていただろう。

このタイミングで分かったこと、事故に遭わなかったこと、他人に迷惑(事故に巻き込むという意味で)をかけなかったことは奇跡だと思う。

以後、自家用車のメンテナンスはまめにやっている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐ろしかったこと1

2017-12-23 23:06:30 | 言いたんく

また先日の続きである。

恐ろしいことが起こった。

PAから4時間半後のことである。

当時のゆきたんく号はトヨタのイプサムだった。


 


有磯海SA 午前4時20分。ことの2時間前。


やきそばに続き、ラーメンのブラック。


富山県に入り、少しホッとしていた。

後は石川を抜けて、福井だ。

ここで運転をのりたんに変わる。

少し休憩のゆきたんくである。

次は呉羽PA。

福井県にも同名の町があるが、ここは富山県。



4時58分、呉羽PA。のりたんも疲れたようだ。


空も明るくなってきた。 ことの起こる1時間30分前。


 さあ、石川でもう一休みだ。

金沢森本ICで下に降りた。

時間があるので兼六園に方に向かった。

しかし、タイミングというのは妙である。

なぜ、ここで高速を降りたのか。

疲れていたこともある。

行ったことのない石川に寄りたかったこともある。

乗っていた義母も、子供も、のりたんも気持ちが一致したのである。

この時である。

ことは起った。

コンビニの前で停まろうとして止まらなかった。

ブレーキペダルが一気に奥まで踏み込めてしまったのだ。

ベーパーロックが起きたのである。

さあ、どうしよう。

何回かに分けて、そうポンピングブレーキのように踏み込むと制動が効くことが分かった。

時間があるので、東尋坊に寄ろうとしていたがやめた。

一刻も早く修理をしなくては・・

高速走行をしている時にペーパーロックが起きたら事故を起こしていたかもしれない。

早朝でなければ、他の車を巻き込んでいたかもしれない。

市内をゆっくりと走り、やっている車屋はなかった。


 
コンビニの角。ここで一休み。この時、午前6時33分


 いち早く福井に入って、親戚に頼んで修理をしなくてはと気持ちを切り替えた。

一般道よりも高速を低速で走った方が事故に遭いにくいこと、何回かに踏み分ければブレーキが利くことが分かったので、福井鯖江まで1時間30分かけてと考え、高速を時速60㎞で走行した。

幸い、車持一般道に比べてほとんど走っていなかった。

そして追い越し車線をぶっ飛ばしていく車ばかりだった。

知識にはあったが、このタイミングでペーパーロック現象を経験するとは思わなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丁度4年。

2017-12-22 23:52:15 | 言いたんく

先日は新潟県について書いた。

今日も続き。

先日の件は2007年8月9日のこと。

今日書くのは、丁度4年後の2011年8月9日のことである。

新潟にいた。

それも蓮台寺PAに。

親戚の弔事で福井に向かっていた。

夜10分ごろに家を出たと思う。

蓮台PAでの時刻が午前3時8分だった。

当然、売店は自動販売機のみね。



いやぁ、夏だったので寒くはなかったが・・・


これはパス。


大好物があった。


車に戻る。


 てな訳で、糸魚川市には縁があるのだと思う。

いよいよ3日後。

頭の中ではカウントダウンが始まっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ。

2017-12-21 23:38:50 | 

いよいよ新潟だ。

25日より新潟に出かける。

今までにも友人の結婚式で新潟市に、そして仕事でも新潟市にと2度新潟の土を踏んでいる。

ところが、よりによって写真データがない。

旅たんくを飾っている写真も、ココフカ旅行の帰りに立ち寄った、蓮台寺PA、名立谷浜SAの写真しかない。

また、弔事で福井に行く時の蓮台寺PAの写真はある。

飛行機とホテルは取った。

友人が機長を務めるJALが良かったが、富山空港からの入りなのでANAにした。

ホテルは糸魚川市だ。

同行する友人Y氏との調査研修のためだ。

さあ、写真データだ。



蓮台寺PA


フォッサマグナの説明


名立谷浜SA


屋外展示のテトラポット。日本海の波の荒さを伝える。


 本当に楽しみである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社長から

2017-12-20 23:47:23 | 言いたんく

社長が残念がっていたことがある。

今年は人事異動で4月から新しい職場になったのだ。

そして社長がゆきたんくの体格を見て喜んだわけ。

おぉ、飲める奴が来た。

ところがゆきたんくは下戸の中の下戸である。

酒でも飲もうものならば、ゲコゲコで、「バッハハーイ、ケーロヨーン」。

逝ってしまうかもしれない(笑)

それで、社長からのおやつは甘いもの。

ゆきたんくはアルコールさえ入っていなければ、甘辛の両刀使いなのである。

いただいたものはこれ。

有難いなぁ。



苺大福さんである。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は・・・

2017-12-19 23:36:28 | 言いたんく

ゆきたんくの机に置かれていたのは・・・

北海道限定「ぽてこタン」



ぽてこタン


 ポテコと言えばトーハトのリング状のおかしを思い出すのですが、これはカルビーの製品。

いやぁ、サクサクウマウマであった。

顎を動かすのも疲れ取りには良いかもしれない。

そのおやつの味が良ければ、余計に顎は動くのである。

今日も良いものをいただいた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期3

2017-12-18 23:26:04 | 言いたんく

新しいものに手を出すのも、脳の疲れが取れるようだ。

最近のマイブームの1つはこれ。

今までのゆきたんくの生活から考えると遅すぎたかもしれない。

そう、ニューアイテムを手に入れたのだ。

それは、これ。



ウクレレ・コンサート


 そう、ウクレレ。

現在、故牧伸二氏の「やんなっちゃった節」を練習中。

うん、面白い。

もちろん、この時期は1日10分ですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期2

2017-12-17 23:59:19 | 言いたんく

1日10分の楽しみ方でこんなのもある。

それだけでストレス解消だ、いいねぇ。

レタッチである。

ゆきたんくが今使っているのはペイントショッププロ16である。

この機能の中に「フィルライト/明確化」というのがあるのだ。

最近気が付いた機能である。

これは1枚の暗い写真があった時、その写真の暗い部分だけを明るくしてくれるのである。

写真はベトナムのホーチミンにあるビテクスコ・フィナンシャル・タワーである。

雨期の訪問ということもあり、朝の散歩時に撮ったのだが画像が暗い。

今までだと、「ヒストグラムの平均化」という方法を取っていた。

これだと良い場合もあるし、画像が粗くなることもあった。

「フィルライト/明確化」はお気に入りの機能となった。



使用前


使用後


 1日10分のお楽しみ。

修正したい写真ははいくらでもある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村Ping

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/okr7t7fen957