気功の練習をすることばかりが気功ではないのは…
ここでもいつも書いていることです。
日々の養生も気功のうちです。
なぜ気功の練習をするのかというと…
それぞれの目的(身体の改善、強化、精神の安定、長生き、ストレス解消、能力開発・・・)に向けて
今の自分を変えたいからですよね。
ならば、それに向けて(自分を変えるため)気功の練習を取り入れ・・・
その効果をさらに上げるために、生活すべてを見直します。
そこまでの智慧が気功にはあります。
ここまでが気功の範囲であり、気功の要求になっています。
春はトラブルが起こりやすい季節ですから
今まで書いたことや学んだことを思い出して
どうか、養生なさってくださいね。
参考までに気功の要求の中から…
练养相兼,密切结合。
所谓练养相兼,就是练功和合理休养并重。只练功,不注意合理休养,对战胜疾病将是个障碍,故练、养必须密切结合。合理休养应包括的内容为:注意适当休息、生活规律、情绪乐观、饮食有节、适度体力活动等。这些内容在整个练功过程中乃至一生,都应当注意,这往往是战胜疾病取得健康的保证。每次练功均应贯彻练养相兼的要求。如练内养功或强壮功时,练上半个小时以后,就可以放弃停闭呼吸,放弃意守丹田,单纯全身放松,平卧床上,静养10~20分钟。养后还可以继续再练,如此练练养养,效果也很好。