goo blog サービス終了のお知らせ 

褒めてるのか貶してるのか?

2013-09-28 01:28:42 | Weblog
お彼岸はお墓参りに帰省した。
実家では手作りの料理を食べさせてくれる。
いつも食べてるスーパーやコンビニのお惣菜と違い、素材の味わいがダイレクトに感ぜられた。
既成品は膜を通して食べてるような面持ち。
母の料理は手が込んでいないからなのか。
言わば無着色な味わいだった。
子供の頃は毎日食べていたから、うんざりしていたように思うが。
たまに食べるととても美味しい。

<ある日の朝食>

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
どんな (Aちゃん)
2013-09-30 08:27:37
豪華な食事にも替えがたい朝食ですね。
食べ慣れた、気負いのないホッとする食事が<お袋の味>だと思います。

作ってくれるうちが幸せですよ。
いつか思い出の味になってしまいますからね。
返信する
そうですね (よかばか)
2013-09-30 23:14:31
今は食べる機会の非常にすくなくなった貴重な食事です。
既製品はマヨネーズくらいか。
しっかり味わっておきます。

献立は
 新米の炊き立てごはん
 具だくさんの田舎風味噌汁
 ひじきうす揚げお豆さんを煮たん
 果物と野菜のサラダまよねーず添え
 生姜の酢漬け

生姜の酢漬けは親戚のおばちゃん作。
これがまたうまかったっす。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。