goo blog サービス終了のお知らせ 

気がつけばふるさと離れて34年

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

復活祭

2021-04-04 15:47:00 | 日記
今朝朝食の席についたら夫からは普段の
Guten Morgen!(おはよう)ではなく、
Frohe Ostern! (復活祭おめでとう)の挨拶がありました。

私たちが住む集合住宅の玄関口にある掲示板にも復活祭のカードが貼られています。



下は雑誌についてきたステッカーを貼った私の手製のカードです。



昨日の新聞には復活祭にちなんだ記事が掲載されていました。



ケルン大聖堂のステンドグラスに描かれている「預言者ヨナが鯨に飲み込まれ生還する」話題です。



聖書の「ヨナ書」で飲み込まれたのは大きな魚で鯨という記載はありません。




ただステンドグラスでもわかるように、潮を吹いているので「大きな魚」は鯨だとされています。
ヨナは3日3晩、鯨の腹の中で祈り続けた後、生還するのですが、
これは十字架に磔にされたイエスキリストが3日後に復活することを象徴しているのだそうです。
そういえばステンドグラスのヨナは両手を天上に掲げるイエスキリストのようです。

これまで何度となくケルン大聖堂を訪れていましたが、このステンドグラスのことは全然知りませんでした。
今度はじっくりと眺めたいと思います。