岳と百姓と

余生で農業しながら山に登り、全国を旅行して人生を謳歌している爺の趣味三昧のブログ

あーーー!芽出し失敗‼

2019年03月09日 | 百姓
平成31年3月9日(薄曇り)

今日は太陽も出たりして明るい一日でしたが、風が冷たくて融雪が進まなかったですね。ただ、ハウス内は暑くてアンダーウエア1枚で作業していました。汗も掻いて昼には着替える位でしたね。

今日は先ずは芽出しのねぎのトレイを排出して並べたらハウス内も手狭な感じになってきました。日中はハウス内が暑かったので農ポリは剥がしています。ねぎの苗は寒さに強いけど暑さに弱いんでこれからが注意が必要です。



今回は気合を入れてねぎの播種をしていました。昨日のバイトから帰って来てから今日の夕方まで45トレイの播種が出来ました。今回はいつもより多く播種できたんで記録かもしれない。TSX-511は播種終了で今はTSX-516を播種しています。順番的には早生種のTSX-516が先だったかもしれませんが稲刈り時期を考慮してこの順番にしました。



さて、芽出し失敗ですが、これらは野菜を芽出器から排出したトレイ群です。茄子、ピーマン、トマト等なんですが綺麗な芽出しで凄く良い感じです。
この状態が10日ほど前だったら理想だったのですが、やはり遅れましたね。
この中で大失敗のものがあります。判りますか?



実はこのトレイでこの野菜はトマトです。目出しの苗がなんとモヤシ状態です。此れは生き残れない苗です。
この状態になった理由は芽出し器から排出が遅れてしまったことによります。



失敗の要因は以下の3点になります。
⓵今年は播種作業が遅れていたため、芽出器の温度を例年は23度にしていたのを26度にして運用していたところ、発芽速度が想定より早かったため排出が遅れた。
⓶普段は加温が3日半ぐらいだったが、今期は3日以内で排出しなければならなかったが、トレイが奥にあったことにより見逃してしまったこと。
⓷トマトは他の野菜より発芽が早いことを失念していた。茄子やピーマンの芽出しは4日から5日かかるので安心していたが、トマトは超早い!

トマトの種子派1000粒購入したんで追加の芽出しは芽が動いたら排出します。なので2日で排出かな?
毎年、失敗しないように注意はしていたんですが、毎年、トマトが失敗作はありますね。ボケたのかな?歳だしね!

夜は未だ寒いんで農ポリは被せます。



明日はねぎの手持ちの種子は全て播種終了するんで、残りの時間は野菜の播種をやります。JAがチョンボしなければまだねぎの播種していたと思うけど、次の種子の入荷待ちですね。

先月から1日も休みなしで働いていて一寸、疲れも溜まってきたが今月は休み無しで頑張らないと百姓が始まらないね。

さあ、明日も頑張るぞ!

ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。
↓↓百姓の場合はこちら



登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする