以前、私は大きなバッグに必要と思われるモノを全て詰め込んで
どこに行くにも持ち歩くという超モノグサスタイルを徹底していました。
つまり、バッグを1個だけしか使っていなかったということですね。
しかし寄る年波か、何でもかんでも持ち歩くのにだんだん疲れてきて
最近ではショルダーではなく、小さ目の手提げをいくつか使い回し、
行き先によって、わりとコマメに荷物をまとめるよう心掛けています。
ところが困ったことに、名刺入れを入れ替えるのをよく忘れるんですよ。
だったら、いくつか作って最初っからバッグに入れておけばいいや
……と思ったのですが、自分で使うものって、案外作りにくいんだな、これが(^_^;)
そこで、以前どのよ~なカードケースを作っていたかなと、写真を探していて、
見つけたのがこちら……

作ったとたんにおヨメに行っちゃったので、忘れ果てていたのですが
いろんな色のチンジュサを使って、わりと地味派手に作ってあります。
チンジュサ、いいな、また作ろう!

同じ色が残ってるかどうかわからないけれど、
かき集めればなんとかなりそうだし(~o~)
どこに行くにも持ち歩くという超モノグサスタイルを徹底していました。
つまり、バッグを1個だけしか使っていなかったということですね。
しかし寄る年波か、何でもかんでも持ち歩くのにだんだん疲れてきて
最近ではショルダーではなく、小さ目の手提げをいくつか使い回し、
行き先によって、わりとコマメに荷物をまとめるよう心掛けています。
ところが困ったことに、名刺入れを入れ替えるのをよく忘れるんですよ。
だったら、いくつか作って最初っからバッグに入れておけばいいや
……と思ったのですが、自分で使うものって、案外作りにくいんだな、これが(^_^;)
そこで、以前どのよ~なカードケースを作っていたかなと、写真を探していて、
見つけたのがこちら……

作ったとたんにおヨメに行っちゃったので、忘れ果てていたのですが
いろんな色のチンジュサを使って、わりと地味派手に作ってあります。
チンジュサ、いいな、また作ろう!

同じ色が残ってるかどうかわからないけれど、
かき集めればなんとかなりそうだし(~o~)
色で布を探すことが多いので、
後から何の布かわからずこまることもありますがσ^_^;