岳と百姓と

余生で農業しながら山に登り、全国を旅行して人生を謳歌している爺の趣味三昧のブログ

新しい稲刈りの形

2017年11月15日 | 百姓
平成29年11月15日(曇りのち雨)

このところ雨の日が多くて圃場が乾かない。それでも百姓は労働は有りますね。
今日もネギの出荷調整作業をしています。ハウス内での作業なんで雨は特に問題は有りませんし、葱は3日分ほど掘り起こしてあるんでバイト君とルンルン作業しています。

ネギはタバコ畑の跡地のネギなんだけど、今年はすこぶる良いネギになっていて来年の見通しが立ってこの畑、来年も借用決定です。

所が世の中はそう甘くは有りません。急にネギの状態が悪くなりました。ネギ本体はすこぶる良いネギで太身も十分で棒ネギも無くて最高?と思ったらネギアザミウマのスリップスが凄くて葉が白くなっています。なんで?なんで?良いネギで出荷したいので過状と思えるほどに殺虫剤は1週間に一度は散布していたんですがスリップスが出た!
バイト君と色々と議論したんだけど、背負い動噴で散布していたんですがどうも片面しか散布されていなくて、葱の片面にだけスリップすの障害がある。散布が甘くて折り返しですればよかったという結論に。確かに、来年は、この経験を元にジャブジャブ農薬散布するぞ!

さて掲題ですが、当地のT君の稲刈りがどうなっているか心配?で田んぼに行ってみたら大分苦労して稲刈りをしたみたいで田んぼに木の枝が敷きこんだ跡がありました。
コンバインがヌカルンデ結局、全ては刈り取りが出来なかったようですね。



こんな圃場では自分のコンバインも走れないかも?それにしても排水をしないだろうか?



田んぼを良く良く見てみると、稲が穂だけ刈り取られています。手刈りしたみたいですね。穂だけ。20アール程の刈り残しの稲を穂だけ刈り取ったみたいです。新しい稲刈り手法ですね。



ただ、自分的にはこの手法は如何なものかと思っています。
確かに穂だけ手刈りすれば楽に刈り取れると思いますが、脱穀をどうするんでしょうかね?つぎに、圃場に残っている藁はどうするんでしょうかね?春にトラクターで興起するときにロータリーに絡まってロータリーが壊れる可能性大ですけどね。
キャタピラーオジさんでさえ、前年刈り取れなかった田んぼは翌年は耕起しません。

まあ!他人事なんで深入りはしませんが、T君の稲刈り未了の田んぼが残り1ha弱あるんで雪降る前に刈り取れるのか心配ですね。

地域ではキャタピラーオジさんとT君がかなり噂に上っているんですが、本人たちはどこ吹く風の様ですね。
雪降る前に何処まで刈り取れるか高みの見物ですね。

おらっちはネギの出荷を頑張っていますよ。

頑張ってるよ!

頑張っているんでプチっとお願いします。
↓↓百姓の場合はこちら



登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャタピラオジさんヒルプか?

2017年11月14日 | 百姓
平成29年11月14日(強雨)

今日は昨日と変わって強雨でハウスが浸水しそうだったのでハウスの入り口に土を盛り上げて浸水を阻止しました。地域では大雨洪水警報が出ていましたが、午後には全て解除されました。

昨日までに3日分の作業するネギは掘り起こしてあるんで今週はお天気が良くない予報なんですがハウス内作業なんで問題は無いですね。

ということで、掲題について記事にします。昨日のことなんですけどね。
昨日は小春日和でネギの出荷調整作業はお休みなんで自分は超大忙しです。
先ずは、自家用車と軽トラのタイヤ交換です。この所、お天気予報で雪マークが常に出るようになったんでタイヤを交換しました。これで何時雪が降っても安心です。



ネギの残渣を捨てに行ったら、キャタピラオジさんの田んぼが稲刈りをやったみたいで凄い走痕があって頑張ったんだなと思いましたね。田んぼにはトラクターが2台あって凄い戦いが有ったんでしょうね。



コンバインが田んぼを泳いだのかな?



