大人の勉強&フリーランス生活

働きながら通信制大学卒業、大学院の修士、博士課程を修了し、博士号を取得しました。

やりたいこと、やらなくちゃいけないこと

2011年12月19日 | つれづれ。。。
休みに入りつつあります。


色々やりたい事があるのですが、

まだ整理されていません。


では、なにがやりたいのか、やらなくちゃいけないのか。


整理してみたいと思います。

<must>
・年賀状作成→12月25日までには終わらせたいです。プリンタインク購入必須!

・父の誕生日プレゼント探しに行きます

・CDA養成講座の準備→書類の読み込み、現場チェック

・家事手伝い

・仕事の準備
→大学は試験を残すのみ。専門学校はパソコン概論講義が少し負担。でも年末年始休みにやる必要はないかも。


<want>
・FPの勉強→来年5月試験、まだ時間に余裕があるような。。。

・小旅行→電車で1時間ほど観光地へ計画中

・散歩、ジョギング→年末皇居ジョギングを計画しています。

・料理、お菓子作り→時間ができたので時間を割きたいです。

・部屋の大掃除→年内にスッキリさせたいです。1日~2日くらいでしょうか。

・キャリアカウンセリング関連の本を読む


書き出してみると、気になっていた仕事の準備がそれほど

緊急性が高くないということがわかりました。

気になる講義が1月半ばなので、講義が再開されてからでも遅くなさそうです。


そうなるとやらなくちゃいけないことはそれほど多くありません。

あとはやりたいこと。究極やらなくても良いことです。


つい気が焦ってしまいがちですが、

整理してみると、時間的に余裕があるように感じます。

VBAを学ぼう

2011年12月19日 | ITインストラクター
先日、Excelマクロ講座を担当したのですが、


受講生の方から


もっと「VBA(Visual Basic for Applications)」について学びたい


という声があり、


きちんと勉強したいなぁ。。。


と思っていました。


これまでも独学でテキストを見たりしていたのですが、

中々続かず…。


そんな時、


とある大学のパンフレットで


VBAの公開講座を見つけました。


仕事が忙しくない時期に開講されるので通えそうだし、


お値段も安価だったので


早速申し込みました。


2カ月以上先の開講なのですが、

既に半数は埋まっているとか。


確かにこういうものを学ぼうとすると


1日講座でも2~3万円することもザラですからねぇ。


皆さんチェックしているのですね。


IT系の講座は高いものばかり…


なんて思っていたのですが、


探せばあるものです。


興味を持っているとアンテナに引っかかってきますね。


今から楽しみです

キャリアカウンセラー養成講座 アシスタント

2011年12月18日 | キャリアコンサルタント
来年3ヶ月ほど

キャリアカウンセラー養成講座のアシスタントを

することになりました。


今日はその説明会に参加。


驚いた事にパソコンインストラクターを本業としている方が
複数いました。


これまで、いくつか勉強会に参加しましたが、
同業者は1人だけでしたから


この割合の高さにビックリしました。


普段は中々お会いできないと思いますが、

同業者の方たちもいると思うと心強いです。


ところで実務内容については

まだまだ把握しきれていませんので、

書類をもっと読み込んでおこうと思いました。

頑張らねば

自分とは一生のつきあい

2011年12月15日 | 生き方
ライフキャリアレインボーの


役割が一つだけ突出していても


私はバランスが取れないと思っています。


「学ぶ人」


の役割を大きくすることで、


心のバランスを取っています。


生活するために収入を得ることは必要ですが、



それだけだと、



不安が増したり、消耗している感じだったり。



考えてみると


ここ10年は


「働く人」「学ぶ人」の役割が大きく


それが自分を支えてきました。



私は高収入を稼ぐわけでも


仕事で重い責任を負っているわけでもありません。


会社の中で昇進したいとか


部下を持ちたいという気持ちにもなったこともありません。


日経WOMANの記事になるような


バリバリ働いている人とは全然違います。


それに


妻でも母でもない自分。


バリバリ働いて、子育てをしている女性を見て


「自分の人生はこれで良いのだろうか?」


と思わなくもありません。


また専業主婦の友達を見て


子供たちが確実に成長していく様子に


人生の中でやり残していることがあるような気がしたり。



そんな中でも


自分にとって居心地が良い道を


自然と選んでいると感じています。


私という存在は1人しかいません。


誰かと比べても


羨ましいと思っている人が


本当に幸せかは


その人にしかわかりません。


最近読んだ


「自己カウンセリングとアサーションのすすめ」で


「自分とは一生のつきあい」


という言葉を目にしました。


自分とは嫌でも離れられませんね。


こんな自分だけど、


大切にしよう、なんて思っています。



黙々と

2011年12月15日 | 資格・勉強
休みが多いと年末年始や春休みの時期。

以前は、

「ひぇ~っお給料が…


という感じだったのなのですが、


最近は


勉強のために時間が割ける


と思っています。


生活はかなり厳しいですけどね


中々手がつけられなかった


AFP&FP2級の勉強も始められそうですし、


CDA活動に向けて勉強もあります。


WEBの勉強も…


