ポジャギアートYangja-pang

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

田中一村の全貌

2010-08-26 21:24:00 | アート2010
田中一村という画家の作品について私メが知っていたのは
50歳にして奄美大島に移り住んでからの、晩年だけでした。



亜熱帯の動植物や自然をモチーフとした
強烈な光と影、そして静謐とが同居した画風。
もちろん、私メが最も惹かれるのは、そうした作品群なのですが、
千葉市美術館で開催中の田中一村 新たなる全貌」を見て強い印象を受けたのは、
そこに至るまでの、あまりにも膨大な試行錯誤でした。

中でも驚いたのは、10代の頃から
上海文人画壇の大家、呉昌碩や趙之謙の作品を学んでいたという事実です。



実は、私メが尊敬する書家(故人)に、
こうした文人画家の影響をつよく受けていた人がいます。
そのようなわけで私自身も、彼らの書画集をよく目にしていたのですが
まさかこの会場で、「呉昌碩写し」に出合うとは思いませんでした。
あの一村の画業のスタートがここにあるとは!?
この猛暑の中、超出不精な私メが
駆り立てられるように出かけていったことからして
なんだか彼岸からの導きのような、不思議な気さえします。

田中一村という人は、特定の師をもつことなく
いわゆる「画壇」にはほとんど関わることなく生きた画家です。
晩年の作風があまりに鮮烈だったために
かえってその全貌が語られることはありませんでしたが
今回の回顧展は、一村ゆかりの地にある美術館が総力を結集した
実に見応えのあるものです。
会期は9月26日まで。ご興味のある方は、ぜひ!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