気がつけばふるさと離れて34年

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ただいま

2024-05-09 10:28:00 | 日記
ドイツの我が家に戻って一週間が過ぎました。
今回は時差ぼけ解消に時間がかかっています。
帰独フライトがアラスカ経由で14時間以上かかったことと、
到着時フランクフルトは雷雨で、落雷の危険があるため空港フィールドの作業は中止、
機内で待機させられたり荷物到着が遅れたりで、疲労困憊で帰宅したことも時差ぼけが長引く理由でしょう。

アラスカ上空の日没です。



テラスから見える新緑に癒されます。



森も緑溢れています。





一月前は左側の白い部分しかなかった増築中の家はあと数ヶ月で完成だと若いカップルが教えてくれました。
素敵なお家になりそうです。



帰り道、猛スピードで駆けてくるワンチャンに会いました。
どうも道草をしていてお父さんが随分先に行ってしまったので一生懸命追いつこうとしていたようです。





楽しい思い出一杯の一時帰国でしたが、やはり我が家は落ち着きます。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一時帰国2024 - ⑥ ( 里帰り) | トップ | 『須賀敦子の手紙』 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (花水木)
2024-05-10 10:31:46
ドイツはこれからが新緑の最も美しい季節となりますね。
森の散策、羨ましいな〜。昔を思い出します。
日本はこれから梅雨、真夏に向けて湿度の高い暑い日がが続きます。
私がドイツに渡ったのが6月初めでした。
緑に輝く美しい街にカルチャーショックを受けたものです。
もう一度訪れたいドイツですが、今の円安と自分の体力を考えるともう無理ですね。
昨日は在独時代のご夫婦と会食し、懐かしい話で盛り上がりました。
返信する
Unknown (yokodoitsu )
2024-05-10 14:10:37
花水木さんへ

コメントをありがとうございます。

ご在独時代のご夫婦との会食のブログ拝読しました。
会食のお仲間が少なくなるのは寂しいですね。

里帰り中、親戚の方々との会食でも病気やリハビリ施設、デイサービスの話題が多かったのですが、
体調がすぐれない中、皆さん集まってくれて感謝しました。

デュッセルドルフでは6月1日の「日本デー」の準備が進んでいます。
多分行かないとは思いますが(マンガやコスプレに集まる若者で大変な混雑が予想されるので)、
テレビでの花火中継などいつかブログにアップしますね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事