幸せづくりの家ものがたり

●「樹づくり工房やない」~日々の暮らしの中で思うこと、感じたこと●

ハッピーハロウィン!

2017年10月31日 | アラフィフ主婦のひとりごと

今日はハロウィン。
雨の日曜日、家にこもっていたのでクッキーを焼きました。

子供が仮装して
「トリック・オア・トリート(お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ)!」
って言って家々をまわるんですよね?

本来は秋の収穫をお祝いするお祭りであって、
仮装して街に繰り出すってことじゃないんですよね

だからお菓子を作ってみました

訪ねてくる子供はいないけれど(笑)

子供の友達分作ってみました。

高校生最後だから、お世話になった娘のお友達に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が強いので外回りに注意を

2017年10月30日 | ふれあい日記

お休み2週、台風が続いてしまいましたね。

今日は朝からいいお天気ですが、風が強いです。

今朝の天気予報では木枯らし1号かもって
言っていました。

台風の次の日に木枯らしって

そうじゃなかったとしても、強いには強いので
いろいろ吹き飛ばされないようにお気をつけくださいね。

今朝出かける時、玄関ドアに下げていた
ハロウィンのリースが飛んで落ちていました。

玄関外に置いてあったお隣さんの傘も飛んでいました。

なくなったら嫌なもの、ご近所に迷惑がかかるもの、
落ちたりしたら危ないもの、割れたり壊れたりしたら
片付けが大変なもの…

ちょっと外を見回してみてくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰った時も朝と同じく暖かい

2017年10月28日 | アラフィフ主婦のひとりごと

家に帰るとリビングの室温が24℃くらいあって
とってもありがたいです。

暖房つけっ放しで出かけたっけ?!
って思ってしまうことも。

光熱費がだいぶ助かります

朝、出かける時に温度を確認して出て行って
帰って来た時見てみたら、ほとんど同じでした。

目の前に建物とかないから、日差しが十分入るので
(しかもちょっと南西向き)夕方暖かいんですね。

実家の母と電話していて、聞けば
「暖房つけて22℃になったよ
という感じなので、うらやましがられます。

ホント、うれしい!

引っ越してみないとわからないことでした。

なので、まだまだ暖房器具に頼らずいけそうです。
(ちょこっと冷えた日はつけたけど

マンション…短所もあるけど、このようにいいところもありますよ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調よくない…年のせい?

2017年10月27日 | アラフィフ主婦のひとりごと

今日もいいお天気です!

湿度が低いから布団干しにちょうどいいですね。

明日はまた崩れるようだし。

家にいる方はぜひ今日の晴れ間を有効に!


こんないいお天気なのに、私は何だか体調が悪く
すっきりしません

疲れが取れなくて…
病気のせいなのか、年のせいなのか

週の終わりに近づいてくると余計にぐったりです

自転車が結構キツイので、お客様廻りが
予定している通りにできていません

筋肉ないから体力づくりのために運動したいけど
疲れちゃってそれができずにいるのがもどかしい…

こうなると健康が一番って、ふと思い出すんです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨樋詰まっていませんか?

2017年10月26日 | ふれあい日記

過ごしやすい季節。
今日は久しぶりのお日様登場
うれしいです

雨、風…ここのところ外の掃除ができなかったから
枯葉などでだいぶ散らかっていました。

枯葉をこまめに掃除しましょう。

会社の近くの大ケヤキの落ち葉はまだだけど、
これから秋が深まると、掃いても掃いてもまだ落ちてくる~って
ことになります

その前に、今回の台風で葉っぱやゴミが飛び散って
雨樋に詰まってしまったりしてないですか?

大きな落葉樹の近くに住む方は気にしてみた方がいいかも
しれません。

軒樋全体にかぶせる落ち葉除けネットがホームセンターなどに
売っているのでそれを利用しても。

こまめな掃除で大変なことにならずにすみますよ!
特に軒樋(横樋)と竪樋のぶつかるところあたりを
よくチェック!!

ゴミや落ち葉を取り除いたら、できれば近くに水道があれば
ホースで水を流してみれればいいんですけど。
それで流れればOKですし、だめなら竪樋の方が詰まっているのかも。
竪樋は外せるようになっているけれど、心配ならお声かけくださいね。

ハシゴや脚立などに上る際はくれぐれもお気を付けください。
下で押さえてくれる人がいるといいですね。

できなさそうでしたら、お声かけくださいね。
雨樋の清掃もやってます!
8,000円~(税抜)です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部屋の模様替え計画中♪

2017年10月25日 | アラフィフ主婦のひとりごと

娘が部屋の模様替えをしたいと言い出しました。

高校も終わりに近づき、気分を一新したいのでしょう。
進路が決まったらまずは模様替え~と計画しているようです。

まずは小学校入学の時に買った学習机を替えたいと

多分そう言う日が来るだろうと当初思ったので、
何度も買う前に、大きくなってからも使えそうなシンプルな
デザインのものをすすめたのですが、やっぱり子供には
子供目線で魅力的な机があったようで…

でも私も同じような過去を辿ったので、とてもよくわかります
反対はできません

というより、一緒になっていろいろ、ああじゃないこうじゃない
と乗っかって楽しんじゃってます

スマホでステキなお部屋がたくさん見れるから今どきは便利ですね。
中古マンションのリノベーションとか流行っているみたいだし!

