大人の勉強&フリーランス生活

働きながら通信制大学卒業、大学院の修士、博士課程を修了し、博士号を取得しました。

コーチング:時間を整理しよう~

2011年02月06日 | コーチになろう!
クラス仲間とのコーチングセッションの練習。

私はクライエントとして参加させてもらいました。


私のテーマは


「マラソン大会までの練習スケジュールを立てたい」


というものでした。


自由に話せる雰囲気に


途中から練習であることは意識せず
自然に話していました。


私としては


やらなくちゃいけないことが沢山あって


ジョギングの練習が思うように進まない


というジレンマがありました。


コーチングやカウンセリングの勉強、仕事の準備。。。


頭の中には「やらなくてはいけない」

ことがゴチャゴチャしていました。


「どんな風に練習していきたいですか?」

とか

「練習しないまま大会当日を迎えた時の気持ちは
どんな気持ちでしょう?」


とか。


「どんな~」


と質問されると、


自由に考えるものですね。


そのうち、自分の生活の中に


大きく存在する


ネットやテレビの視聴時間を

少なくすると、


走る時間を作ることができそうだ、


と言う事に気付きました。


思い返せば、前からわかっていたことだったのです。


しかし、コーチやオブザーバーに


宣言することで


「やらなくちゃ!」


と喝が入りました。


最終的には「最低週3回、ウォーキング&ジョギングをします」


と約束をしていました。


次回のセッション時には


報告しなくてはいけません。


応援してくれるコーチがいるから


頑張れそうだし、


次回、良い報告がしたい


と思っています。


クライエント役でも


気付く事は沢山です。


やっぱり、なんでも行動してみなくちゃ


わかりませんね~~

【産能】臨床心理アセスメント試験

2011年02月06日 | 産業カウンセラーになろう!
気づいたら4年ぶりの試験でした。

何も変わらぬ空気に、緊張より安堵感が。

皆、同じ大学で学ぶ同志なんだなぁ~と思うと、
勝手に仲間意識が芽生えます☆


試験は論述式2問。

噂とおり時間ギリギリで終了!

勉強法ですが、

前もって与えられた3問の問題から2問出る

ということだったので、

テキストやリポート、ネットから情報収集して、
パソコンで規定の文字数にまとめました。

2週間くらい前からです。

そのままの言葉だと頭に入らないので、
何度か読んでいるうちに自分なりの言葉になっていきました。

勉強場所は
まとめるのは家で、あとは通勤電車やカフェなど。


時間的には気が向いた時にという感じでしたが
とりあえず、ざっくり頭に入るまで覚えました。


今回は情報を共有する仲間もおらず、
新しい科目のためか、試験情報が
ネット上に少なかったので
この方法で良いかは、結果が出てみないとわからないのですが、

とりあえず、書くことはできました。


ただ反省点としては、
パソコンでまとめていたため、
漢字がでてこない事があり、また

時間(制限時間60分)を測るためにも、
もう少し、手書きしておけば良かったな、

と思いました。


とりあえず、これで一つの試験が終了!

合格して、

産業カウンセラーの受験資格に

近付けますように☆