goo blog サービス終了のお知らせ 

心と身体がよろこぶ“気功養生”(→はてなブログもよろしく)

はてなブログに引越完了!タイトルは「心と身体がよろこぶ気功ライフ」。そちらにもいらしてください!アメブロにもいます

三字経からの気づき・・・宋海君老師に感謝!

2014-03-25 20:38:47 | 老師の話

ご縁があって出会った「三字経」

その内容も素晴らしいものですが…

 

それ以上に素晴らしく感じるものがありました。

 

私が自分の奥に持っている思いと・・・私が目指す姿と・・・

その思いと姿が

「三字経」を作ったその老師の姿に重なるのです。

そんな時間を過ごしました。

 

その老師は、ご自分の師匠(恩師)のために「三字経」を作られたそうです。

その師匠に対する姿勢や想いを感じるとき・・・

私の奥からこみ上げるものがありました。

その老師は素晴らしい老師です!

私は、まだまだこれからもっと努力し精進しなければいけない身です!

一緒にするなんてとんでもないとは思いますが…

なんというか、持っている強い思いはとても共感できました。

そして、それこそが大切にしないといけないことだと

気づかせていただいた気がします。

今日の講座。

大切なことに正面から向き合おうと、決意させてくれた時間と内容でした。

あらためて…

しっかり前を向いて、自分の最善を尽くして
我が師匠(宋老師)と向き合い進もう。

そう思いました。

 

 

まだ気功を始めて間もないころから…

この先の人生では、できるだけ・・・

宋老師に自分の治療のお願いや相談をしないでいこうと決めました。

自分で調整する術や方法を教わっているのだから

それを自分でしっかりやって、自分で自分を変えていけるようになろう…と。

そうやってしっかりやることが教えていただいたことへの感謝にもなるし…

教わったことを自分のものにしていくことになると思ったのです。

やるのは、一つか二つだけでも理解してやれば充分なはず。


 

そういう話を宋老師にしたことはありませんが…

一度だけ、事故というか・・・

死ぬのではないかと思うほど首をグキっとやったことがあり

その際、私は大丈夫かとおもわず聞いてしまったことがありました。

その時、静かでありながらもしっかりと答えてくれました。

「自分でなんとかしなさい」と。

もちろん、そういう対応をしてくださってとてもありがたく

私自身で何とかできると思ってくれているのだと思い、いろいろ試しました。

その後、長いこと違和感がありましたが、

それは、長いこと試す時間ができたということでもあります。

そういう過程があるからこそ、進めるのだと思います。

 

治療などで直接助けていただく以上の価値がありました。

 

そういうことすべてが、とてもありがたく・・・

どれだけ感謝すべきことか・・・

今日の講義のあと、沢山のそういうことを思い出し…

改めて大切なことを感じることができました。

 

今回、中国からいらして教えてくださった潘老師に

私の奥に持っている思いを気づかされた気がします。

潘老師のように、師匠の伝えてくれることにまっすぐ向き合って

自分のものにしていきたいです。

 

価値のあるご縁に感謝いたします。

自分に生かすことで、御恩をお返ししたいと思います。

 

がんばろう!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんずの花

2014-03-25 07:03:20 | 日記

今年も咲きました!

我が家の「あんず」です。

 

花が終わると葉が出てきて・・・寒くなるころ散っていきます。

毎年同じリズム。

このリズムは私たちも同じですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り調理帽子

2014-03-24 08:49:52 | 日記

母手作りの調理帽です!

 

ふたつのエプロンとお揃いで使えるようにリバーシブルになっています。

 

三角巾をするのが苦手なので、よくカフェやパン屋さんで見かける

「エプロンとベレー帽」の方々をイメージして作ってもらったつもりですが・・・

母は・・・

給食の時に使う「給食帽」のほうがイメージしやすかったようです。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳香

2014-03-23 09:55:57 | 香り

「そうだ!前に買っておいた乳香があった!」と思い出し…

久々に乳香をたきました。

 

やはりいい香りです!

 

若返りの薬・・・と言われているのもわかるような感じがします。

ホッと癒されたので頑張ろう~!

 

乳香(にゅうこう)

性味:辛、苦/温
帰経:心、肝、脾
効能:活血止痛、消腫生肌


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ますく

2014-03-22 07:09:28 | 日記

私が母にたくさんの服を作ってもらうことは、何度も書いています。

お仕事用のチャイナっぽい服はほとんど母の手作りですし、

普段着ている服もそうです。

 

着きれないくらいの量になっているので・・・

たまに小物をリクエストしますが…

どうも、そういうものを作るのは好きではないようです。

 

が、やっぱり再度頼んでみようと「マスク」をリクエスト。

(ホントは、これくらいのものは自分で作ればいいのでしょうが。。。)

 

お洋服っぽい雰囲気があり、しっかりガードできる立体マスク!


 

これがリクエスト内容です。

 

で、いくつか作ってもらいました。

 

台湾マスクとともに、この時期活躍しています!

 

「楽しみながら養生」

「楽しみながら練習」

これは、私がよく生徒さんに言う言葉。

 

変化の激しい時期ですから、皆様も楽しく養生なさってください!

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする