goo blog サービス終了のお知らせ 

ポジャギアートYangja-pang

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

メドゥプ一日教室

2013-02-13 10:26:00 | 紐2013
コープとうきょう春の一日教室で
カラッチ(あわじ玉)を応用したストラップを作ります。
ビーズのようにカラッチを通すのではなく、
ちょっとした工夫で、小粒ながらもボリューム感のある仕上がり。
まずは2個玉から、余裕があればさらに玉の数を増やすこともできます。
さらなるヴァリエーションも……!?



もちろん、初めての方でも大丈夫。
お気軽にご参加ください(*^_^*)


3月29日(金)10:30~13:00
コープとうきょう 新中野会場(中野区中央5-6-2 コープとうきょう新中野ビル2階)
お問い合わせ・お申込みは、℡:03‐5385‐0745 コープとうきょう コープカルチャーまで。





最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビギナー)
2013-02-18 11:21:56
ご無沙汰しております。このメドゥブ、ずっと前に目打ちを使って作る方法を教わったのですが、今やろうとしても忘れてしまってて出来ません。

この場で教えていただくわけにはいきません・・・よね。どこか、やり方が出ているサイト、もしくは本があればご教示下さると有り難いのですが。失礼ながら宜しくお願いいたします。
返信する
Unknown (yangja)
2013-02-18 23:32:53
日本語で書かれたメドゥプの教則本は私の知る限りではありませんが
韓国の本でよろしければ、『매듭』(미진사)が最も分かりやすいと思います。
ただし、以前に習われたカラッチが4角か5角か分かりませんので
そのへんはご容赦くださいませ(^_^;)
返信する
Unknown (ビギナー)
2013-02-19 18:41:38
お返事ありがとうございました。近くに教室もなく、同好者もなく、こちらで質問させて頂きました。失礼の段、お許し下さい。

本当にありがとうございました。又、コメさせていただきます^^
返信する

コメントを投稿