心と身体がよろこぶ“気功養生”

「養生気功塾」のお知らせ、気功の魅力、気功養生法、気功の生活術をメインに、日々のあれこれも書いています。

自分に向いて・・・

2014-10-12 08:58:31 | ☆特別講座のお知らせ☆

あすは、宋海君老師の気功養生特別講座です!

テーマは「耳の養生」と「冬の養生」プラスα。

 

生きていくために役に立つ智慧たちは、

この先の自分を変えていく術であると思っています。

そんな深い内容をわかりやすく教えていただいています。

 

参加されるみなさま、

気を付けてお越しください!

会場でお待ちしております!

 

会場近くの様子などはこちらのブログを参考になさってください。

早いもので10月です

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍眼肉

2014-10-11 09:59:46 | 食関係(気功食療法・素食)

中国に行くと…

生の棗や龍眼を買っておやつ代わり!

スーパーや八百屋さんで買って、ホテルの部屋の冷蔵庫に入れて

滞在中はそれを食べます!

 

生の龍眼は日本では見ないので、つい買ってしまいますね。

本当においしいです!

皆さんも、見かけたら試してみてください!

 

 

ドライの龍眼肉は売っています。

これもおいしいです! 

龍眼肉(りゅうがんろう)

龍眼肉(りゅうがんろう)
価格:918円(税込、送料別)

 

参考までに…

 

龍眼肉

性味:甘/温

帰経:心、脾

効能:補心脾、益気血


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディエンチャン(ベトナムの民間療法)

2014-10-10 08:15:43 | 中医学・漢方・他の伝統医学

以前ベトナムに行った時も・・・

やっぱり中華街に行った私。

どこに行ってもチャイナタウンに行ってますね。

その時の印象は…

本場中国より昔の中国が残っているのでは?と感じるところでした。

 

日本もそうですが…

ベトナムでもいろいろな場面で中国の影響を受けているなと感じましたし、

だからこそ、通じるものも感じられ楽しめました。

 

医学もまた、中国から来てベトナムで独自に発展したものがあるようです。

ちょっとタイの伝統医学に似ている印象をもちましたが

機会があれば本場でもっとふれてみたいと思いました。

べとみん」さまより

ディエンチャンとは、ベトナム発祥の民間療法です。

 正式名称は「Dien Chan Dieu Khien Lieu Phap」と言い、英語では「Face Diagnosis & Cybernertic Therapy」と訳されます。

顔から身体全体の健康状態を読み取り、顔や手足などに存在する反射区やツボを独特な技術を使って刺激し、身体の機能を高め、健康に導いていく民間療法です。

 ホーチミン市在住のベトナム伝統医学研究家であり鍼灸師・医学博士であるDr.ブイ クォック チャウ(Bui Quoc Chau)がディエンチャンの第一人者で、ホーチミン市内でクリニックとスクールを運営しています。

Dr.チャウは、儒教、道教、仏教などの東洋思想をベースとした独自の「Viet Y Dao(越医道)」という哲学を持っています。

 その目指すものは、

  1. 健康であること

  2. 知的であること

  3. 幸福であること

  4. お互い助け合うこと

であり、ディエンチャンはそれを実現するためのツールの一つとして、活用されています。ディエンチャンは単なる療法ではなく、より良く生きるための哲学であるとDr.チャウは言います。

 この「Viet Y Dao(越医道)」の哲学を元に、ベトナム全土においてDr.チャウの弟子たちがディエンチャンのクリニックを開設しており、経済的理由などで医療が受けられない人々への支援活動を行っています。

 ホーチミン市内のクリニックでは、Dr.チャウの3人の息子がディエンチャンの施術にあたっています。一人10分から15分程度の施術ですが、朝から夕方までクライアントが絶えません。料金は完全に寄付制で、お金がない人には無料で施術を提供しています。

 クライアントの症状は、神経痛、筋肉痛、腰痛、リウマチ、肝炎、癌、眼や耳の疾患など本当に様々で、子供や老人、妊婦などのクライアントも多くいらっしゃいます。

 Dr.チャウのクリニック
Address: 16 Ky con, P.7, Q. Phu Nhuan, TP Ho Chi Minh 

月~土 8:00~12:00、14:00~18:00


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリック・グルア

2014-10-09 10:23:40 | 食関係(気功食療法・素食)

タイのプチ土産。

塩と唐辛子と砂糖が混ざった調味料をいただきました。

プリック・グルアというらしいです。

 

「地球の歩き方」さまより

タイのカットフルーツ屋台で果物を買うと付いてくる調味料「プリックグルア」。タイ語で 唐辛子塩という意味ですが砂糖も入っており、主に酸っぱい果物に付けて食べます。


意外とおいしくて癖になるのがわかる気がします!

そういえば・・・

子供のころ、グレープフルーツにお砂糖をつけていました。

それに似ています!

あれってどんな意味があったのでしょうか? 

昔と今ではグレープフルーツの味が変わったのでしょうか??

などなど考えつつ…

懐かしい食習慣を思い出しました。



参考までに

グレープフルーツ

西柚(葡萄柚)

性味、归经:甘、酸,寒。归胃、肺经。

功效:清燥热,生津解渴,行气宽中,开胃消食,通便,消口臭及肠中恶气,化痰止咳,解醉。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作り手の思い・・・

2014-10-08 12:55:47 | 感謝♪

また送られてきました!

母の手作り服!

 

今回は三着!

うち二着がチャイナっぽい服。

 

私がリクエストをするのは、

お仕事で着られる「チャイナっぽい服」ですが…

母が作ってくれるそれらは…

「和」な雰囲気を持ったチャイナ服なのです!

日本人の私が着る服として、こんなにピッタリなものは無いと思います!

 

着物がチャイナ服として生まれ変わったら

今までの「和」な雰囲気が出るのもわかりますが… 

そうじゃないものも・・・

どこか「和」の雰囲気があるんですよね・・・。

作り手の「思い」みたいなものって作品に出るんだなぁと思いました。

 

プロが作ってくれる服に比べれば

縫製やらデザインやら??なところもあるかと思いますが…

この服たちが持つ雰囲気…

大切にしたいなと思います!

 

これらの服は、いろいろなところで着ていると思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒露(晩秋に・・・)

2014-10-07 10:29:20 | 季節の話(二十四節気他)

10月8日は「寒露」です。

このころからを「晩秋」と呼ぶそうです。


これらの呼び名を見ても…

徐々に寒さに向かっていく様子がわかります。

秋の深まりを楽しみつつ、その次に待っている寒い季節にうまく対応できますよう…

ぜひ、養生されてください。

 

冬の養生は10月13日の気功特別講座でも詳しくやります。

ご興味のある方はご連絡ください。

 

 

寒露の養生は以前の日記を参考にしてください。

寒露」 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気功養生訓

2014-10-06 11:00:11 | 老師の話

養生気功塾のホームページにも載せている

≪宋老師の気功養生訓≫

零飲倒走、陰陽交和

四時順摂、晨昏護持

存神守一、導引食気

食療薬療、益寿延年

素食少食、三五調配

病従口入、病従口調

生精含棗、食気補身

物来順応、事過身寧

口勿妄言、意勿妄想

行坐住服、勿令過度

悲哀喜楽、勿令過情

動止有常、言談有節

呼吸精和、安神閨房

寒温適体、勿侈華艶


身心静空、長寿不老

 

 

それについて書いた今までの日記です! 

参考までに…

「宋海君老師の気功養生訓1」

「宋海君老師の気功養生訓2」

「宋海君老師の気功養生訓3」

「宋海君老師の気功養生訓4」

「宋海君老師の気功養生訓5」

身心静空、長寿不老(宋老師の気功養生訓より)

気功養生訓7(宋海君老師)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こぶみかん

2014-10-05 09:20:41 | 食関係(気功食療法・素食)

タイハーブでよく使うらしい

「こぶみかん」(マーグルド)

ハーブボールやハーブサウナに使うのは皮の部分だけということで…

残った実は絞ってドレッシングにしてみました!

酸っぱくて目が覚めます!

せっかくなので、いろいろと使ってみようと思います!

 

タイマッサージスクールさまより 参考までに

コブミコンの皮
Citrus Hystrix DC.,(Peel)
効能:消臭・せき

コブミカンの葉
Citrus Hystrix DC.,(Leaf)
効能:肌の汚れ・油をとる・消毒


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮の・・・

2014-10-04 08:17:43 | 記録

以前いただいていた、蓮のインセンススティック!

この度、デビューです!

丁寧に作られていて、とてもいい感じのもの~!

 

この蓮のスティック、まだあるのですが・・・・

残りのものはオイルを吸って色が変化していく様子を楽しみたいので・・・

ピンクの色のついたオイルに使いたいと思います!

 

楽しみです!

ありがとうございました!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十八羅漢の・・・

2014-10-03 10:10:28 | 感謝♪

お土産にいただいた「十八羅漢図」のストラップ!

 

小さい割にはしっかりときれいに書かれています!

 

お守りとしてカバンにつけています!

これを見るたびに…

精進しよう!って思いますね!

 

 

参考までに「コトバンク」さまより

十八羅漢とは・・・

十六羅漢に迦葉(かしよう)尊者・軍徒鉢歎(ぐんとはつたん)尊者を加えたもの。異説もある。


十六羅漢は・・・

賓度羅跋羅惰闍(ひんどらばらだじや)
迦諾迦伐蹉(かだくかばさ)
迦諾迦跋釐堕闍(かだくかばりだじや)
蘇頻陀(そびんだ)
諾矩羅(なくら)
跋陀羅(ばだら)
迦理迦(かりか)
伐闍羅弗多羅(ばしやらふつたら)
戍博迦(じゆはか)
半吒迦(はんだか)
羅怙羅(らふら)
那伽犀那(なかさいな)
因掲陀(いんかだ)
伐那波斯(ばなばし)
阿氏多(あした)
注荼半吒迦(ちゆだはんだか)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする