goo blog サービス終了のお知らせ 

お見舞い申し上げます。

2013-09-16 21:00:30 | Weblog
台風18号、近畿地方にひどい爪痕を残していった。
大阪は昨晩、台風が最接近した時でも暴風域にはかからなかったはずなのに、風の音がすごかった。
薬師岳縦走時、山小屋で夜を過ごした時よりゴーゴーと。
今日の午後、天候が回復してから車を出すと、街路樹下の道路には千切れ折れた木々の枝葉が散乱していた。
なのに近所の路地は普段と変わらず、葉っぱの一枚も落ちていなかった。
皆さん、朝から掃除されたんだろうか。
感心。

雨のひどかった場所は台風のコースとは少しずれていたようで、大阪の隣の京都府とその向こうの滋賀県、福井県に集中したよう。
特別警報が発表された。
TVで繰り返し放映された桂川なんて、すぐ隣と言ってもいいくらい近く。
ほんの少し位置が違うだけでこんなに被害に差が出るなんて。
考えると恐ろしいことだ。

渡月橋の映像を見て思ったのは、橋って頑丈にできているんだな、という少し事態から外れた事。
あんな勢いで流れてくる水に抗することができる構造物なんだ。
すごいな。
ここでも感心してしまった。
周りのお店は浸水してしまって、回復に多大の時間と労力が必要とされる。
これから秋の行楽シーズンが始まる。
影響が最小限にとどまることを願う。


今回の台風で被害を受けた地域の皆様、お見舞い申し上げます。
一日も早い回復をお祈りいたします。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
東京は (Aちゃん)
2013-09-17 18:22:38
目に近かったのに被害が少なかったです。
風&雨もたいしたことなく通り過ぎましたよ。

ニュースで見ると京都はかなりの被害にあわれたようです。
一日でも早く回復出来る事を祈るしかありませんね。
返信する
埼玉か (よかばか)
2013-09-17 23:13:58
どこかで竜巻発生してませんでしたっけ。
ご無事でよかったです。

私の実家は三重で、大阪より台風のコースに近かったので心配したのですが、電話で様子を聞いてみると、幸いにして被害なし。
湿った空気の流れ込み方に因るようですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。