今日はイエス•キリストの降誕を待ち望む待降節の初日(第一アドベント)でした。








普通はアドベントクランツに立つ4本のローソクの一本目に火を灯すのですが、
今年はローソク一本が立つアドベントクランツ2個を飾りました。
(単に怠けて新しいクランツを購入しないで地下から古いクランツを持ってきただけです)


それに今日は41回目の結婚記念日でした。
今年は薔薇の花束と共にカードもありました。


以前、記念日にはレストランに食事に出かけたこともありましたが、二人とも出不精になり今年も自宅で食事です。
二人で鍋をつつきました。
我が家ではいつもルッコラを入れます。
「ポン酢」と「ごまだれ」があれば何でも美味しくいただけます。




それに今日はW杯サッカーのテレビ観戦をしなくてはなりません。
日本対コスタリカ戦開始後、書斎で調べ物をしていた夫に10分毎に「まだ0対0よ」と報告に行っていたら
「うるさい」と言われてしまいました。
結婚記念日に雲行きが怪しくなるようなことは避けたいので今日はこのあとのドイツ対スペイン戦までおとなしくすることにしましょう(^○^)。