自分のコンバインは走れないですね。そこを走っているキャタピラーオジさんのコンバインて凄い。



刈り残しもかなりありますね。何処の圃場もこんな感じで刈り残しがあります。勿論、手刈りはもってのほかですのでこれは白鳥の餌になります。



凄いなー!この走痕。来年、この田んぼ使えるのかな?排水作業はしないんですからね。



隣の田んぼは比較的固かったのかな?綺麗に刈ってますね。ドブドブですけどね。



こちらはT君の田んぼです。刈り残しがありますね。もう刈り取られないですね。
T君は今年は何処まで刈り取れているかな?心配というよりも興味津々ですけどね。



ウン??キャタピラーオジさんの田んぼに見慣れないコンバインが来ています。



とうとうキャタピラーオジさん ヒルプを出したか!コンバインが故障したんでしょうね。あんなドロドロの田んぼを走り回って倒伏した稲を刈り上げていたらコンバインも壊れるわね!
50町歩オジさんのコンバインと似ているけど一回り小さいかな?



流石、新型コンバイン、泥田でも走れますね。それにしても見たこと無い人ですね。



あっ!新型コンバインでも嵌まっています。結局、この圃場は途中で刈り取りを止めました。
キャタピラーオジさんの圃場はどこもかしこもヌカルムんで地元の人は誰も手助けはしません。



それにしても誰が手助けしたのかいずれ情報が入ってくるでしょうが、今まで、頑なに自分主義がヘルプを求めたとは驚きでした。来年も水稲農業をやるんでしょうかね?キャタピラオジさん80歳!
いつも不思議に思うのはキャタピラーオジさんはJAに加入していないし、市の生産調整も無視しているし、どこか判らないところに出荷しているようなので「ヤミ米」かなと思うんだけど誰も教えてくれませんね。
品質の悪い米を何処が買うんでしょうかね?第一、助成金が無くて採算が合ってるのかはなはだ疑問ですね。
来年は当地域でどういう農業形態になってるんでしょうかね?

明日は自分の仕事で頑張るよ!

頑張ってるよ!

頑張っているんでプチっとお願いします。
↓↓百姓の場合はこちら



登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳ドックに行ってきました

2017年11月10日 | 生活
平成29年11月10日(晴れ)

久々、晴れなんですが、今日はネギの出荷調整作業は明日が出荷場がお休みなんでお休みです。ということで。今日は予約してあった脳ドックに行ってきました。
今日の一日を揚げてみますかね。
基本、今日は農作業はお阿休みなんですが、百姓の社長はお休みなんてないんですよ。
今日は超忙しかったね。先ずは昨日、出荷調整したネギを朝一番にJAに出荷してその後は歯医者にいって治療してからドック病院に行きました。
今日の受検者は自分を入れて3名でした。他の2名は女性でした。
一人は自分と同じ位の年齢で兄が脳梗塞で倒れたので、心配になって受検したそうです。
もう一人は50歳代でお水系のお姉さんで毎日お酒を飲んでいて一人暮らしで突然倒れたら心配なので受検したということでした。
さて、自分はというと、最近、物忘れというか何か取りに行くと暫く歩いくと何を取りに来たのか忘れてしまうことがたまにあるんで気になって受験しました。

検診しているところは写真は撮れませんが控室は撮れましたので揚げておきます。
部屋が明るくて綺麗ですね。お茶、コーヒーが自由に飲めます。



検査は皆が一緒にやらなくてコーディネーターがそれぞれの検査場所を仕切ります。その陰で待ち時間は有りません。スムーズに検査は進みます。

検査項目は血液検査から始まり、血圧、頸動脈検査、心電図、血管の柔軟性やコレストロール検査、認知症検査、そしてメインのMRI検査をして終りですね。

軽いお昼ご飯が出て午後からも残りの検査もして午後2時頃からドクターの検査結果の評価と指導がありました。




検査結果は1時間もすると血液検査結果やMRIの画像も担当医に上がって直ぐに検査結果評価や指導が出来るのですね。最近の医療システムはすごいね。

MRIの今日の結果は概ね良好でしたね。脳の委縮も見られず、クモマッカの所見も居当たらず、動脈硬化もほぼ懸念する状況にないということでした。ホッとしました。

ただ、ヘモグロビンa1cの値が正常値の境界型で糖尿病のリスクがあると言うことで塩分と糖分の摂取を控えるように言われました。至極、当たり前で酒好きで甘党の自分はどうすればよいんだろうかね。頑張るしかないね。
認知症検査で色んなパズルや思い出しのクイズがあるんですが30点満点の28点だったので特に問題無しだったんですが、5つ品を見せられてそれを隠されて全て良い当てなければならない検査でたった5つなのに2つ思い出せなくて自分でも情けなくなってしましましたね。暫く立ってからは思いだいたんだけど咄嗟に思い出せないなんて、やはり歳なんだね。ブロック16個を使って課題の絵柄に組み上げる事と、先生が出した数字を逆に言う課題は完璧でした。

今回の病院はいつも行く病院でしたが、いつもながら看護師さんが若くて、対応が凄く丁寧で適格で凄く教育されている感じでしたね。勿論、医師も丁寧で細かなところまで具体的に説明してくれたし、高いお金を払っても満足でしたね。病院内も古いんですが凄く清掃が行き届いていて清潔感があって凄く良かったですね。当市の評判の悪い市立病院は看護師さんや事務職員が上から目線で対応が悪いんだけど立地の良さで混んでるんだけど、自分としては便は悪いけどこの病院が良いですね。とつくづく思ってアンケートを書いてきました。
帰りに隣の家の婆さん(84歳位)が骨折で入院していたのでお見舞いしてきました。リハビリしていて元気そうでしたね。
今日はかなり満足して帰ってきましたが、百姓はこれでお休みでは有りません。15時30分に帰ってきてからネギを掘り起こします。暗くなるまで頑張って1日分を掘り起こしました。

今日は超濃い一日で百姓は超忙しいね。休みなんて無いね。愚痴言ってもショウガナイので雪降るまで頑張りますよ。

頑張ってるよ!

頑張っているんでプチっとお願いします。
↓↓百姓の場合はこちら



登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪降る前に駆け込みネギの出荷

2017年11月07日 | 百姓
平成29年11月7日(曇り時々にわか雨)

今日はいつものネギの出荷作業しています。当地ではもう雪が降ってもおかしくない季節で早めにネギを出荷しないと無駄に捨てることになるんで頑張ってます。

バイト君が休みだったんで一人で必死でネギの掘りお越しをしました。気合が入って5畝を掘り起こしましたね。マキマキでいうと56束でした。頑張ったね。



今日から本宮圃場に取り掛かりました。昨年はネギの状態が良く無くて全く収穫出来なかったんですが、今年はネギは細い物の何とか出荷できるレベルのネギが出来たんで今年は出荷します。
残り15アールですが今月中に出荷出来れば良いと考えています。
タバコ畑の跡地でネギ以外のも野菜が上手く育たないので徹退しようと思っていた畑です。
色々と思考錯誤して頑張って漸く出荷できるネギが出来ました。葉の茂りが少ないんですが病気もほとんど無くて、虫害も少なくて良い感じです。



本当にタバコ畑の跡地は野菜が上手く育たなくて凄く悩んでいて、昨年限りで撤退する予定だったんですが、最後のチャレンジで肥料を替えたり肥料を多く投入したりして栽培したら、期待していなかったが出荷できるネギが出来ました。昨年は全く出荷できるレベルのネギ(芯が無くてブカブカのネギ)では無くて50アールは出荷しないでトラクターで潰してしまいましたね。本当に涙が出てきましたね。
30アールの畑は返却して、40アールの畑の内15アールに最終チャレンジでネギを植えたら今年は出荷できるネギが出来た。なので頑張って出荷を始めました。
ネギは太れていないけど、スタイルが良くて作業がし易いです。

今年限りでこの畑も返却して本宮圃場からは全撤退の予定でしたが、漸く出荷できるネギが出来たんでこの畑だけは無償だし返却しないで来年も栽培するつもりです。
試行錯誤の繰り返しで本当に苦労しましたが、タバコ畑の跡地、クリアしました。
作物が出来ない理由は判っていませんが、肥料を他の畑の2倍程投入したら、太身は無くてLサイズ中心なんですが何とか出荷できるレベルのネギが出来ました。来年は太くなるホワイト系のネギを栽培したら上手くいくかな?

今年はネギの出来が良くて、栽培面積が昨年より少ないんですが既に出荷量が昨年を超えています。頑張って記録を出しますかね。

頑張ってるよ!

頑張っているんでプチっとお願いします。
↓↓百姓の場合はこちら



登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種苗交換会に行ってきました

2017年11月04日 | 百姓
平成29年11月4日(曇り)

今日もネギの出荷作業は続きます。ネギは前日までに1日半の作業分は掘り起こしていあります。
今日はハプニングもありましたが、この件は明日、掲載しますが、昨日、毎年、恒例の種苗交換会に行ってきました。
場所が由利本庄市で自分ところからは100km超有りますが、必要な情報がありましたので行ってきました。お天気は良かったね。




今回の目的はチェンソーが欲しいのでメーカーから話を聞いて購入品を選定すること。動噴のノズルを購入すること。ネギの根切り葉切りのカッターの情報を確認して代替え品を購入すること。の3点です。
大型農機は当面購入する予定はないので、チラ見だけです。

先ずはゼノアというメーカーのブースで超小型チェーンソーに目星を点けてきました。立ち木を切るにはある程度、大きな機種が良いとのことですが、自分は小型で軽い方が良いと思ったんで後は農機屋と相談して決めます。価格的には7万円程です。



新しい軽トラも欲しいんだけど新車は120万円程ですね。これは優先順位が低いですね。



クローラトラクタも欲しいけど、600万円では手が出ませんね。



野菜栽培用にマルチ張り用の管理機は60万円程でこちらは要検討ですね。



野菜定植機は本格的に野菜をやるんでは必要ですね。これを購入したら後戻りはできませんね。



不耕作田んぼを有効活用するには野菜栽培が妥当なんだけど自分の人生は余りにも残りが少なくて躊躇する。



ネギの根切り葉切り機用の替え刃はメーカーの営業マンと話したら1枚15000円程するということでぼったくりも良いとこで代替え品を探しまわって刈り払い機の極薄刃を購入しました。厚さは1.05ミリメートルで2300円でした。これがうまく機能すればコストカットになります。今度のお休みに装着します。



根切りの方は刈り払い機の60pで良いとメーカーが言っていたのでこちらは何時でも購入できるんで今のままを使います。チャレンジで薄刃を2枚購入してきました。2枚で3600円でした。普通の値段です。使えるかな?駄目なら草刈りに使います。



その他に、写真は有りませんがヤマホのブースに行って動噴のノズルを購入してきました。来年もネギの防除は背負動噴でやろうかなと思っています。
今回も必要な情報等は概ね収集して来て、必要な小物は購入してきたんで良いアプローチでしたね。

それにしても昨日は超忙しかったね。ネギの出荷をしてから出かけたんで高速道路を使って片道2時間超かかり現地は超混んでいて駐車場を探すだけで40分もうろうろしました。
大急ぎで機械化ショウのコーナーを回って以上の情報を収集して必要なものを買って帰って来たのが16時30分。それからネギの掘り起こしをしたら真っ暗になって、幸いにも15夜で月明かりで何とか1畝を掘り取りしました。18時になっちゃいましたね。
そこから理髪にいってと超忙しい1日でした。

種苗交換会は昨年、今年と県南だったので来年は多分、県北になると思うので来年は大型農機もゆっくり見られるかな?開催地は未だ発表になって無い。

頑張ってるよ!

頑張っているんでプチっとお願いします。
↓↓百姓の場合はこちら



登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする