幸せづくりの家ものがたり

●「樹づくり工房やない」~日々の暮らしの中で思うこと、感じたこと●

蒸し暑い夏の快眠法

2019年07月25日 | ふれあい日記

蒸し暑い夏です。

なかなか眠りにつけないと言う人、いませんか?

疲れが溜まってしまわないように快眠法をご紹介しますね。


〇エアコンを効かせすぎないようにしましょう

人間の体は眠りにつくと自然と体温が下がるのであまり効かせすぎないように注意しましょう。
汗をかかないでいると自律神経のバランスが崩れて深い眠りにつけなくなります。
汗をかけないような生活習慣は見直しましょう。


〇寝具の素材に気をつけて!

汗をかくとシーツが湿気っぽくなり寝返りを打つ回数が増えます。
その結果として浅い眠りとなります。
夏は麻素材に注目してみましょう。
麻のシーツやまくらカバーなど肌にくっつかないので湿度の高い時には適している素材です。


〇夏こそお風呂

夏はシャワーですます人も多いでしょうが、ぬるめのお風呂に入る方がよく眠れるようになります。
38度前後のお湯で20分くらいつかるのがおすすめです。


〇冷奴を食べましょう!

夏の定番、冷奴。安眠に大切な物質が含まれています。積極的に食べてOKです!


寝苦しい夜もこれで快眠ですね

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の住まいのお手入れ | トップ | 扇風機を上手に使って。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ふれあい日記」カテゴリの最新記事