伝えたんく

日々の何気ないできごとに感じた幸せ

旅の楽しみ175…旧ヴァージンマナースタジオ

2013-09-30 23:22:34 | 

いやぁ、遠くまで出かけて2回振られたのは痛かった。

名曲チューブラーベルズ誕生の地、ヴァージンマナースタジオ

1回目は2003年8月。

建物の写真を撮りたいだけだったのだが、住人に断られた。

まぁ、1995年からはプライベートな家だからしょうがないよね。

2回目は2011年12月。

当時はなかったセキュリティが門の前にしっかりとあった。

そして門扉はしまっていた。

これで入ったら立派な侵入罪だ。

まぁ、それであきらめはついた。

海外まで出かけて行って、犯罪人にはなりたくないからね。

近くにオックスフォード運河があって、湖畔にはナローボートがとまっている。

それを見に行った帰りにマナーハウス裏の教会に寄った。

2003年には、中が真っ暗で怖かったので入らなかったのである。

今回はしっかりと墓碑銘を見、堂内を見て心を落ち着けることができた。

外での撮影もゆったりとした。

その中の一枚に・・・



あれっ? マナーハウスの裏側が写っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の楽しみ174…オールド・セーラムからニュー・セーラムを…UK

2013-09-29 23:22:23 | 

いやぁ、
悔しいなぁ。

今度はいつ行けるのだろう。

あっ、すみません。独り言でした。

2011年12月下旬のイギリス旅行である。

2日目の夜はウィルトシャー州ソールズベリキュードスに泊まった。

キュードスの部屋で無線LANで、翌日の行程の確認をした。

ソールズベリのことをニュー・セーラムとも言う。

ではオールド・セーラムというのはあるのだろうか。

そう、かつては小高い山の上にセーラムと言う町があった。

そこは観光地になっているので見に行きたかったのである。

イングリッシュ・ヘリテージでは、明日はやっている。

予定は決まった。



なんと、クローズ・・・


次の日ならば開いているが、その時はオックスフォードである。

この2つの都市は直線距離で85㎞。

道なりだと112.3㎞である。

もう、次の日の宿はとってある。

それを考えると入場はあきらめるしかなかった。

この高台からソールズベリの町を撮影した写真を旅行雑誌で見たことを思い出した。

記念写真で我慢か…



オールド・セーラムからニュー・セーラム(ソールズベリ)を撮った。


写真中央にソールズベリ大聖堂が写っている。

これはイギリス最長の尖塔である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もういっちょ、マイクとサリー

2013-09-28 23:08:55 | 音楽

さてと、34年前の動画。

マイクとサリーがソロになってからのコラボ。

マイクのギルティー、サリーのザ サン イン マイ アイズ、マイクのチューブラーベルズの3曲。 



実はマイクには兄もいる。

テリー・オールドフィールドだ。

フルート吹きである。

動画の埋め込みが作者のリクエストでできないので、URLを貼る。

https://www.youtube.com/watch?v=ixaHx7t3WnE&list=PLB825494E7D16570B

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A Lover For All Seasons ・・・ サリアンジー

2013-09-27 23:38:23 | 音楽

昨日の投稿で、ソロデビュー前のそのまた前、実姉とのデュオ、サリアンジーのことを書いた。

書きっぱなしではいけないので、音源を持ってきた。

ギター2本(多重録音か、他の演奏者がいたのかは分からない)と姉とマイク自身の声と思われる。



 多少ロックテイストではあるが、アコースティックな感じがたまらない。

映像が残っていないのが残念である。

時間をかけて確認した訳ではないが、有名なアーティストなのであればユーチューブなどに投稿されているだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイク・オールドフィールドの原風景

2013-09-26 23:16:24 | 音楽

前に、「マイク・オールドフィールドはベーシストだった」を書いた。

それはバンドの話だった。

その前の原点は何か。

プログレシブロックの騎手などと言われたこともあった。

チューブラーベルズ(日本ではそのイントロがエクソシストのテーマとして有名)の大ヒットによるものであった。

デビューは15歳。姉のサリー・オールドフィールドとのデュオ、サリアンジーではフォークギターを弾いていた。


 
マイクとサリー


 

 ゆきたんくが初めて弦楽器に興味を持ったチューブラーベルズのサイド2に原風景を思わせる部分がある。

下の動画の10分30秒過ぎからの演奏だ。

様々な曲を作っているマイクだが、この部分に彼の原風景があるように思う。


 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・

2013-09-25 23:07:03 | 東京都立秋川高等学校

秋川高校の同期が亡くなった。

2年生の時には同室だったあいつ。

つい二週間前までいっしょに飲んでいたのに。

彼は在校中はワンダーフォーゲル部で山登りのベテランだった。

以下、彼が在籍したワンゲル部の同期部長の文より


昨年からは富士山ガイドも務め、今シーズンは30回も富士山ガイドとして登頂しております。また、登山ガイドの資格も有しております。
山登りに関しましては、経験豊富で慎重であったことは間違えありませんことを強く申し上げておきます。
その彼が、このような形で亡くなったのは、非常に残念でなりません。


 プライベート登山の時に事故に遭ったのだ。


 

 
同期友人の店で    秋川高等学校の寮歌で彼を送る。


飲んでくれたか・・・


まだ早いよ。

早すぎるよ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい友達02

2013-09-24 23:41:14 | 健康

いやぁ、若返った。

見かけはダメ(笑)

もう手遅れでございます。

何がって?

これです。



汚い爪でごめんなさい。 でも前よりも復活したのです。


爪でギターを弾くゆきたんくであります。

この爪が割れやすくなって往生しておりました。

乾燥のせい・・・

加齢のせい・・・

栄養の偏り・・・

いろいろ考えましたが、いずれ衰える身。

知り合いからアロンアルファ「釣り名人」を紹介してもらい、昔の弾き心地に近い感覚を楽しめました。

実はゆきたんくの女房ののりたんは栄養士の資格も持っております。

ためしに聞いてみました。

ゆきたんく「あのさぁ、爪が割れやすいんだけど、何か栄養が足りないのかね。」

のりたん「亜鉛が足りないんじゃないの?」

試してみました。



あえ~ん


 これを飲んだら・・・

一袋が終わる頃には、なんと爪が丈夫になっていました。

足りない物は補わないといけない。

前にコンドロイチンで学習したはずなのに・・・

もう少ししたら、ギターの録音を始める意欲が出てきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい友達01

2013-09-23 23:43:54 | 健康

さて、新しい友達を紹介しよう。

なかなか良い友達である。

加齢により・・・

年齢が増えると・・・

年をとると・・・

いろいろと体の調子が狂ってくる。

これは、以前あったものが無くなったり、

以前無かったものが増えたりする場合に起こる。

で、これだ。



オリゴのおかげ


そう、オリゴ糖である。

私たちの体の中にはオリゴ糖が大好物なやつがいる。

ビフィズス菌だ。

オリゴ糖をとるとビフィズス菌が増える。

腸の調子が良くなる。

その先は・・・

今のお気に入りである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

約束 岡崎律子

2013-09-22 23:02:04 | 音楽

昨日紹介したアルバムのRitzberry Fieldsに1992年発表の

「CD 魔法のプリンセス ミンキーモモ 夢を抱きしめて●歌うフェアリーテール」に収録されている「約束」がある。




「喜びも悲しみも 大切な思い出」

自分は生きてきて、このように思えるまでにどれくらい時間がかかっただろうか。

聴いていて、「ハッ」とした部分である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてCDになった岡崎律子氏の歌

2013-09-21 23:35:09 | 音楽

今年5月5日の衝撃的な出会いから4か月以上が過ぎた。

岡崎律子氏の詩、曲は彼女の素直で実直な性格から作られているように感じているゆきたんくである。

写真は



Ritzberry Fields


1997/8/21 キングレコードからの一枚である。

発売順ではないが、このCDには岡崎律子氏の声がはじめてCDになったアルバム1月にはChristmas に収録されている曲が2曲新アレンジで収録されている。

その2曲は

  1. 夜明けの青いソファー 作詞:田久保真見/作曲:小森田実/編曲:光宗信吉/歌:岡崎律子
  2. 4月の雪 作詞・作曲:岡崎律子/編曲:西脇辰弥/歌:岡崎律子

である。



YOUTUBEでは4月の雪のアップが見つかったのでリンクを貼った。

メロディー、アレンジ、歌唱のコーディネーションがたまらない。

まあ、誰にでもストライクゾーンではないだろうが、ゆきたんくはOKである。

また、この方は様々な歌い手に楽曲を提供してきたが、他の歌手が歌うと別物になってしまうのだ。

彼女自身の歌い方にも記名性があると言っていいだろう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベンジ

2013-09-20 23:52:13 | 言いたんく

昨日は悔しかった。

今日は職場のカメラに詳しい同僚の指導をいただいてリベンジだ。

これだ!



昨日撮れていればなぁ・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くやしい!

2013-09-19 23:49:00 | 言いたんく

今日は中秋の名月の日である。

空を見上げると綺麗な月が心の中まで入ってくる。

本当に綺麗である。

次回は8年後、そう東京オリンピックの翌年までこのような見事な名月は見れないという。

写真を撮った。

いろいろと設定した。

くやしい!


 


26枚も写して、結局この有様・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝夕は・・・

2013-09-18 23:45:55 | 言いたんく

過ごしやすくなった。

あの暑さから解放される時がきた。

そして、それが形になって表れる・・・

今朝の出勤時のことだ。

車に乗ってシートベルトを締め、前を見ると・・・


 

 
おぉ、水滴。


いつも涼しくなってくるとフロントガラスの外側が濡れる。

いわゆる結露の状態である。

朝夕は、夏が過ぎていきなり冬だな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしいもらいもの

2013-09-17 23:40:47 | マイグルメ

三連休明け、職場でもらいものをした。

それが食べ物なので嬉しさ倍増のゆきたんくなのであった。

巷に売っているものとは違う。

季節を問わず、何でも手に入る世の中である。

しかし、そこでしか食べれないものをいただくのは幸せである。

職場の先輩が「栗の渋皮煮」を作って持ってきてくれた。

上品な甘さで、栗の風味も際立っておいしいこと。

ここを見ていただいて皆様には目で召し上がっていただこう(笑)



アルミホイルをむいたら、渋皮に包まれた栗が・・・


一口かじって、中を見る。


どうでしたか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれい・・・

2013-09-16 23:34:59 | 言いたんく

台風一過。

各地で大きな被害をもたらした台風18号。

ゆきたんくは自室で仕事をしていたが、時々突風が吹いて家を揺らしたのには驚いた。

子どもの時のことである。

ニュースで「たいふういっか」と聞いて、

「ふーん、台風にはお父さんや、お母さんや、お兄さんや、お姉さんがいるんだ。」

「うらやましいなぁ。」 ← これは、その時の状況でくるくる変わる(笑)

それなのに、来るときには1つずつ来る。

一家で来ていないのに「いっか」ってなんで言うんだろう。

父親に聞いたら、「バカなこと聞くな」とたたかれそうだし、

母親に聞くのも恥ずかしいし・・・

結局、小学校高学年になるまで意味が分からなかったし、調べようともしなかったな。

もちろん友達に「台風一家」の話をしたことはない。

その台風一過の夕方の空が綺麗だった。



ゆきたんく家の窓から撮影(千葉家松戸市)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村Ping

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/okr7t7fen957