goo blog サービス終了のお知らせ 

気がつけばふるさと離れて34年

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ソチの奇跡

2018-06-25 17:45:44 | 日記
ドイツがワールドカップで初優勝したのは1954年7月4日のスイス大会でハンガリーとの決勝戦を制した時です。
決勝戦の会場がベルンだったことから、この歴史的勝利は「ベルンの奇跡」と呼ばれ映画化もされています。


この映画はワールドカップとか欧州選手権の時期になると必ずテレビで放映されるので、もう何度か視聴しているのですが、いつも感動します。
戦後の復興で苦労していた当時の西ドイツ、旧ソ連の捕虜となり死んだと思っていた父親が10年振りに戻ってきて戸惑うサッカー少年、そんな中、誰もが期待していなかったドイツ代表チームが思いがけなく勝ち進むに連れ、敗戦し意気消沈していた西ドイツ国民にも生きる意欲が溢れ、ギクシャクしていたサッカー少年と父親の関係も改善していきます。

今回のワールドカップでは優勝候補とされているドイツですが、メキシコとの初戦で敗退してしまいました。一昨日のスウェーデン戦は何としても勝たなくてはならない切羽詰まった状況でした。
それがアディショナルタイムの終了直前にMFクロースがFKからゴールを決めたのです。
会場がソチだったことから「ソチの奇跡」と呼ばれています。

プレッシャーにも負けずあの素晴らしいゴールを決めたクロース選手は実はレアル・マドリードで活躍しています。レアル・マドリードというとポルトガルのロナウド選手ばかりが注目されますが、これでクロース選手の人気も急上昇中だそうです。試合後のインタビューでも謙虚に淡々と話していたのにとても好感を持ちました。


水曜日の対韓国戦も応援しないと