幸いなことに娘と好みがとても近く、だいたいどんな感じに
したいのかわかっちゃうのでラクです

私も同じくリビングやキッチンを見て、ああしたいこうしたいって
考えるけど、なかなか行動に移すことができません。
子供部屋と違って、水まわりがかかわってくると簡単にはいきませんねー

大きなものはそのままで、100均などを上手く使って
なるべくお金をかけずに模様替えできればいいな~って思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新築施工例UPしました!

2017年10月24日 | 新築

新築施工例をUPしました!

店舗併用住宅です。



パッと見て採りたて野菜を扱っているなんてわかりません。

カフェか、パン屋さんor洋菓子屋さんか、イタリアンか、、、
って雰囲気のステキなお店になりました。

通りがかった人は振り向きそうね


営業時間が短いので早めに行った方がいいみたいです

場所は見沼区春岡。春岡小学校西側。

営業日は水、木、土、日
時間は10:00~13:00


ぜひこちらをご覧になってください~

そして近くの人はぜひ足を運んでくださいね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家で過ごすことが多くなりますね

2017年10月24日 | アラフィフ主婦のひとりごと

昨日は二十四節気で霜降でした。

雪の便りもちらほら…という季節なのに
台風だなんて。。。南の海の温度は高いのでしょうか

霜降とは、文字通りで、霜が降りるくらい秋が深まる季節のこと。

日が暮れるのもだいぶ早くなり、夜が長くなりました

こうなると家で過ごすことが多くなります。

大掃除の時期も近づいてきたことですので、
面倒な高いところ…照明器具のお手入れを先にやって
しまいませんか。

大掃除の時になると、窓拭きや水まわりの掃除はやるぞー!って
気持ちになるのに、なぜか高いところが面倒に感じます(私だけ?)

だから先に、別にやってしまおうと

お掃除の基本は上から下へ、だからちょうど良い

高いところに上るので、ケガに気をつけてくださいね。

回るタイプのイスは危ないので、踏み台か、動かないイスを
選んでください。

ホコリがついていると、電気代に影響します。
まずはホコリや虫などを払って。
そして今どきは台所とリビングが分かれていないので、
油汚れも混ざっています。

電源を切ってから、
ホコリなどを払って、水拭きでも空拭きでも大丈夫
なので汚れを落として。
濡れていればよく乾かしましょう。

LEDに替える場合は、説明書きをよく読んで注意してください。

もしかしたら古い器具との相性が悪いかもしれません。
安心して使えるよう、器具自体も交換した方がいい場合もあります。

そんな時はやないにお声かけくださいね

もちろん、高いところなので交換がコワい、心配、というご年配の方も
おっしゃっていただければそれだけでも伺いますよ

LEDは浴室の器具やダウンライトなど、交換できないこともありますので
気をつけなければいけません


私はこの、高いところがやけに面倒に感じるので、
暮れより前に、今のうちにやってしまおうと思っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様のお宅は大丈夫でしょうか…

2017年10月23日 | ふれあい日記

心配していた雨漏りなどのお電話は
今のところなく、安心しています。

今もまだ風は強いので、外の物が
吹き飛ばされなければいいなと思っていますが

今朝自転車で通勤途中、結構道に、看板の一部とか、
カラのペットボトルとか、空き缶などが飛んできています。

風がまだ強いので注意してくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風、心配です。

2017年10月21日 | ふれあい日記

「yahoo!天気」で見た、明日明後日の天気予報の暴風雨のマーク、
あまり出てきたことないですね。

大丈夫でしょうか?

ちょっと心配です

雨漏りや強風による被害のお電話多いかも…

飛ばされそうなものなど、外回りのチェックだけ、今のうちに
しておいてくださいね。

ひとまず、家の中に入れられるものはしまったり、物置にしまったり。

倒れそうな物などは縛ったり。

窓が割れないように保護したり。

あら?結構やること多いですね

でも外だから、よそのお宅にご迷惑がかかるのは避けたいところ。

後で大変なことになるより、先に簡単な対処で済むのなら
それに越したことはないですよね

日曜日は定休日ですので電話がつながりません。
お役に立てないかも…申し訳ございません

もし何かあれば月曜日にお電話くださいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする