ポジャギアートYangja-pang

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

やや難あり(ーー゛)

2012-02-22 16:33:00 | ポジャギ2012
調子に乗って、2個目。
ちょっと見たところはまあいいんですが、
使い勝手はやや難あり……です。



ファスナーと裏布のバランスとかね。



試しに貼ってみた金箔も、いささかキビしい(T_T)
糊が乾いちゃってるのかなあ
……って、私メがへたっぴなんですよねえ




可愛い(*^_^*)

2012-02-21 18:08:00 | ポジャギ2012
こちらのブログを拝見して、きゃ~可愛い!と思っていた、
「マカロン」型のキーホルダー。



寡聞にして知らなかったのですが、キットも結構出回っているのですね。
ファスナーの長さによって、いろんなサイズが作れそうですが
まずは無難に、山久さんキット「マカロンお財布携帯キーホルダー」を使用。
本来はちりめんで作るようですが、そこはさすがにチョガッポで。
(ちりめんは裏地に使っちゃいました(~o~)




500円玉が数枚入ります。
もうキモチ、裏地の芯を小さくすればよかった。
これだとファスナーがちょっとキツい……(>_<)



このサイズだと、表地は5~5.5cmの円形です。
★仕上がりは3.5㎝くらいですよ、念のため
次はもうちょっと真面目にチョガッポしよう!
好みの金具やチャームを探すのも楽しそうですね。



もう一段階

2012-02-20 11:49:00 | ポジャギ2012
少し明るめの赤を加えてみました。
これも玉虫効果のある布なので、
角度によっては4色のチョガッポにも見えます。



毎回同じこと言って恐縮ですが、
実際にはこんなに青味がかっていない、もっといい色です。
さらに違った階調の赤もあるので、また試してみます。

ところで……
韓国に行っても布と紐と本くらいしか買わない私メですが、
前回は気が迷ったのか、いわゆる1つのお土産屋さんで
このよ~なモノを購入してしまいました。



なんとなく楽しげな雰囲気だったもので。
でも使えないなあ、実際には(~o~)



苦手な色で

2012-02-19 08:54:00 | ポジャギ2012
チョガッポで私メが最も苦手とする色は「赤」です。
まあ、一口に赤と言ってもイロイロありますが、
ここ数年はその苦手意識を払拭すべく、
さまざまな赤に取り組んでいます(それほど大袈裟じゃありませんが(~o~)

今回は段染め糸の実験という大義名分(?)もあるので
かなり黒ずんだ赤のカルポに、
赤⇒濃ピンク⇒紫⇒青⇒緑⇒黄の段染め糸で。




ずいぶん頑張ってみたのですが、写真ではやはり布の色が出ません。
実際にはもっと臙脂に近い赤です。糸のほうはまあまあかな。

縦目と横目の糸が異なった布なので、
角度によっては、はっきり2色になります。これが楽しくてネ(~o~)



他の布をどう入れるか、さらに違う糸を混ぜるか
ただいま考慮中です。



復活の日

2012-02-16 22:32:00 | ポジャギ2012
今を去ることン年前。
三角繋ぎに苦慮していた頃の残骸を見つけ出し、
ボーダーをつけてやりました。



一見したところ、ど~ってことないのですが、
よく見ると、いかにも無謀なこの接ぎ合わせ
当然のことながら、プカプカしております。



もう一回トライするとしたら、どんな手順でやるかなあ。
今となっては、あまりやる気も起りませんが(^_^;)