風の記憶

≪記憶の葉っぱをそよがせる、風の言葉を見つけたい……小さな試みのブログです≫

光の向こうへ

2018年12月29日 | 「新エッセイ集2018」

 

光陰矢の如しなどと呟きながら
古い写真やフイルムをスキャナー駆使して
ようやっとデジタル化しました
消えてしまったモノや残っていたモノ
光の向こうへタイムスリップする
あのひともこのひとも
焚き火のそばで背中をあぶっている
ピースしてポーズする幼い顔たち
カワラ蹴りやナワ跳びや
シャモ(軍鶏)の喧嘩やお地蔵さんや
春はドンコやエノハにユキヤナギ
秋は山グリ酸っぱい木の実
白い光の向こうからやってくる
もう会えない人やモノばかり
カビやキズまでセピア色の懐かしさで
写真の数だけ背中がだんだん重たくなります
大切な思い出は光のアルバムにして
古い写真とネガは断捨離し
一寸の光陰軽んずべからずと背中を鞭うち
明日は明日の風に吹かれて
また新しい風景を探しに行きます



 

 
本年最後になりましたが、このようなブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。
新しい年も、よろしくお願い申しあげます。
 
 
 
コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 星の神さま | トップ | 始まりは水と木から »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
年の瀬 (つゆ)
2018-12-29 10:00:18
懐かしさで背中が重くなる〜
その通りですね。
フィルムスキャナーも買い、
アルバムをとつちらかして、
毎日、明日からやろうと決心して、
できない日々ばかり。
また、来年もお目にかかれますように。
返信する
Unknown (熊子の百葉箱)
2018-12-29 11:32:32
いつも素敵な出会いがあるような文
来年も楽しみにしています。
返信する
写真の整理 (yo-yo)
2018-12-29 15:20:51
つゆさん
コメントの励まし、ありがとうございました。

まずは古い写真をデジタル化はしましたが、
こんどは分類整理するのが大仕事で、
なかなか手が付けられずに年を越してしまいました。
来年もよろしくお願いします。

返信する
来年もよろしく (yo-yo)
2018-12-29 15:28:38
熊子の百葉箱さん
いつも訪ねていただき、ありがとうございました。

熊子さんの動向も、
ブログの短い文章やイラストから推察しながら、
いろいろ楽しませていただいています。
年が変わっても引続き、よろしくお願いします。

返信する
良いお年を(^^)/ (うさぎ)
2018-12-29 22:31:53
素晴らしいエッセイをありがとうございましたm(__)m
来年も楽しみにしております(^^)/
良いお年を(^^)/
返信する
励みます! (yo-yo)
2018-12-30 11:25:44
うさぎさん
いつも読んでいただき、ありがとうございます。

来年も楽しく読んでいただけるよう励みますので、
よろしくお願いします(^^)/

返信する

「新エッセイ集2018」」カテゴリの最新記事