第三アドベント 2020-12-14 17:32:00 | 日記 昨日は第三アドベントでした。ローソク三本に灯を灯しました。昼食前に森の散歩に出かけました。駐車場にモミの木の宅配車が止まっていました。コロナ禍の今年はご近所の玄関先のクリスマスの飾りも少し控えめなような気がします。散歩後の昼食、献立はラム肉のステーキ(ちょっと焦げましタァ)、インゲン豆、ポテトグラタンです。ラム肉にミントゼリーは欠かせません。 « 今年最後のワインの買い出し... | トップ | 雅楽の演奏会 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (blue-salvia) 2020-12-16 23:03:33 こんばんは〜♪ドイツと日本では、クリスマスの飾りの雰囲気が違いますね。日本はキラキラですが、ドイツはシンプルでセンスが良いですね。 返信する Unknown (yokodoitsu ) 2020-12-17 03:34:42 blue-salvia さんへコメントをありがとうございます。ドイツのクリスマスの厳かで静かな雰囲気は日本のお正月に似ていると思います。大晦日は花火をあげたりと、とても賑やかなのですが、コロナの今年は花火などのイベントはすべて禁止されました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ドイツと日本では、クリスマスの飾りの雰囲気が違いますね。
日本はキラキラですが、ドイツはシンプルでセンスが良いですね。
コメントをありがとうございます。
ドイツのクリスマスの厳かで静かな雰囲気は日本のお正月に似ていると思います。
大晦日は花火をあげたりと、とても賑やかなのですが、コロナの今年は花火などのイベントはすべて禁止されました。