っと欲張りに考えています。


「自分の生き方これで良いのかしら?」


っという事を



考える環境にあった今日この頃。


周囲の変化に


置いていかれている。。。


感じがあるのですが、


こんな時こそ、


自分がやろうとしていることを


忘れずに、


黙々と進めていこうと思っています






緩んできました~

2011年12月14日 | つれづれ。。。
昨日のブログにも書いている通りですが、


すっかり休みモードです。


いやいやまだ緊張の仕事が残っているんですけどね。


ほんと、この3カ月は家にいる時間も講義準備に追われていたので、

早くも緊張の糸が切れつつあります。


「あと少し、あと少し」


っとどうにか踏ん張っている状態です。


あぁ、ボーっとしたいです



休みになったら

2011年12月13日 | つれづれ。。。
結構休みの多い年末年始。


その間何をしようかなぁ…と考えています


年末早々に始まる仕事の準備に年賀状作成に…


なんですが、


ここは普段できないことを色々やりたいところです。


ライフキャリアレインボーの


「家を維持する人」


を色々楽しみたいなぁ~と思います。


料理とか掃除とか、裁縫とか。。。!


今朝テレビで見た、大根料理。


大根のグラタンとみぞれの豚しゃぶ。


ヘルシーだし結構簡単にできそうです。


あと、「余暇を楽しむ人」


映画。


この3カ月はほんとバタバタしていて


映画も見れなかったし、


っとすっかり休みモードです。


まだ今週は気になる仕事があるんですけどね


キャリアカウンセラーとして少しずつ

2011年12月12日 | キャリアコンサルタント
来年早々CDA(キャリアカウンセラー)として少しずつ活動する予定です。

しかし、それがガッツリ本業という感じではなく、

本当に始めの一歩という感じで、


そこからどう開けていくのかは未知数です。


ワクワクするようなドキドキ(不安)するような。


「自分でやりますっ!」


と決めているのに、


いざとなると


「本当にできるのだろうか?」


なんて思っています。


何事も新しい事を始める時はそんな感じだと思いますが、


この機会があることを


感謝したいと思っています。

シングル女性のライフキャリアレインボー

2011年12月10日 | 生き方
和泉さんの本「シングル女性の未来予想図」に書かれた一節が

心に残りました。


人は色々な役割を持っています。

アメリカの教育者、ドナルド・E・スーパーは

それら役割を虹に例え

「ライフキャリアレインボー」と名付けました。

1.こども
2.学ぶ人
3.働く人
4.配偶者
5.家を維持する人
6.親
7.余暇を楽しむ人
8.市民

キャリアは仕事だけでなく、


これら役割を育てていくことがキャリアであると考えています。


特に独身の場合、男女問わず

仕事をしていれば、

そればかりになる人も多いのではないでしょうか。


「ワークライフバランス」


という言葉を聞いても


それは子育て中の働く女性のためのものかと

少し疎外感を感じていたりしたのですが、


和泉さんは、

独身女性は配偶者や親にはなれないかもしれないけど、

学んだり、余暇を楽しんだり、家事を丁寧にしたり、


そういう役割は独身女性でも意識してできるのではないかと


伝えてくれています。


この解釈を知って少し気が楽になりました。

自分に当てはめて考えてみると、

私は以下の役割を担っています。

親にとって「こども」であり、

キャリアやマネーについて「学ぶ人」であり、

パソコンインストラクターとして「働く人」であり

ジョギングや散歩を「余暇に楽しむ人」であり


「市民」


です。


「家を維持する人」の項目は


丁寧に生活をすることで、補えるかもしれません。


長期休みに入ったら、掃除、家事に力を入れたいと思っています。


こうやって考えてみると、


私にも色々な役割があり、


それをバランスよく育てていく事ができるのです。


独身ということで、


つい仕事中心に考えてしまいますが、


人生の色々な役割を意識的に大きくすることが


できるのではないかと思いました。



シングル女性のキャリアとマネーの本

2011年12月10日 | 読書
立て続けに本を読んでいます。

とはいっても、仕事準備がバタバタしていて

きちんと読んでいるという感じではないのですが、


以前から読みたかった以下の本を図書館で借りました。


・シングル女性の未来予想図 和泉昭子著

・独身術 上野やすみ著

・自己カウンセリングとアサーションのすすめ 平木典子著


和泉さんと上野さんはFPでありCDA、
かつ独身女性について書かれた本なので、

どんな観点で書かれているのか興味がありました。


全て読み切ったわけではないのですが、


じっくり読んでノートにまとめたいくらいです。


これからの生き方の一つの指針になるような気がします。

経験代謝プログラム

2011年12月04日 | キャリアコンサルタント
CDA(キャリアカウンセラー)の学びとして。

経験代謝プログラムに参加してきました。

テキストを読んでいるだけでは理解できなかったことが

実際にワークなどしてみると
気付く事も色々ありました。

クライエント役の方の話を聴きながら

自分のことに置き換えて考えてみたり、

内省していました。


1回では完全に理解しきれていませんが、

実際に学んで良かったし、

継続的に学ぼうと意欲的になりました。


出会いもあり、学びもあり。

こういう機会を与えてもらえて、

本当に感謝です.